• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiriko21のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

エアロがっりがり

今日は2回もすってしまった・・・


いままでこんな事なかったので、なにやら恐ろしいです。

ちょっと前よりさがった様に感じます。



下の部分を擦ってるからいいんですけど、だんだんだんだんえぐれて左右で厚みが変わってますね・・・これはパテをもりもりしなきゃなんないんだろうけど、そんな技術ないです。
なにごともチャレンジといいますけどね。やってしまった後に前より悪くなってたなんて洒落になりません。


しかもこするその都度タッチアップペンで塗ってるのであっというまに空


むらむら下手過ぎ。


あの車高でも結構気を使うのに、シャコタンしまくってる諸兄方はいったいどんな乗り方なさってるんでしょうか。


ということで車高がっつり下げてる知能の低い皆さん(←)

普段どの様にして気をつけてるのか僕に伝授してくだちい(>_<)
Posted at 2010/04/29 22:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

キリコの災難



お土産買い忘れてしまいました・・・

まぁこれはいいやwwwww




洗車中グリルをふきふきしてると


つけてあるエンブレムに雑巾がひっかかりぼきっ!!!


うわああああああああああああ


すぐに外して折り曲げてなんとか治りました。




エクボができとるがや。 だれやーやったの!!!!





というわけでちょっとブルーですくすん
Posted at 2010/04/29 01:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

天気いー

今日はとっても天気がよかったので、わけもなく車でぶらぶらでてみました。


こんな目的もないのにドライブってのは、免許とりたての時くらいというものです。




ふと自分のカルディナは時速0~100までいったい何秒で到達するのか試してみたくなりまして。

まぁどうせ50馬力くらい落ちてて100馬力くらいしかないだろうしその上、でかいホイールで加速もにぶってオッそいんだろうけど、一応興味が湧きまして。


家の裏にある、制限速度40キロだけど伸びやかで車通りすくなくて路面もよくて新しくて綺麗というちょっといい場所で為そうとしました。

しかし今日にかぎって車がくる!

一周ぐるっとしてもう一回しようとしたら 


まだくる!

結局できませんでした。


ところでマニュアルモードないNAカルディナさんですけど、ATのL-2-3-Dの順番で入れていけばマニュアルモードっぽくできるんじゃないですかね!?

どうなんだろ。 壊れるのかな。
Posted at 2010/04/22 00:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

CR-Z

1月25日に発売となったホンダのハイブリッドスポーツカー「CR-Z」


いかしたマスクにスポーティなデザイン。 それでいて高燃費と好感がもてます。




さて、ここ愛知県でもちらほらと見るようになりました。 今週だけで5回。


中にはレカロシートにでっけぇホイールにメーターたっぷりの早くも改造しまくりの一台もありました。



ほんと素敵なお顔 格好いいわーと思いますが・・・



ケツがダサい!!!! スポーツカーはケツが格好よくないと駄目なんだよ!

鬼のようなスピードで抜かされた車が文句もいえねぇくらい格好よくねぇとな!Byなんかの車漫画




もうすこししゅっとしまったケツならよかったんですが、実用性に未練があるみたいな後ろ側。


あれはよろしくない・・・

ウイングをつけたらますますとほほなことに・・・


さーらーに

サーキットを数周はしったらもうバッテリーがきれてアシスト無しで走る事になるようです。 これも本当にとほほほほほ・・・



これはトヨタから出るっていう160万円台のスポーツカーに期待かな。

FT-86の弟分だとか。
Posted at 2010/04/20 19:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

カルディナさん

もう外見はいいよーと思って長らくカルディナさんに手をいれる事が無くなってた俺ですが、やっぱり夜の刈谷に行っちゃうとむらむらと改造意欲が湧きあがってきますなwww


とりあえず、今まで純正プラスアルファの路線でしたが、ハネつけますよハネ。

ダックスガーデンのにするかHIROのにするか迷いますが。



ハネの効果でるほど飛ばせないくせになぜかって?


目立ちたいからさ




それよりもまずは車を譲りうけたときからずーーーーっと凹んでたボンネットを直す。これが一番かな。 毎回目に入るんですよずっと気づかなかったのに気づいたらもう駄目・・・

しかしこれは修理したらいくらかかるんだろうか。 中古のカーボンボンネットかったほうがいいかもしれないけど、ターボモデルじゃないのにそこまで気合いいれる事もないかな・・・


次はHID化ですな。 もう夜の高速で後ろからきたらそれだけで譲っちゃうくらいな攻撃的な光にしたいです。


さらにさらに、自分はそこまで車高低くないのでもう少し厚いタイヤを新調しようか検討中。 時々ぱちんとはじけないか心配になってくるので・・・w


さらにさらにさらにレーダー探知機を導入したい。 もう高速で「やば・・・いまのとられたかな・・・」 とかって震えるのはやだ!!!



異常の事をいろいろ弄っていきたいと思いますので、皆様お知恵をかしやがれくださったら幸いです。
Posted at 2010/04/19 23:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンプルイズベスト http://cvw.jp/b/596062/46663804/
何シテル?   01/07 17:08
エンジンの付いた一般人でも乗れる乗り物が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 19 2021 222324
25262728 2930 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
娘命名 ブラッキーちゃん
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
原付2種のアクシスちゃんです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
速くないですが楽しい車です!
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
今までで一番長い付き合いの乗り物です!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation