• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONY68のブログ一覧

2021年09月24日 イイね!

カーボン製ホイールはダメみたい。

カーボン製ホイールはダメみたい。
Shelby GT500のオプションパッケージとして、CFTP(カーボン、ファイバー、トラック、パッケージ)ってのが確か18千ドル追加であるんですが、カーボン・ホィールってのが気になって、ソレを注文したのであります。  で、2021.08.06.に納車され、引越整理が忙しくほったらかし。たまにはエ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 08:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT500 w/CFTP | クルマ
2014年06月24日 イイね!

今更判った!左右のフェンダーフレアーの違い

今更判った!左右のフェンダーフレアーの違い
エレノア号にサーモスタットを新たに着けたので、その作動確認で走った時のこと。 左の前輪がフェンダー(フレアー)に時々「擦る」ので、駐車場に戻ってつぶさに確認すると・・・・・ なんとフェンダーアーチとホィールリムの間隔が左右で違っています! あらら、車高調の調整リングが緩んだのかナァ~と、とり ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 16:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

最近の車「イジリ」

なんか面倒臭くって・・・・・UPしておりませんでした。 で、まずエレノア号・・・・・。 今まで電動ウォーターポンプを使っているので、サーモスタットを抜いていました。(水温60度CでスイッチONの仕様。) で、サーモをいれると「自動開閉弁」?!になり、サーモのパーシャル作動時にはラジエターへの水 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 11:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2013年10月19日 イイね!

コブラのスピードメーター信号

コブラのスピードメーター(オートメータ(ATM)社製の電気式Km表示)の針が 走行中に踊るのであります。(取付当初から) で、永井電子のデジタル・スピードメーター(距離計に使う為に取り付けました) の方はちゃんと動いています。 たぶん点火系ノイズの混入かと考えていましたがデジタルは問題ないし・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 16:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ
2013年10月11日 イイね!

コブラの整備(と言えるか?!)

10月23日の走行会に向け、 昨日、今日とコブラのホイール整備?!をしました。 整備と言っても、ホイールを外して、ハブにたっぷり塗ってある「カジリ防止」グリスを 除去して、新たに「乾式の」カジリ防止剤をスプレーするという作業です。 昨日はフロント側、今日はリア側をやったのですが、 フロントのス ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 19:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ
2013年09月18日 イイね!

コブラCSX4947のブレーキ

コブラCSX4947のブレーキ
先ほど、セントラル20さんに行って、交換した以前の部品を引き取って来ました。 で、ブレーキ・キャリパーですが、なんとフローティング式の2ピストンでした。購入以来約3年、4ピストンだとオジさんは思い違ったままでした。ま!良く見ればすぐにヘンだと判るのですが、当時の記憶ではベア社の4Pと書いてあった ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 11:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ
2013年08月30日 イイね!

今日(2013/8/30)の作業

今日の作業は・・・・ 朝一、Yさんが隣の「カフェ」とは言えない、カフェという名の入ったお店でタバコを美味しそうに吸いながら居座っていると云うCメールが届いたので、様子を見に行きました。 で、その後・・・  コブラのスピード・メーター内のオドメータが非常に見づらい(取付位置と見る角度の問題)ので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 19:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ
2013年08月27日 イイね!

8/27、コブラの現状

8/27、コブラの現状
※実は7月下旬から約30分程度走ると、自動的に?!全電源喪失する(約20分程度で自動復帰)症状が出ていました。 現在、あきる野の工場に入っているコブラですが・・・・、 1.無事に4L80E−ATMのマウントが完了しました。   製作の完成度がかなり高くて、驚きであります。 2.ラジエター前面 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 20:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ
2013年07月22日 イイね!

コブラのヘッダー塗装

コブラのヘッダーに断熱塗料 http://www.toa-corp.co.jp/jp/garage/thermis.html を塗ろうと刷毛やビーカー?!、マスキング等々を買って、既に完璧にマスキング完了! がぁ~~しかし!、肝心の「塗料」が未だ届かず! 佐川さぁ~~ん!早く、早く!
続きを読む
Posted at 2013/07/22 11:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ
2013年07月17日 イイね!

空気抜きの結果

昨日コブラにチョロっと乗ったら・・・・・・ 「空気抜き」の効果テキメン!(ちとオーバー?!) 水温の下がりが良くなって電ファン作動時もスムースに下がりました。  また、ヘッダー上部の遮熱板本体も120度に達せず!(サーモテープを120~160に張り替えたので、ソレ以下は判りません) ま!成功・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 07:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation