• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garo1968のブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

洗車、オイル交換

洗車、オイル交換(^O^)/
やっと綺麗になりました。

コーディングもしたので、お肌すべすべですよん(^^)

オイルも、交換しました。

36は、街メインなので、それ程良いオイルは、入れてませんが、必ず
5000K以内で、交換しています。

何かすっきり\(^o^)/

また明日から頑張ろうね(^^)

マッサージ帰り中です。
Posted at 2010/11/05 16:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月05日 イイね!

ひさびさのお休みだよん(^_-)-☆

何日ぶりかなぁ??

何度ブランチ見たかなぁ(^ニ^)

今日は天気良すぎで、体力あったら一人ドライブも良かったけど

バテバテなので、マッサージからスタートかなぁ?

36の洗車、オイル交換もサクッとやりたいなぁ?


そして、46のバージョンアップが決定d(^-^)ネ!

スタディさんに一週間のお泊まりになります。
週明けからね。

早く帰ってきてねん(^-^)

バージョンアップは、まだ内緒d(^-^)ネ!

とりあえず、活動開始!

シャワー
Posted at 2010/11/05 09:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月05日 イイね!

今日は

今日5日は、休みますよ!!(^o^)

とりあえず、ノルマ達成なので、休みます。

洗車したい。

46くんは余りに忙しかったので、地下でカバーかかって寝てますが

36くんは毎日元気に走っているので、オイルがやばいです。

それと、凄く今になって気がついたのですが^_^;

10年以上前に変な病気をして、それからATに乗っているのですが、

その時から10年以上普通に左足ブレーキを使っていて、

右でもどちらでも大丈夫なのですが、

走るときは今は自然と、左足ブレーキが多くて、踏ん張るときのみ左足は
フットレストにいっています。

左足ブレーキは、シートが良くないと身体が安定しないので、46ではいつでも使えますが、

36だとノーマルのシートなので、姿勢の維持が難しいときがあるため

右、左を使い分けています。

気がつかなかったのですが、左足ブレーキは踏み替えがない分いろんな動作が速いのですが、

一つアクセルを踏む時間が長いために、燃費が落ちていることが発覚^_^;

ここのところ、右足のみで運転してみましたが、燃費が延びます。

気にして自分の運転を見ていると、確かにアクセルのパーシャルの時間が長いために


左足ブレーキだといつでもブレーキ踏めるので、アクセルをしらない間に

ずっと踏んだままなのです。

なので、燃費がよくなります。

左足ブレーキは、どうやらエコではないらしい

と言う今更ながらの話でした。(。^。)コケ!

寝るもんね(~0~)ネムイ



Posted at 2010/11/05 01:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E46M3重要情報 http://cvw.jp/b/595921/48537344/
何シテル?   07/11 23:52
車好きです。 車ネタメインで (ちょびっと日常あり)更新します。 結構、歳いってます(^_^;) 技術系なので文章下手は、勘弁してください(m_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 03:34:21
lc300さんのトヨタ ランドクルーザー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 00:13:13
お漏らし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 06:25:52

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ はこれで3台目 この形が好きでハイテク無し、 普通に走りを追求したモデル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
NA直6、S54最高です。 理想の車 最終モデルミッション新品 いろんな車に乗った ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3の前に乗ってました。 友達に譲りましたが 今回戻って来ました。 5年経過しまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤快速 車高調、フロントキャリパーR33typeMターボ リアーCPV35クーペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation