• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やまいち★の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年12月29日

スペアボディ制作(タミヤ・クスコインプレッサ改)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
この商品
2
中身
3
穴あけ&切り取り
4
脱脂
5
マスキング
6
今回は正規の車体色ではなく、WRC仕様にしたいと思い、メタリックブルーに塗装
黒塗装したいところはマスキングを施しておく
7
黒部分のマスキングを剥がし、黒塗装後にウンドゥ&ライトのマスキングを剥がし、裏側からライトのメッキパーツを両面テープで貼り付ける
※右下の物はカナード
8
表面の保護フィルムを剥がし、デカール(2001年WRC用)を貼り、ミラー&ウイング&カナードを取り付けて完成
※完成後の画像はフォトギャラにて・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/560559/1819390/photo.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CDアコードセダン インストメンタルクラスター配線図

難易度:

Precision Bass 弦交換

難易度:

棒芯ランプ(灯油)

難易度:

BX80 *GM301L 新品マフラー&ガード塗装(耐熱銀、マーキング黒)

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ハーフカバー裁縫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月24日 22:55
こんばんは!

もうマイティフロッグから25年もなりますかね?


最新のブログにコメントしようとしていたのですが…見つけてしまいましたよ~(^皿^)

ボディーの制作過程に脱脂となっている画像はまさに当時のラジコン少年の常識ですよね。
塗装をする前に必ず中性洗剤で洗浄していたのを思い出しました。
きれいに作ったボディーも草レースですぐバリバリになりましたが…(笑)
いつかRC一緒にやりたいですね。


いよいよ今週オフ会ですが、車ネタはもちろん昭和ネタも楽しみにしておりますので、よろしくお願いいたします(^O^)
コメントへの返答
2010年11月25日 1:02
ぬわぁ~!!!
こんな所(奥地!?)まで見ていただいてるんですねぇ~!
感謝感謝です(笑)!!!

私も小5の時にMフロッグ所有してました!
ファミコン本体と同じ14800円だったような!?

でも中学に入ってからは全くやらなくなって・・・

んで、GRB購入をきっかけに本物そっくりなRCが売られてることに気付き、衝動買いしてしまいました!
勢い余って、当時欲しかったホットショットまでポチっといっちゃいました(涙)!

しかし、現在、RCをゆっくり走らせる時間もなく、仲間も少なく・・・
私の部屋のオブジェと化しております。

ヨッシーさんもRCされるんですね!
ネタとしてオフ会に持って行ってみようかしら!?
2011年1月7日 20:32
今更ながらこのページ…私も見つけてしまいました~♪
(^^)v

思い起こせば、一昨年の初夏…みんカラお友達さん(某○ッチーさん)がインプWRCのRC情報をアップ。
その後、ナルびんさんが購入され、妻子が帰省中ってのも手伝ってぽちっとな。
(爆

現在では、TT-01を筆頭にシャシー5台体制でRCライフを満喫中…のはずが、ここ半年以上もRC走行出来てません…
(T^T)

でも、走行させられない代わりに、3台分のボディを作成中だったりします。
(核爆
コメントへの返答
2011年1月8日 5:19
おおお!

nasさんもこんな奥地まで来ていただき、ありがとうございます(笑)。

そー言えば私もマッ○ーさんのページで見て、かなり刺激を受けた記憶があるような・・・!?
とにかく、みんカラ見てると、皆さんご購入されてる様でしたし、私も変な対抗意識でつい・・・(困)。

しかも現在未制作のボディも3つほど所有しております(ほとんどインプレッサですが・・・)。
んで、友達が所有しているGC8のボディが羨ましく、私も欲しくなってしまったんですが、現在絶版になっておりまして、色々探したんですが入手できず・・・(涙)。

とにかく、RCのボディ制作って、プラモデルより手間がかからなく、ちょうど良い労力で、しかも仕上がりが綺麗だし・・・子育て(ほとんど参加してませんが・・・)世代のお父さんにはちょうど良いネタですよね(笑)!?

東海地区の方々はRC所有率が高そうですので、またそちらでのオフ会に参加させていただく場合は是非持参したいと思いますんで、宜しければ一緒にツーリング(レースじゃなくて・・・)してやって下さいまし~!!!

プロフィール

「ここも・・・」
何シテル?   08/21 15:01
はじめまして。 最近、ある車が気になるせいで、いつもみんカラで情報収集させて頂いてる者です。 見てるだけじゃなく、なんとなくやってみたくなり、登録いたしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービスリマインダーを消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:28:02
サービス リマインダー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:23:42
ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:30:50

愛車一覧

スズキ カタナ スズキ カタナ
SUZUKI GSX-S1000S KATANA 2024年式 2025年3月24日登 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月23日納車。 2020年2月にGRBインプレッサWRXSTI(B型)スペ ...
その他 その他 その他 その他
GRBの件でみんカラを始め、色々調べてるうちにGRBのラジコンの存在を知り、友人にリサー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200(94年式・初期型) 20歳の時にこつこつバイトして買ったバイク・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation