• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

オイル交換

ここ数ヶ月バタバタだったので、

ブレーキ、オイルとかなり後手後手になりました。

夏前に無事に交換

今回は6000kmくらいでの交換

やはり帰りは軽く感じました。

オイルはいつものカストロールです。

しかし、35は最小限のメンテで維持できているので

本当に助かっています。

燃費は良いとは言えないけど高速巡航なら10km
行きます。
46より良いです。

125000kmくらいになりますが、VQでよく言われる
オイル漏れも全くなく^_^

12月の車検でどうなるか?

ブログ一覧
Posted at 2019/06/24 19:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

フロントグリル新調
たけダスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年6月24日 20:10
お疲れ様です

消耗品は仕方が無いとして、35は優等生ですね
(^^)
コメントへの返答
2019年6月24日 22:27
お疲れ様です。

35は小物ばかりなので、
助かります。

^_^
2019年6月24日 20:36
やはり
普段車は、
国産のほうが
面倒見が楽ですね!

コメントへの返答
2019年6月24日 22:29
お疲れ様です。

部品代、整備代が安いですからね。

不明な故障も出ないから
助かります。
2019年6月24日 22:34
こんばんは😃

なかなか忙しいとメンテは
後回しになってしまいますよね(><)
125000kmとは、頑張ってますね〜
私もメンテ頑張って、
まだまだ乗りたいなぁ^_^
ただ今、入院中です😅
コメントへの返答
2019年6月24日 22:49
こんばんは^_^

お疲れ様です。

今の車は距離はあまり気にするポイントではなさそうですが、消耗品や水回り、燃料系とかはメンテが必要なので、国産は助かりますね。

BMの部品は、ここ数年で倍近く上がった物もあるし、センサー1つ2万があたりまえになりつつありますね(T . T)


プロフィール

車好きです。 車ネタメインで (ちょびっと日常あり)更新します。 結構、歳いってます(^_^;) 技術系なので文章下手は、勘弁してください(m_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 03:34:21
lc300さんのトヨタ ランドクルーザー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 00:13:13
お漏らし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 06:25:52

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ はこれで3台目 この形が好きでハイテク無し、 普通に走りを追求したモデル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
NA直6、S54最高です。 理想の車 最終モデルミッション新品 いろんな車に乗った ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3の前に乗ってました。 友達に譲りましたが 今回戻って来ました。 5年経過しまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤快速 車高調、フロントキャリパーR33typeMターボ リアーCPV35クーペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation