• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

おはようございます。(^ニ^)

今日は少し余裕があります。

昨日は仕事環境が悪く、気分的に走りたくなってしまいました(^_^;



現状の状態になって、お決まりチェック裏山コースを走っていなかったので

比較テストを決行(^^)  大げさ(^ニ^)


っと言っても、街乗りセットのままなので、

ちょっと柔らかかったですが、粘ります。


前にくらべれば、タイトコーナーでトラクションが逃げなくなりましたが

36はLSD入ってないから、タイトコーナーは得に目立ちます。

今は年齢もあって、昔みたいな曲げ方をしないので(^^)


でもノーマル維持の時にくらべれば、全然踏めます。

登りは、36でこの脚だとモアパワーですが、

っと言うか、なんたってATなのでパワーバンドから外れまくるので

昨日ネットでゲトラック5速MTミッション、6万で出てた・・・ドライブシャフト付き


ダメダメ通勤あるから、(^_^;   マニュアルモードほしい  トルクくれ(^^)

まぁ2速ホールドなら中々ですが、



ブレーキは良くなりました。  ZZDシリーズは好みです。

600℃なので、やはりショートサーキットまででしょうね。

峠ではバッチリそうです。 峠は年齢的に余り行きませんが(^^)


一番ビックリが、恐るべしハンコックタイヤ

今はV8-RSなので、コンフォートスポーツな位置づけだと思いますが

通常だとサイドウォールが柔らかめに感じていましたが、

粘ると言うか、あるところからはカチッとして逃げる兆候もなく

峠レベルだと、スポーツタイヤと変わらないぐらい、グリップします。

熱が入っていない状態では、スポーツタイヤより良いぐらいかもしれません。

これ4本で込み込み4万ですから、ガンガン走る人には、595RSと同じくらいお進めです。

今度は減衰あげて、峠セットの減衰を見てみたいです。

この車高調本当に、減衰調整が楽なので最高です。


今日も仕事がんばります。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/10 10:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 11:14
ハンコックそんなにグリップしますかぁ!?

そんなによくないイメージだったので、

ちょっとびっくりしてます。
コメントへの返答
2011年5月10日 11:43
新しいRS-3は、本当に良かったです。

M3で試乗しましたが、凄くよかったです。

ただRS-3は国産ハイグリップより5000円安いぐらいですが、

僕のV8-RSはハイパワー車は??

わかりませんが、僕の車とのマッチングはわるくないですね。

前に履いていたHR2は、全然ダメでしたが

ショップさんでも、V8-RSで国産ハイグリップの1秒落ちぐらいでラップしてました。

RS-3は街乗りOKなSタイヤみたいな感じでしょうか??

アドバンとかより、タイム出ちゃうみたいですよ

ハイパワー車には良いかと



グリップ的には595RSの方が良いですが、

街乗りの乗り心地や快適性は、全然V8-RSの方が良いです。

たぶん車重があると、サイドウォール柔らかめだから、良くないのかもしれません。

タイヤも悩みますね。

高いけどミシュラン好きです。
スーパースポーツ良いみたいですね。
2011年5月10日 12:44
最近、ハンコックが熱いんですよね。

古いポルシェのレースでもハンコックラジアル使われてるみたいです。

一般ルートでは手に入らないみたいな事言ってましたね。

コメントへの返答
2011年5月10日 12:50
RS-3とSタイヤに関しては、ATSが代理店やっているので、普通のタイヤショップでオーダー出来ます。

その他は、中古ホイル屋さんが輸入して販売しているケースが多いですね。

595RSとハンコックは案外手に入りますよ。
2011年5月10日 12:57
そうみたいですね。。

ただ、韓流タイヤが流通し始めた頃、

w140にナンカン?ベラボウに19インチが安かったので買ったら、

高速でバーストした危険でFunkyな体験もしたことがあり、、

今田にbs等のメーカーしか買いません。

ショルダーのパターンにもこだわってるので♪

RE11は良かったです♪

コメントへの返答
2011年5月10日 13:38
なるほど、そういった経験は辛いですね。

この前のベントレーさんとの走りで、

リミットな速度でなんら問題ありませんでした。
2011年5月10日 13:42
ホントですか?(^-^)

実は国産タイヤでも僕の場合5千キロ持たないので本当の所コストは押さえたい所なんです。。

もし、お暇があればタイヤフォトアップお願いします♪
コメントへの返答
2011年5月10日 16:10
V8-RS ガルフストリームで検索すると

少しネタが出てきます。


木下みつひろさんがM3で、ガンガン走って

ブロック崩れもおこさないそうです。
2011年5月10日 16:18
どうも有難うっす!♪

見てみますわ♪

コメントへの返答
2011年5月10日 16:29
ただ、V8-RSよりサーキットなら595RSの方が良いと思います。

硬めの脚なら、街はV8-RSにすると
だいぶ助かるかもですね。

プロフィール

車好きです。 車ネタメインで (ちょびっと日常あり)更新します。 結構、歳いってます(^_^;) 技術系なので文章下手は、勘弁してください(m_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 03:34:21
lc300さんのトヨタ ランドクルーザー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 00:13:13
お漏らし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 06:25:52

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ はこれで3台目 この形が好きでハイテク無し、 普通に走りを追求したモデル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
NA直6、S54最高です。 理想の車 最終モデルミッション新品 いろんな車に乗った ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3の前に乗ってました。 友達に譲りましたが 今回戻って来ました。 5年経過しまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤快速 車高調、フロントキャリパーR33typeMターボ リアーCPV35クーペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation