• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONY68のブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

あちらも立って、いよいよ・・・・

ナビ(と言ってもサンヨーの安物?!)のVICSアンテナの貼り付けに失敗し、 楽天を探したら、短尺ロッド?アンテナを発見!! 早速取り寄せ、無事にVICS完了しました。 で、余りに簡単に終わって時間が余ったので、 ついでに、立たなかったセキュリティのボイスBOXを再調査しました。 すると、ボイス ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 23:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2009年12月23日 イイね!

ナビ交換

年末の追い込みで仕事が忙しく、しばらく投稿しなかったのですが、 エレノア号のリア・サス一式(4リンク式)も無事に到着したのであります。 (重たいので、整備工場に直送) がっ、未だに忙しくて?!(本当かっ)、現物を確認出来ず。 で、交換作業は、12/29(火)以降になりそうとの連絡があり、 今日は ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 16:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2009年12月15日 イイね!

CSX4947のその後(20091215)

CSX4947のその後(20091215)
2009年11月下旬、桜新町の社長さんがわざわざラスベガスに催促に行ってくれました。 で、本日、進行具合の写真が届いたとのことで、メールで送って頂きました。  (詳細はフォトアルバムをご覧下さい) なんか、一気に捗ったような、大して変わらないような・・・・・ まっ、来年(2010)春には・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 23:49:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ
2009年12月08日 イイね!

いよいよリア・サス一式が発送(のハズ?!)

富士SWの走行会でトドメを刺してしまった、エレノア号のリア・サス系ですが、 注文していた新バージョンの一式がLAの代行屋さんに全品到着したとのこと。 まぁ見栄えは以前のモノの方が遙かに有るのですが、(あ!一応、能書き上"ロール・センターもより低い" のが売りです)、如何せん横置き(斜め置き?!) ...
続きを読む
Posted at 2009/12/08 10:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2009年12月06日 イイね!

インナーサイレンサー

オジさんのエレノア号は、エレノア号になる以前にリア・サス系を全交換しており、 その仕様で後方に排気管を抜くことが出来ませんでした。 で、横田基地の近所の工場でサイド出しの排気管とマフラーを作って貰ったのです。 がっ、これが殆ど消音効果がないマフラーでして、乗っているオジさん自身でさえも 「ホン ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 12:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2009年12月04日 イイね!

別件の不具合

O2センサーで手こずっている時、また不具合が発生!! 水温計が動かなくなりました。 オートメーターのウルトラ・ライトの2-5/8"のピーク・ホールド付フル・スイープなのですが、 IGNをON-OFFしても反応無し。 センサー配線が切断(信号なし)の場合は針が振り切れるハズだし、ピーク表示や設定 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 23:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2009年12月04日 イイね!

O2センサーの結論

交換したO2センサーがECUから認識されない問題が無事に解決しました。 ブツにCD-ROMが同梱されていたのですが、 カタログの類だと中身を確認していなかったのです。 で、中を覗くと・・・なんと旧型タイプ(オジさん使用中)用バージョンUPファイルが 入っていました。 説明書を見つつ、パッチを充 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 11:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2009年12月03日 イイね!

O2センサーの怪

我がエレノア号は、キャブではなく、FAST社のECU(フルコン)を使い、インジェクション仕様で動いているのです。 で、先般のマチナガ事件で、精査したところ、O2センサーは排気管にちゃんと設置されているものの、 なんと変換ケーブル?が無く、ECUメイン・ケーブルと繋がっておりませんでした。 これは ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 08:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | 日記

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 3 45
67 89101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation