• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garo1968のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

寒いですね。(^^;;

今年は、冷え込むみたいです。

まだ自分の車に、スタッドレスを履いた事が一度もありませんが

今季の冬はやばいかなぁ(^^;;

毎年言ってますが、乗りきってます。(^-^)/

どうしようかなぁ?

Posted at 2013/11/12 09:25:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

今日は早めに終わりました。

昨日のツアーでタイヤの鳴らしも余裕で終わったので、

地元裏山を一周(^O^☆♪

やはりこのタイヤはいいわ(^O^☆♪

でも、タイヤが完璧なので、36のイマイチな所が見えてくる(^^;;

何処から手を付けるかなぁ(^^;;

まとめると工賃的には有利かなぁ?

リアーセクションは、じわじわ来るから、

まとめてやると感動するだろうなぁ(^-^)/

あとなぜか右リアーの車高が1.5cm左より低くなってる?

フロントはわかるのですが、フロントの差より

リアーが??

マウント?

でも、今のプロキットと一緒に交換してるから、

まだやばいとは思えない??

謎だ!



Posted at 2013/11/11 23:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

タイヤあげます(^-^)/

走行2000kくらいの新品

TOYO DRBの輸出モデル、日本製

225/45/17

僕には合いませんでした。

街乗り限定な方であれば、問題ないと思います。

欲しい方は連絡を

あと、取りにこれる人限定(^O^☆♪


ps
決定しました。m(_ _)m
Posted at 2013/11/11 11:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

久々のロングでした。(^O^☆♪

新東名使って浜松でしたが、

ここの所プチ気になってましたが、

やはりそろそろかなぁ

まぁ当たり前なんだけど、

この前久しぶりに46乗って第三京浜乗りましたが、

めちゃ安定してた(^-^)/

で、36ですがタイヤで大幅回復したけど、

やはりリアーサスペンションブッシュ類がやばいかなぁ(T . T)

リアーのトラクション不足を感じて、近頃完全に踏めない(T . T)

まとめてやるか?

とりあえず、トレーリングアームブッシュとアッパーブッシュを

替えるか?

悩む(−_−;)
Posted at 2013/11/11 01:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

今日のうなぎ




関西風なので、蒸さないので、
しっかりとした鰻です。
Posted at 2013/11/10 20:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「E46M3重要情報 http://cvw.jp/b/595921/48537344/
何シテル?   07/11 23:52
車好きです。 車ネタメインで (ちょびっと日常あり)更新します。 結構、歳いってます(^_^;) 技術系なので文章下手は、勘弁してください(m_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456 7 89
10 11 12 131415 16
17 1819 20212223
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 03:34:21
lc300さんのトヨタ ランドクルーザー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 00:13:13
お漏らし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 06:25:52

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ はこれで3台目 この形が好きでハイテク無し、 普通に走りを追求したモデル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
NA直6、S54最高です。 理想の車 最終モデルミッション新品 いろんな車に乗った ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3の前に乗ってました。 友達に譲りましたが 今回戻って来ました。 5年経過しまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤快速 車高調、フロントキャリパーR33typeMターボ リアーCPV35クーペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation