• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

DNSの恐怖!(^^;) / 2011 YBMオープンヨットレース!

DNSの恐怖!(^^;) / 2011 YBMオープンヨットレース! 既に先週土曜の話しになるのですが、久々のヨットレースに参戦させていただきました! 過去に遡ってみると2011/4にYBYC ヨットレース初戦に出場させていただいているので、およそ半年ぶり。(^^)/


今回参加させていただいたレースは『YBM オープンヨットレース』。実は昨年も参加させていただいており、じなのヨットレース初戦かつ『恐怖の思い出』となったレースw。



ちょー晴天だった昨年とは異なり、今年の天気予報は雨。しかも、降水確率80%! まぁ、1〜2mm/hとのことだったので、それほど降らないとは思っていましたが・・・念のために完全防備。(^_^;)



2011 YBMオープンヨットレース-2
2011 YBMオープンヨットレース-2 posted by (C)ginapoolholic



当日の天候は、ほぼ天気予報通り。時折雨がぱらつくも、何とか雨をまぬがれた状況で出港。



こーパパ:おぉ〜、オレの日頃の行いが良いから雨止んだよぉ〜♪

じな  :良かった〜!



と言った3分後から、雨がパラパラとw。 (* ´艸`)ヌフフ



たいちょ:日頃の行い・・・ドンだけ悪いんだ・・・w。



2011 YBMオープンヨットレース-4
2011 YBMオープンヨットレース-4 posted by (C)ginapoolholic



こんな感じで・・・仲良くレーススタートラインへ♪



・・・なーんて甘くなくって、この10分後『2つめの悪夢』に襲われた我々。(^^;)



こーパパ:あれ〜? Egから黒いのが出てね? ナニコレ?(・_・?)

たいちょ:あ、ほんとだ。 なんだ? オイル? 排気?



ブブゥ・・・ ゴゴッ・・・ プスップスプス・・・・・・



Eg・・・止まった!www



2011 YBMオープンヨットレース-5
2011 YBMオープンヨットレース-5 posted by (C)ginapoolholic



通常、スタートラインまではEgをかけたまま移動、スタートライン近くでセイルを上げ、スタート時間までは熾烈なポジション争い・・・という流れ。



ここでEg止まったということは・・・



レースに参加できない?www



我々の脳裏に・・・DNSという哀しい言葉が浮かぶ。(;′Д`)ノぇー



【DNS】
did not start の略で、スタートエリアには来たけど時間内にスタートしなかった事




そっ、それだけは避けたい・・・と、メインセイルを上げ、既に『レース態勢』でスタートラインに向かう我々。

(注:まだスタートしてないので・・・もちろんレースは始まっておりませんw)



なのに、この日はほぼ無風w。まぁったーく船が進まない・・・。(´Д`;



約45分かけて、奇跡的にスタートラインには到着するも・・・既に『我々のレース』は終了w。スタートをきっても『無風』なもんだから・・・もぉ、やることなしw。



レース中の図1(↓)



2011 YBMオープンヨットレース-6
2011 YBMオープンヨットレース-6 posted by (C)ginapoolholic



レース中の図2 (↓)



2011 YBMオープンヨットレース photo by JEDI!さん-20
2011 YBMオープンヨットレース photo by JEDI!さん-20 posted by (C)ginapoolholic



レース中の図3(↓)JEDI!さんの寝たふりw (*´艸`)プププ



2011 YBMオープンヨットレース-8
2011 YBMオープンヨットレース-8 posted by (C)ginapoolholic



ということで・・・我々は、ハーバーに近い第1マークをターンした時点でリタイヤを申告w。湾内はEgでしか航行できない規則があるので、他のボートに牽引してもらうことに。



2011 YBMオープンヨットレース-12
2011 YBMオープンヨットレース-12 posted by (C)ginapoolholic



うーん、袖森で牽引されたことを思い出す。(T^T)



2011 YBMオープンヨットレース-13
2011 YBMオープンヨットレース-13 posted by (C)ginapoolholic



こうして、Princess Rave号は無事帰港。帰れて良かった。(^^;)



2011 YBMオープンヨットレース-15
2011 YBMオープンヨットレース-15 posted by (C)ginapoolholic



湾内でまた小さなボートに引っ張ってもらって、ドッグ入りとなりました。エンジニアさんにちょろっと見てもらった感じでは・・・吸水口に何か(フジツボとか)が詰まったのではないか?との見立て。重傷ではない様子で一安心。



2011 YBMオープンヨットレース-16
2011 YBMオープンヨットレース-16 posted by (C)ginapoolholic



レース終了後には、YBMオープンヨットレース恒例のパーティ♪ Princess Rave号クルー、たいちょの昔のお友達さんと、みんなで食事でした!(^-^)/ たいちょのお友達さん方はクラス7位で賞品をいただいており・・・何故か、じなまでお裾分けをいただきました。スイマセン。(^^;)



2011 YBMオープンヨットレース-17
2011 YBMオープンヨットレース-17 posted by (C)ginapoolholic



ご一緒いただいた、こーへいパパさん(サンライズブルバードさん)、たいちょマルボーさんJEDI!さん、お疲れ様でした&ありがとうございました! 次回こそは・・・リベンジしませうw。(^-^)/



で、その帰りにこんな事になってたり・・・なかなか波瀾万丈の一日でした。(^^;)


ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2011/10/27 14:42:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 14:48
残念でしたねぇ~!

次回頑張ってくださ~い!!
コメントへの返答
2011年10月27日 14:56
いぃちゃんさん、コメありがとうございます♪

クルマだと想像つくのですが・・・まさか、船のEgが止まるとはw。(^^;)

次回頑張りマス!
2011年10月27日 14:58
ヨットレースとは楽しそうですね
ハプニングも楽しむ余裕が楽しむコツですな、きっとw
コメントへの返答
2011年10月27日 15:03
イタさん、コメありがとうございます♪

レース的にはちょっとアレですが・・・ブログネタ的には最適な展開でw。

(* ´艸`)ヌフフ
2011年10月27日 15:09
オイラの頭の中DNS=Domain Name Service^^;
うぅ・・・病んでる(自爆)
横浜軟弱三人衆にはヨットではなく
クルーザーが合っているかもw
次回、リベンジですね!!
コメントへの返答
2011年10月27日 20:52
みむさん、コメありがとうございます♪

DNS=どや? のるなら それやろ? ( ̄□ ̄;)!!

・・・はい、スイマセン。申し訳ありませんw。(^^;)
2011年10月27日 15:13
ヨットの神様の
こうへいと俺が参加しないと
海はだだをこねるぜ(゚Д゚)!!
コメントへの返答
2011年10月27日 21:24
てつさん、コメありがとうございます♪

うっそ?

あの日の海は、ちょー凪ってて・・・。(- . - ; )
2011年10月27日 15:36
DNS=ダメだ、寝よう、終了♪(爆)

お疲れさまでした!
先日パパに誘われたんですが、先約有ったし、船酔いするし、もっぱら陸から応援組です(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 22:10
もるしぇさん、コメありがとうございます♪

DNS=どんな なっとう すきなの?

船酔いはねー、どうしようもないですからねぇ。乗ってから吐いちゃうのも悲惨だし。(^^;)
2011年10月27日 16:28
やはり僕がいないとダメですね(爆)
コメントへの返答
2011年10月27日 22:11
みずぴーさん、コメありがとうございます♪

来ないから、雨降ったじゃん!w
2011年10月27日 16:39
DNSもDNFもどっちも嫌ですけど、、、、(笑

せめてスタートラインには立ちたいかも???

週末よろしくお願いします (照+ドキドキ
コメントへの返答
2011年10月27日 22:12
エディーローソンさん、コメありがとうございます♪

スタートラインにたどり着いたことで・・・今回は満足ですよw。

>週末
お?何時頃にドコが宜しいでしょう?
2011年10月27日 16:49
無風で棄権…

でもでも、レースが成立してるって事は…
無風でも操船していたチームがあるって事??
コメントへの返答
2011年10月27日 22:16
かずさん、コメありがとうございます♪

いや、うちらが離脱した後は・・・結構風吹いたらしいよw。でも、総レース距離は短縮になったんだって。
2011年10月27日 18:20
まぁこんな事もありますねぇ。
今日は辞めとけのサインでしょう♪
コメントへの返答
2011年10月27日 22:19
しばさん、コメありがとうございます♪

それ言えてる。

そういう時はサクッと引いた方が吉♪
2011年10月27日 19:16
こんばんファ。

ま、DQNよりはよかったということで、
再起を期待しましょう^^:
コメントへの返答
2011年10月27日 23:13
しょうさ、コメありがとうございます♪

まっ、まぁ・・・DQNよりはヨカタよ。どっかで言われてるかもしれんけどw。
2011年10月27日 20:25
ヨットレースですか。素敵ですねぇ。
レース中の緊迫感が伝わって・・・きませんね(笑)

コメントへの返答
2011年10月27日 23:15
きゅうさん、コメありがとうございます♪

すーごいスピード感・・・ないでしょ?w (^^;)
2011年10月27日 20:59
ちなみにぃ DNFは~
Did Not Finish です。

古畑任三郎です。
コメントへの返答
2011年10月27日 23:16
あっきーさん、コメありがとうございます♪

ヒトの真似ばっかしてないで・・・オリジナリティを求めなさいっ!(- . - ; )y-゜゜
2011年10月28日 6:22
レースに参加できない恐怖と帰れない恐怖!

奇跡的にスタートラインに付けただけでもヨシとしましょう♪

無事に帰ることも出来たし(^^!
コメントへの返答
2011年10月30日 11:30
JEDI!さん、コメありがとうございます♪ 返信遅れました。m(_ _)m

>スタートライン
自分もそう思います。あん時は・・・ホントに無理だと思いましたもん。(^^;)
2011年10月28日 16:06
へぇ~へぇ~へぇ~!
こんな間近なところでヨットレースがあったとは知りませんでした!
素敵です!
レースの緊迫感が伝わってこないところが、さらに素敵です(爆
コメントへの返答
2011年10月30日 11:33
ニブ子さん、コメありがとうございます♪返信遅れ、申し訳ありません。m(_ _)m

本来であれば、去年の(↓)な感じになるんですけどねー。今回は・・・全く緊張感なしw。

http://www.youtube.com/watch?v=yRkNXp9OS0Q&feature=player_embedded

自分はビビリーなので、これくらいで助かりましたけどwww。

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation