• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONY68のブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

いよいよリア・サス一式が発送(のハズ?!)

富士SWの走行会でトドメを刺してしまった、エレノア号のリア・サス系ですが、 注文していた新バージョンの一式がLAの代行屋さんに全品到着したとのこと。 まぁ見栄えは以前のモノの方が遙かに有るのですが、(あ!一応、能書き上"ロール・センターもより低い" のが売りです)、如何せん横置き(斜め置き?!) ...
続きを読む
Posted at 2009/12/08 10:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2009年12月06日 イイね!

インナーサイレンサー

オジさんのエレノア号は、エレノア号になる以前にリア・サス系を全交換しており、 その仕様で後方に排気管を抜くことが出来ませんでした。 で、横田基地の近所の工場でサイド出しの排気管とマフラーを作って貰ったのです。 がっ、これが殆ど消音効果がないマフラーでして、乗っているオジさん自身でさえも 「ホン ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 12:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2009年12月04日 イイね!

別件の不具合

O2センサーで手こずっている時、また不具合が発生!! 水温計が動かなくなりました。 オートメーターのウルトラ・ライトの2-5/8"のピーク・ホールド付フル・スイープなのですが、 IGNをON-OFFしても反応無し。 センサー配線が切断(信号なし)の場合は針が振り切れるハズだし、ピーク表示や設定 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 23:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2009年12月04日 イイね!

O2センサーの結論

交換したO2センサーがECUから認識されない問題が無事に解決しました。 ブツにCD-ROMが同梱されていたのですが、 カタログの類だと中身を確認していなかったのです。 で、中を覗くと・・・なんと旧型タイプ(オジさん使用中)用バージョンUPファイルが 入っていました。 説明書を見つつ、パッチを充 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 11:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2009年12月03日 イイね!

O2センサーの怪

我がエレノア号は、キャブではなく、FAST社のECU(フルコン)を使い、インジェクション仕様で動いているのです。 で、先般のマチナガ事件で、精査したところ、O2センサーは排気管にちゃんと設置されているものの、 なんと変換ケーブル?が無く、ECUメイン・ケーブルと繋がっておりませんでした。 これは ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 08:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | 日記
2009年11月28日 イイね!

リア・サス一式の近況

いやぁ~~先週水曜日に"家族"でクルーズ・ディナーに行って以来、 「下痢」でヘトヘトでした。(やっと治りました、たぶん風邪) で、まず、エレノア号・・・・ リア・サス系一式がボチボチと入荷しているとのこと(輸入代行屋利用) で、基本的内容は・・・・ メインの G-Bar Pivot B ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 17:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | 日記
2009年11月14日 イイね!

2009/10/28の富士SW走行会の写真

2009/10/28の富士SW走行会の写真
2009年10月28日に開催された富士スピードウェイ走行会の写真であります。 我がエレノア号が元気だった頃(というか、トドメを刺した?!)の、 今は懐かしい写真なのであります。 「愛車紹介」に、めぼしいモノ数枚もUPしております。 追記(2009.12.18) 一応の仕様として、 < ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 16:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2009年11月02日 イイね!

災難続きのエレノア号

いやぁ~先月終わりの富士スピードウェイ走行会を前後して災難続きのエレノア号でありました。 第一に電動ウォーターポンプのスイッチ入れ忘れて、水温120度cにしていまいました。 (まぁその後、ラジエターも水も噴かず、減らずに問題なし・・・・たぶん?!) 第二に走行会終了後の帰り道でデフ・ハウジング ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 22:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | 日記
2009年10月12日 イイね!

O2センサーの怪

本日(10/12、日付間違ってないハズ)、従業員が出てきたので、 暇になり、エレノア号を弄くりました。 先日の雨天で、信号待ちの時、スピードメーターがピクピクと動く のであります。(晴天時は問題なし・・・たぶん) たぶん雨の水分が配線系を湿らせ、ノイズが入ってしまうのだと考え、 ジャ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 17:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エレノア号 | 日記
2009年10月11日 イイね!

ECUの怪

去る10/9(金)~8(土)とエレノア号で富士吉田の鐘山苑に「下見」に行って来ました。 会議室、宴会場、2次会場、と下見や打合せも順調に進み、いよいよコンパニオンの下見。 今回の総勢は5人でしたので、コンパニオンは3名。 付いたのは、なんと三島のディノというバンケット。富士吉田まで90分も掛けて ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 09:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | エレノア号 | 日記

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation