• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きえたか【ナイキチ】の"2代目きえたか号" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年7月8日

エアコンパネル ホワイティ~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーター下のスイッチに引き続き、エアコンパネルのホワイト化に着手しました(^-^)

まずは完成画像♪

ちょいとムラがありますが、まぁヨシとします(;・∀・)
2
まずは、助手席側のパネルを外します。

グローブボックスの近くにあるピン(画像黄矢印)を抜いてから、パネル部分を引っ張って外していきます。
3
次にセンタートレーを外します。(画像左上)

きえたか号は純正イルミセットが付いていますので、カップホルダーイルミのカプラーを外さないとパネルが取れません。(画像右下)
4
パネルを外すとエアコンユニットが出てきますので、4か所のネジを外し、裏側のカプラーを抜いてユニットを取り外します。

今日の大阪はこの夏一番の暑さだったらしく、とても表で作業できませんでしたのでユニットを持ち帰り続きは自宅で行いました。
5
デフォ電球をT4.2LEDに打ち換えます。(4か所)

打ち換え後、やまけん。さんがされていたように光の拡散を狙って、LEDの股裂きもやりました( ´∀`)b
6
やまけん。さん、scissorさんの整備手帳を参考に液晶基板へたどり着きました。

赤で囲った部分がアンバーのパネルです。

パネルの周囲のみが枠に貼り付けられていましたので、カッターで液晶を傷つけないよう慎重にはがし、ラジオペンチで挟んでひっこ抜きました。

少しだけ液晶板を浮かせてやると挟みやすかったです。
7
やまけん。さんの整備手帳を参考に、操作ボタン部分のシートもひっぺがしました♪

エアコン右上の温度調整ボタン部分のシートは黄色の丸で囲った部分です。

マイナスドライバーなんかでめくるようにすると作業しやすいと思います。
8
小さなボタン部分もばらし、各シートもひっぺがしました。(黄色の丸部分)

バラす時には白いピン・青いピンをなくさないように注意してください。

あとは逆の手順で組み直し点灯試験(2勝2敗)後、車内に戻しました。

今回も、やまけん。さん・scissorさんの整備手帳を全面的に参考にさせていただきました。

ありがとうございますm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フリード オーディオパネルカバー中古品交換

難易度:

モールでインパネを加飾しました

難易度:

サイドステップガーニッシュカバー貼り付け

難易度:

ピアノブラックプロテクター施行

難易度:

クーラントリカバリー添加

難易度:

昨日の洗車続き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月8日 22:52
きえたかさん、一気に内装も外装も
進化してますね!!

やまけん。さんのエアコンパネルのホワイティ見て、
いずれ自分もやりたいなと思いました。

色むらは難敵ですね(@_@。
コメントへの返答
2010年7月8日 22:59
こんばんは(^-^)

とある事情で時間ができたので、今までの分のUPと内装弄りを進めました(*^^)v

そうなんです!やまけん。さんの整備手帳を拝見してやってみようと思い立ちました!!

やればできるもんだなぁと思ってます( ´∀`)b

がんばったかいがありましたよ♪

たしかに色ムラは・・・(;・∀・)チョットキニナル?
2010年7月8日 23:10
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

(○`ε´○)/\(○`ε´○)ナカ~マ!

ワタクシのショボイ整備手帳を見ていただき
ありがとうござました。( ┰_┰) ウレシナキシクシク・・・

とってもイイ感じにピカッってますね♪ (*^.^*)



(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^) ウレシイ~!!
コメントへの返答
2010年7月8日 23:59
キターーーーーー(゚∀゚)ーーーー!!!

これまた(・∀・)人(・∀・)ナッカーマ

ホントに整備手帳参考になりましたm(__)m

自分の分は、補足程度になれば良いかと…

めっちゃキレイに光って大満足です( ´艸`)
2010年7月8日 23:15
ホワイティ~♪ヽ(´ー`)ノ

さぁ、次は右下ですね♪

・・・って、⑦やってなかったです(笑)
コメントへの返答
2010年7月9日 0:02
ホワイティ~(^▽^*)

お給料日あとに右下逝っちゃおうかな~( ´艸`)

やっとscissorさんに追いつけるかな(・∀・)
2010年7月8日 23:18
こんばんわ♪

キレイに光ってますねぇ☆

やってみようかな?

教えて頂けます?
コメントへの返答
2010年7月9日 0:06
こんばんは~(^▽^*)

出張おつかれさまですm(__)m

キレイですか!?ありがとうございます♪

部品はパーツレビューにUPしてますので参考になれば嬉しいです(≧∇≦)

僕で分かることなら何なりと( ̄▽ ̄)b

逝ったばかりなんでまだ覚えてるハズ…(((・・;)
2010年7月8日 23:32
こんばんは~

スンゲェ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ!

そこもホワイト化!

やっぱ統一感っすね~

内装も徐々に逝ってますね~(。-∀-)化♪



コメントへの返答
2010年7月9日 0:09
こんばんは~(^▽^*)

あざ~ッス!!

部品は一度にポチッてたんで勢いで逝きました(≧∇≦)

おっしゃる通り、統一感を意識しての作業でした♪

次の土曜日、またプチりますが見ていただけるかな!?
2010年7月9日 0:31
いいとも~~




タモリさんに言われたら行くしかないでしょ!(爆)

って何処で?夜?

また詳細はメッセしてね♪

(連コメ┏○))ペコ)

コメントへの返答
2010年7月9日 0:34
タモリです(爆)

では後ほど…( ´艸`)
2010年7月9日 7:59
おはようございます。

いい感じで光ってますね!私もナビ下と同じ色に打ち変えたいです。

是非、アドバイスとお手伝いお願いします。m(_ _)m

ちなみに明日はオフ会ですか?

詳細教えて下さい♪
コメントへの返答
2010年7月9日 8:56
おはようございます~(^▽^*)

ありがとうございます!!ガンバりました( ̄m ̄*)V

アドバイスなんて…おそれ多いですが、やったばかりなんで少しはお役に立てると嬉しいです(・∀・)

あ、詳細は後ほど…
2010年7月9日 9:04
はじめまして。
自分もつい先日この作業をしました。
自分は7・8の作業をしてないのですが、
この作業をする事でより綺麗になるのでしょうか?
初コメで質問して失礼ですが、教えて戴けると
幸いです。。
コメントへの返答
2010年7月9日 9:12
はじめまして~(^▽^*)

実はこっそり拝見してました(。ー∀ー)♪

キャローレルさんはLEDを作るところからされててスゴいと思ってました!!

さて、⑦・⑧ですが剥がしたフィルムにアンバー色がうっすら入ってましたのではがすとより白さに自信が…と思います。

はがしてないものと比較するのを忘れたんで何とも言えませんが…m(__)m

かなり純白に近くなるかと…
2010年7月9日 9:13
おはようございます。

とても丁寧な整備手帳ですね 

φ(._.φ(゚-゚;φ(._.φ(゚-゚;φ(._.φ(゚-゚;)カキカキカキ.

参考になります。

やってみようかな~。

コメントへの返答
2010年7月9日 9:55
おはようございます~(^▽^*)

整備手帳をほめていただけると嬉しいです(≧∇≦)

かなり割愛してる部分もあるので、やまけん。さん・scissorさんの整備手帳と合わせてご覧いただくとなお安心かと(。ー∀ー)♪

ぜひ逝っちゃって下さいね( ̄▽ ̄)b

プロフィール

「なかなかクオリティ高いですね~♪」
何シテル?   05/14 23:14
100切りも達成♪お次は90切りですな・・ おニューのアイアンもだいぶ馴染んできていい感じ( *´艸`) ゴルフ・艦これネタに食いつきます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「デッドニング・防音工房」 
カテゴリ:デッドニング資材
2010/10/07 13:06:39
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/31 22:55:16
 

愛車一覧

ホンダ フリード 2代目きえたか号 (ホンダ フリード)
2009年 11月7日 無事に納車されました! グレード:Gエアロ ジャストセレクショ ...
ホンダ N-BOX サブきえたか号 (ホンダ N-BOX)
父のWISHのあとを継ぎ、仕事用として購入( ̄ー ̄) こちらはほぼノーマルで乗り回す予 ...
日産 ラルゴ 初代きえたか号 (日産 ラルゴ)
中古で購入した初めてのマイカー。 2年間色々なところに行きました。 広くて使い勝手も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation