• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garo1968のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

35復活^ ^

なんと日産の見積もりの1/6で復活^ ^

またサイレントカーに戻りました(^_^;)

あとは大きなものは無く、予防整備のタイミングを

M3もメンテしないと^ ^
Posted at 2016/10/29 17:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

予防整備^ ^

今回35の12点検もしましたが、

作業前にこの店舗とお付き合いしてから
3箇所くらい軽い修理をお願いしてますが、

全部自分で見つけたもので、日産には35を手に入れて
修理をするときに、何度も予防整備の話をして
チェックしてくださいと頼んだけど問題ありませんと^_^;
壊れないと直さない主義^_^;

今回は半ギレでお願いしましたが、^_^;

やっと見てもらえました。

僕も35が手元に来る前の状況を知らないし
安心出来ないので^_^;

結果、大きな物は無く今のデフの問題と
やっと日産が予防整備という言葉を使い
出来れば、水周りのアッパー、アンダー側のホース交換と
プラグ交換、あとはフィルターを言って来ました。

オイル漏れ等は全然無いそうです^ ^
v型だから、ガスケットとかいきそうだけど

とりあえず緊急では無いので、デフが完了したら、
時期を考えますと^ ^
クーラントエンジンルームに吹くといろいろ面倒なのは
経験済みのなので^ ^
直したいと思います。

35ですが、スカイラインだけど見た目からもスポーツでは無いし
デザイン的には好き嫌いのある車ですが、

僕は乗りやすくて好きです。
それもNAである程度排気量もあり、余裕があるし

山を走ると言う意味では、リアーのトラクション不足もあり
ちょっと不向きですが、車高調のおかげで、
今は何とかバランスも取れていて楽しく走れます。
出来ればもう少しお付き合いしたいと思っています。

近頃は、M3を乗っていましたが、調子はバッチリです。^ ^
今まではM3のあと乗り換えると遅いと思う車ばかりでしたが
35はそれが少ないので、気に入ってます。
^ ^ 長くなってしまいました。m(._.)m
Posted at 2016/10/22 09:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

いゃー>_<

盛りだくさんで、参った^_^;

35を12ヶ月点検のつもりが

何となくちょっと前から、ハブ鳴きの様な音がし始め

うわ〜急に大きく^_^;

12点検を早め急遽日産へ

何と診断の結果デフ>_<

デフ鳴き(T_T) 俺も泣き>_<

で、修理パタンを考える

新品のデフ、今のデフでLSD化、中古のデフ

いろいろ話しましたが、新品は1基在庫が
でも23万ブラス工賃で29諭吉

1日考えると

で次の日、日産から電話在庫が無くなりました>_<
何とこのタイミングでデフ壊れた人がもう1人^_^;

で、注文はある程度たまってからの製作で、納期は未定と^_^;

選択は2つに^_^;

LSDを考えましたが、デフの壊れてる場所によってはアウトという事で

中古へ、これはサクッと見つかり、35は車自体の価値がもう無いので
中古部品も安い^ ^

何と225000円のセーブ^ ^

一応動作確認済みの物が5000円で手に入りました。
また明日から修理です。^_^;

早く直ってね^ ^
Posted at 2016/10/21 23:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

おはようございます。 この子でした。



デーラー試乗車3500km^ ^

クーペなのにドアが小さいから、2シーターなら良いけど
後ろの席を頻繁に使う人には向かない?

はっきりいってM3の後部座席へのアクセスの方が全然広い^_^;
一度しかのせたことないけど^_^;

車としての大きさはM3くらい

排気量の割に良く走るかと
デザイン的に死角が多い、ピラー太くて大きいドアミラー
なので、右左折時に歩行者に対する死角が多い

この辺は慣れですね。

脚はしっかりしていて良い感じ
ステアリングは電動入ってるのかなぁ?
8と一緒で、ちょっとナチュラルじゃない

トータル的には価格とのマッチングも良いし
ハイテク装備で安全に走るには良いかと思います。

CVTのプログラムは、日産の小型車より
どの走行モードでも良かった。

都内の往復しただけだから、燃費はわからないなぁ
でも、車の大きさ、排気量からすると良いのかと^ ^

35に乗り換えてどう感じるか?^ ^

Posted at 2016/10/15 09:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

一泊入院>_<

と言っても35ですが^_^;

やっとスロット洗浄です。^ ^

しかし、いろいろあるらしく一泊

代車は



外は撮り忘れた^_^;

インパネでわかる人はすごい^_^;

ジュークでした。

ハイテク満載のやつ^ ^

ノーブレーキで前の車まで近ずいたけど^_^;
何も起きなかった>_<

きっと本当にヤバイ時はかかるのでしょう^_^;
Posted at 2016/10/14 12:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/595921/48489739/
何シテル?   06/16 16:48
車好きです。 車ネタメインで (ちょびっと日常あり)更新します。 結構、歳いってます(^_^;) 技術系なので文章下手は、勘弁してください(m_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
910 11 1213 14 15
1617181920 21 22
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 03:34:21
lc300さんのトヨタ ランドクルーザー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 00:13:13
お漏らし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 06:25:52

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ はこれで3台目 この形が好きでハイテク無し、 普通に走りを追求したモデル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
NA直6、S54最高です。 理想の車 最終モデルミッション新品 いろんな車に乗った ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3の前に乗ってました。 友達に譲りましたが 今回戻って来ました。 5年経過しまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤快速 車高調、フロントキャリパーR33typeMターボ リアーCPV35クーペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation