• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiriko21のブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

してやられたー

してやられたー実家の前は田んぼだらけ 見晴らしの良さから油断してか、住宅街近くでもぶっとばしてくあほな車がいます。


この車はそんなあほの一例です。


車が「してやられたー」と言ってるようです。



こんな車がしょっちゅうだから家が建ってて見えない角も、向こうが一時停止でもこっちが止まらないと平気で無視するあほがおります。





この間なんてさぁ出発!て時に目の前で軽同志がついとつ。


まぁ一時停止無視の車が悪いんですけど、ぶっ飛ばしてきた車も悪い!




見せしめとしてはっときます。




まぁ一番危険なドライバーが多いのは愛知ですけどね。

さすが死亡事故NO1の県。


他県の友人も「愛知は本当みんな運転荒い!」といっておりました。


富山から愛知に帰ってきたときもびゅんびゅん荒い運転してる車みて「あー愛知にもどってきたなぁー」と実感できるくらいです。


そんな事だから免許とるときも愛知では学科は激むずなんですねぇ。


Posted at 2010/03/25 20:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

インプレッサ

STI設定が5ドアHBにしかなかったインプですが、6月ごろに4ドアセダンのインプレッサWRX STIが発売されるとか。


これは興味あるなー ランエボⅩと比べたらどうしてもハッチバックはダセぇって感じだったので・・・


しかし名前はどうなのかな

アネシスベースらしいから

「インプレッサアネシス WRX STI」て名前か ちょっと長いな

オートマなら

「インプレッサアネシス WRX STI A-ライン」てなる訳か。

なげぇwww
Posted at 2010/03/23 23:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

ご無沙汰です

富山から愛知に帰還しました!


オフ会のお誘いなどお待ちしております・・・




近況ですが・・・なんと!


またうしろぶつけちゃいました(´;ω;`)




ギリギリまでバック駐車するつもりが、自分のとめる場所だけなんか後ろにあるサクが飛び出てたという。


「なんで俺のとこだけ・・・」




まぁ後ろしっかり確認しろってことなんですけどね。




うおおおおおお



しかし帰り道の高速は壮絶でした。 外気-5度!!高速につもった雪!!!突風!!吹雪!!!!

吹きすさぶ雪で視界最悪で数メートル先の轍しか見えない!白線も雪で見えない!!!

さすがに2車線になっても皆60キロ前後で長い列になってましたね。 追い抜く車は皆無。

まさにその様はありの行進が如く。


その中でひときわとろとろ走ってた自分 その理由はノーマルタイヤだから。


本当にあれはヤバかった。 


「これは事故ったろ・・・」と思いました・・・


4WDのお陰なのかな・・・助かった。



雪が無くなってくると今度は悪そうな黒いハイエースと黒いどっかのSUVがカーチェイスしてました。



追い越し追い抜きパッシングしまくり。 これは降りて殴り合いが始まるんじゃないかて迫力でした。


お祭り好きの自分もカルディナの非力なエンジンを全開にしてついて行きましたが。


ものすごいパッシング攻撃と オービスが怖くて


そろりそろりと譲りました。 参加しといてチキンなんだから僕ったら。


Posted at 2010/03/22 02:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンプルイズベスト http://cvw.jp/b/596062/46663804/
何シテル?   01/07 17:08
エンジンの付いた一般人でも乗れる乗り物が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324 252627
28293031   

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
娘命名 ブラッキーちゃん
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
原付2種のアクシスちゃんです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
速くないですが楽しい車です!
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
今までで一番長い付き合いの乗り物です!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation