• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーじいの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2010年2月2日

なんという事だ! グリルスナップ全交換 うぇーん!(泣き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
壊れてるから交換しようとしたんだけどね、上のスナップ4箇所外したら引き上げるだけ!
なんですよ数年前は成功したのに外気温0度
まわりは照明が暗くてみえない、大失敗だバキッととれたと思ったらグリルの足(固定ステー)が破損しました
ここです、なお装着後もまたまた別な箇所が破損、なんで!
古いから仕方ないのかえ
2
確か純正2万7千円でしたね。
古いジャンク品をつけるしかないかな。
クリップは今日Dラーから入手したばかりだよ
1300円強支払ってきたのにな
オークションで買って合計4000円弱くらいの出費になってしまう、これで今月の残り予算は0(泣き)
他のものも買ってるからねフロントベアリングやクラッチマスター レリーズOHキット ベルトなど買ってるから!
もう失敗は許されない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

未塗装樹脂ケア

難易度:

フロントSTIエンブレム取り付け

難易度: ★★

グリル塗装

難易度:

グリル塗装

難易度:

グリル・エンブレム塗装

難易度:

ラバースプレーでフロントグリルをマットブラック塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月4日 1:56
ありゃりゃ、グリル側も破損しちゃいましたか(>_<)

経年劣化は、仕方がないですよね。

自車も、破損しないように気を付けます(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月4日 17:59
新しいの買えないしガラクタで、w
少し暖かくなったらね。寒いと壊れる確率高いからね(上4箇所は止まってるから)
2010年2月5日 19:38
うひゃ!まさにハカイダーっすねw
割れた部品が残っているのであれば
クイックメンダーで補修ですね^^
プラリペアは値段が高いし、いまいち
強度が足らない様な・・・
と言うか硬化するとかなり硬いので
衝撃に弱すぎます。
コメントへの返答
2010年2月6日 12:15
この取り付けの足部分は、すごく薄くて(下敷き程度)接着しても難しいんですよ。なのでオークションで解体部品買いました。500円+送料1050円です。
高価な接着剤より安いかも?
同僚の言う事にゃ方法が悪いんじゃなくて性格的に注意力散漫、変態(時間と場所を選ばない)だから、だと良く観察してるわ、ww

プロフィール

「7時に出発するからと待ち合わせしていたのに 飯食ってる」
何シテル?   06/11 07:04
アナログ・デジタル総合種工事担任・総合家電修理技術者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト E-plus エンジンリークストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 16:30:07
タペットカバーボルトにワッシャーを入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:32:19
STI エンジンマウント / 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:42:57

愛車一覧

その他 自転車 青ちゃん (その他 自転車)
アサヒ プレジション スポーツ 2代目だと思う 車体本体 10.8kg 1.5kg の軽 ...
スバル フォレスター パイパーぽんこつ号 (スバル フォレスター)
オクで買った中古車です 平成 16年4月 初期登録 最大トルク 4250rpm/(37 ...
その他 ファット・バイク その他 ファット・バイク
新しい自転車を購入しました 300gの軽量化をしましたが装備込の重量で17.4kgです ...
その他 自転車 ホワイト キャット (その他 自転車)
超激安 ロードバイク・ルック ママチャリ 極限までコストダウンされた 有り得ん低グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation