• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garo1968のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

ちなみに

ちなみにこれだけ、太さと長さが違います。

この文章で、変な事を考えたあなた
(^ ^) 危ないです。

おかげで剛性感は良い感じです。

微調整しながら、乗って行きます(^ ^)

Posted at 2012/04/01 00:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年03月31日 イイね!

宮ヶ瀬チェック

宮ヶ瀬チェック今日は、夕方から仕事なので、まだマッタリ中ですが

昨日、仕事が22時ぐらいで終わったので、ビルバッハくんの

挙動を確かめに、宮ヶ瀬を一周しました。

曲がると言う意味では、前回の車高調ですが、宮ヶ瀬は案外路面の悪いところや

橋などの継ぎ目があり、ビルバッハは全く気になりません。

付けて300Kぐらいは走ったので、動きも落ち着いてきました。

ただ、BTSよりも、リアーのバネレートが落ちているのか?

スプリングの特性なのか?

フロントよりリアーのロール感を感じます。

街中でも、BTSよりあたりが柔らかいし、ダンパーのストロークを感じます。

ちなみにダンパーはBTSと全く一緒です。


タイトなフルターンコーナーだと、まぁLSD入ってないので仕方ないですが

トラクション不足になります。

リアーのスタビリンクを、強化型に変えてみるかなぁ?

5000円くらいだし、変えた記憶がないからなぁ

基本強化スタビライザーを使うのは、あまり好きではないので

特にFRのリアーはあまりヘビースタビ入れると

あるところまでは安定するけど、リアーの挙動が急に変わるから

サスのストローク減るから、インリフトでリアーが急にオーバーステアーに

なるので、辛いです。

ただ、その手前までは、今より安定するだろうなぁ?

今書いたことは、現状のビルバッハくんに対しての事なので、

元々ストロークが短いサスキットや、減衰がかなり高い状態では

全然違うので…

脚はやはり深いなぁ ?

街乗り〜ストリート仕様なので、こんな感じだと思いますが、

自分が身につけている、まだ踏めると思ってしまうポイントで

すでに終わってしまいます(^_^;)

もう少しこのビルバッハくんに合わせた走りが必要です。

とりあえず、リアーの車高ちょい上げと、スタビリンク、アライメントを

やってみます。



Posted at 2012/03/31 11:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年03月22日 イイね!

ビルバッハ

ビルバッハ今日も仕事は夕方までだったので、

サンビームさんで、交換してもらいました。

B4をしばらく使用して、ショップブランドの車高調にしてましたが、
オイル噴いて、ご臨終(^^;;

で、B4にとあるショップて戻して乗っていましたが、車の挙動がフラフラでした(T . T) ロアーアーム、ロアコン、タイロッド等は新品交換してまだ、1万キロぐらいですし、チェックしましたが、問題ないです。

組んでもらったショップも有名どころでしたが(^^;;

今回は、はずせないのでずっとお世話になっているサンビームさんにお願いしました。

基本街乗りメインと、仕事の関係上ある程度車高を確保したいのと、疲れない脚を選択、BTSにくらべると、あたりが柔らかいです。

アライメントは、馴染んでから取りますが、現状フラフラも消え予想どうりです。

流石な組上げです。

一般整備やその他は、目的によってリーズナブルな所を選んでいますが、

やはり脚は、ダメですね。

勉強になりました。

これで、落ち着いて乗れそうです。
(^_−)−☆

そうそう、サンビームさんでnaonaoさん、M3を発見! ついにNAで筑波1分きりですから、凄いですね。

写真撮ってしまいましたが、無許可登載は良くないので(^。^)

まだ、進化しそう予感、オーラが漂ってます。

あれをオーダーするnaonaoさんも凄いですが、応えられるショップも凄いです。

次のレースも期待しちゃいます。
頑張ってください(^_−)−☆

Posted at 2012/03/22 22:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年03月11日 イイね!

ダブルです。

ダブルです。並びです(^^)
Posted at 2012/03/11 09:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年03月08日 イイね!

カーボンクリーン2

カーボンクリーン2やはり36は、ノッキングもあったので、かなりもくもく出てます。

都内走行がメインだから、なおさらですね。

これから、走行なのでまた書きます。

46は、めちゃくちゃ体感出来ました。

期待(*^^*)
Posted at 2012/03/08 15:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「E46M3重要情報 http://cvw.jp/b/595921/48537344/
何シテル?   07/11 23:52
車好きです。 車ネタメインで (ちょびっと日常あり)更新します。 結構、歳いってます(^_^;) 技術系なので文章下手は、勘弁してください(m_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 03:34:21
lc300さんのトヨタ ランドクルーザー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 00:13:13
お漏らし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 06:25:52

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ はこれで3台目 この形が好きでハイテク無し、 普通に走りを追求したモデル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
NA直6、S54最高です。 理想の車 最終モデルミッション新品 いろんな車に乗った ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3の前に乗ってました。 友達に譲りましたが 今回戻って来ました。 5年経過しまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤快速 車高調、フロントキャリパーR33typeMターボ リアーCPV35クーペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation