• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやの"えぬぼクン" [ホンダ N-BOXカスタム]

パーツレビュー

2022年5月18日

Weds LEONIS TE  

評価:
5
Weds LEONIS TE
特装車の専用アルミで満足してるはずだったのですが…
どうしても15㌅にだけはしたい…😂
(やっぱり病気は治りませんでした🥳)
でも、今回は予算に拘りました(๑•̀ㅂ•́)و✧

最初は大好きなデザインの1つ、前期カスタムターボ用15㌅!!
そして前乗ってた緑標準ターボの時のN-WGNカスタム用15㌅!!
あとは現行カスタムターボコーディネートスタイル用15㌅!!
(さすがに特装車のターボ用15㌅は諦めました😰)
でもどれも純正アルミだと高くて高くて…
おまけに前付けてたN-WGNのアルミって全然出てきませんね😨
あのアルミ、持っておけばよかった…😂
他にも無限MDYやMDNも探しましたが予算オーバー🤑
徐々に社外品にも目を向けていく事に…👀
まぁ全然急いでなかったので、気の向くままに探してて…

もういっそ、アルミのデザインは気にせず15㌅という事に主眼を置こうかと思っていた矢先……
ヤフオクで超絶美品なのに超絶破格値で出品中のコレを発見👀❕
物と状態からするに本当の本当に破格値なのに入札がなく、それでも我慢して何回か見送って、でも誰も入札する気配がなく…
当初のタイヤサイズが165/50R15という点は気になりましたが、説明文には要交換とあるし…
(カスタムターボ標準サイズは165/55R15)
NA標準サイズの155/65R14からの交換は問題無さそうだったので、タイヤ交換必要そうなら正規サイズへ、少し履けそうなら交換のタイミングで正規サイズへする事を決め入札🧑‍⚖️
あっさり落札出来ちゃっただけじゃなく、非常に素早い対応のおかげで、落札から中1日という早さで到着👏

タイヤは説明文通り交換が必要そうだったので、装着は先延ばしに…
でもその前に☝️
タイヤ代(165/55R15)だけ聞いてみようと電話📞
何社か聞いた結果、イエローハットの国産自社製品(PRACTIVA)が一番安かったのと、在庫あり、当日作業可能!といういつも通りの最後の一押しに負けて今日装着しちゃいました😂😂😂
ちなみにホイール〜タイヤ交換〜装着まででかかった総費用は、カー用品店で一番安く売ってる、同サイズのタイヤ・ホイールセットとほぼ変わりませんでした🤭
(※翌日タイヤを見ると左リヤがパンク😭
釘等も見当たらず、取り付けたイエローハットに行く前にいつものホンダで見てもらう事に…
なんと!イエローハットでの作業ミスで、鉄製エアバルブのパッキンが噛んでた為のエア漏れでした😨
いつもの整備士さんが丁寧に直してくれて、残り3本もしっかりチェックしてくれましたε-(´∀`*)ホッ
イエローハットは、お買い得品も多くて見るのも買うのもベストですが、作業は信用出来ませんね🥴
やっぱり物だけ買って、安心・安全のいつものホンダで作業すべきでした😭)

レオニスTEは発売した瞬間に本当に欲しい!
(当時はエスク用として)
と、思っていたので、こんな形で手に入ってとても嬉しいです😆
発売当初は何軒もカー用品店回って値段聞いては諦めてました🤑
しかも落札したこの商品、ガリキズ無し😲😲😲❕
本当にキズというキズが無くて、出品者様がいかに丁寧に大切にしてたかが分かります✨
もともと付いてたタイヤが2020年製だったので、最低でも世に出て2年間、タイヤ溝が交換レベル近くまで走っているはずなのに、このキレイさは見習わないといけません(;゚∀゚)=3ハァハァ
(なお購入当初のタイヤにはヒビ割れもなく、タイヤワックスも塗ってあったことからも、しっかり使って、でも大切にしていた事が伺えるかと思います☝️)

あ、ちなみに15㌅になったことで、走りと乗り心地に圧倒的しっかり感が生まれて、運転もしやすくなった気がします🤓
突き上げは14㌅から比べれば強くなりましたが、国産を謳うPRACTIVAのおかげか不快感は一切なく、全体的にバランス良くなった印象です🥰

もともと特装車の特徴の黒、この黒を際立たせる専用アルミをわざわざ変えるか悩みましたが、メッキが入ることでイメージがだいぶ変わり、かなりカッコよくなり、大満足です🥳🎊🥳
せっかくガリキズも無い上物なので、前オーナー様同様大切にしていきたいと思います🤗


交換時走行距離:410km
交換時空気圧:2.4㌔
ホイールサイズ:15×4.5J +45
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※タイヤ交換・車両への装着はイエローハット

このレビューで紹介された商品

Weds LEONIS TE

4.91

Weds LEONIS TE

パーツレビュー件数:124件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Weds / LEONIS IT

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:24件

Weds / LEONIS KH

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:69件

Weds / LEONIS CENTER CAP

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:67件

Weds / LEONIS GREILA

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:27件

Weds / LEONIS SN

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:65件

Weds / LEONIS NAVIA 01

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:196件

関連レビューピックアップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR

評価: ★★★★★

HOT STUFF Precious D-4

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING CE28 KCR

評価: ★★★★★

BADX ロクサーニ マルチフォルケッタ

評価: ★★★★★

WORK RIZALTADO SPOKE TT

評価: ★★★★★

5ZIGEN ProRacer CANNON BALL

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月18日 22:52
こんばんは😊

レニオスTEはいいホイールですね!!

私もヴォクシーに乗っていた時にレニオスを履いていたので好きなホイールです。

傷も無くコンデションの良いホイールでよかったですね😄
コメントへの返答
2022年5月18日 23:03
タケタケevo.2さん、こんばんは🌉
いつもコメントありがとうございます🙏

ホイールお褒めの言葉、ありがとうございます🤓
レオニスって自然と車に溶け込んでくれる感じがあって、カッコイイですよね🤭

本当にビックリする位キズが無くて…
特にガリキズが無くて、この先運転がドキドキです😂笑
でもせっかくコンディションの良いホイールなので大切にしたいと思います🤗

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーの外し方(クリップ再利用Ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:31
アースによるアイストキャンセル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:37
アイドリングストップのキャンセルアースの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation