• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンタの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

オイルキャッチタンク移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
指定の場所は、タワーバーの下に取り付けるので、オイルを抜くとき、タワーバーを外さないといけなく、意外と面倒。
※写真はすでに外した後、本来は赤枠箇所に取り付ける。
2
移設場所は、エアクリ右が空いていたので、写真の所に移設することに。
※写真は、移設後の写真
3
タンクを移設するに辺り、画台を作製。
左側は、純正エアクリBOXを固定していたネジ穴へ。
右側は、ヒューズBOXと共締め
4
共締めするに辺り、元のボルトは短いのでロングに変更。
後、20mmのスペーサーを入れる。
5
画台の固定が出来たら、タンクのステーを固定するために穴を開けて、ボルト・ナットで固定。
6
タンクのステーは、ヒューズBOXに干渉する箇所は切断。
7
タンクの下面には、緩衝材としてスポンジを貼り付け。
8
タンクが設置できたら、ホースを接続して、移設完了。
ついでに、PCVバルブ側からも引き込んでいるので、3分岐を真鍮製に変更。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR SUPAREE H4 LED ヘッドライト https://minkara.carview.co.jp/userid/594663/car/3512298/7672232/note.aspx
何シテル?   02/11 15:55
基本DIYです。 子供の頃に見たWRC三菱4連覇をTVで見てエボ好きに、憧れはCP系のエボですが、今のエボ7は友人の付き添いで行った、解体屋で見つけました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレーム修正 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 22:08:29
フロント足周り点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 01:46:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2011年の年末にセディゴンから乗り換えました。 セディゴンでのサーキット走行では、物 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1周回って、手元に戻ってきました。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
自分はエボ7に乗り換え、このセディゴンは、友人に 売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation