• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginaのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

11/2 クレフ横浜off 写真掲載♪


写真整理が終わり、やっとこBlog upできるかな・・と一息ついているGinaです。
クレフ横浜off終了後より、参加された方々からたくさんのご連絡をいただき、感謝感激です♪ お疲れ様でした&ありがとうございました!



さて、肝心の写真です。今回は雨が降ったり、カメラ準備する暇がなかったりと “じっくり撮影” ではありませんw。手ぶれのひどい写真もあるのですが、雰囲気をみていただきたいので出しちゃいます。(^^;)



Attention:
誰のおクルマなのか良くわかっていないので、一部コメントが間違っている可能性があります。ヾ(ーー )ヲイヲイ また、ここに掲載した写真に関してはできるだけプライバシーを配慮をしましたが、掲載に問題がある場合にはメッセにてご連絡をいただければ幸いです。ただちに削除対応とさせていただきます。m(_ _)m



写真は、ららぽ→大黒PAに移動後からになります。
ではではStart!



クレフ横浜off-5
クレフ横浜off-5 posted by (C)ginapoolholic
↑大黒到着。

クレフ横浜off-3
クレフ横浜off-3 posted by (C)ginapoolholic
↑サンデさんの911。実は・・ホイールが好きです♪

クレフ横浜off-4
クレフ横浜off-4 posted by (C)ginapoolholic
↑ぽるろっくさんの911・・・で合ってますよね?(^^;)



写真撮って遊んでいたら・・・ザ〜ザ〜と土砂降りの雨!
たまらず、駐車場→マックへ逃げ込みますw。



クレフ横浜off-6
クレフ横浜off-6 posted by (C)ginapoolholic
↑凄い雨でしょ?突然、降ってきたんです。

クレフ横浜off-7
クレフ横浜off-7 posted by (C)ginapoolholic
↑濡れても喜んでいる、のんw。



マック店内にてコーヒーを。
今回はSサイズをorderですよ、たいちょう。
ボクも成長しましたw。(^_-)-☆



クレフ横浜off-8
クレフ横浜off-8 posted by (C)ginapoolholic
↑マックで歓談。

クレフ横浜off-9
クレフ横浜off-9 posted by (C)ginapoolholic
↑さらに歓談。

クレフ横浜off-10
クレフ横浜off-10 posted by (C)ginapoolholic
↑もっと歓談。w

クレフ横浜off-11
クレフ横浜off-11 posted by (C)ginapoolholic
↑サンデさんと超広角レンズ(14mm f2.8)のお話。上の3枚は、そのレンズをお借りしています。やっぱり広いですよね!



こんな感じで、12時前後までマックで歓談。
途中、“都内某所、雪降ってるんじゃないの?” 情報もありw。
でも、帰る頃にはほとんど雨も止んでました♪



クレフ横浜off-12
クレフ横浜off-12 posted by (C)ginapoolholic
↑後ろに白蛙さんのクルマ。そう言えば、白蛙さんのクルマ、どこをモディしたのか・・聞くの忘れたw。今度ゆっくり伺います♪ 青インプは他のグループですよね?参加者さまの?

クレフ横浜off-13
クレフ横浜off-13 posted by (C)ginapoolholic
↑これは・・・ザックスさんの?

クレフ横浜off-14
クレフ横浜off-14 posted by (C)ginapoolholic
↑愛車の前で一服される&TETSUさんとサンデさん。&TETSUさんは不思議な雰囲気の方でした。

クレフ横浜off-15
クレフ横浜off-15 posted by (C)ginapoolholic
↑PAPAchanさんのTurbo。プライバシーのため、顔がみえないようにしてありますが、本当は室内灯に照らされて顔がはっきり確認できる写真です。今回、一番のお気に入り。(^^)

クレフ横浜off-16
クレフ横浜off-16 posted by (C)ginapoolholic
↑ザックスさんの後期型。

クレフ横浜off-17
クレフ横浜off-17 posted by (C)ginapoolholic
↑Turbo。後ろにちらっと、大学生の子のケイマンS。お話できなかったので・・名前がワカラナイ。(^^;)

クレフ横浜off-18
クレフ横浜off-18 posted by (C)ginapoolholic
↑&TETSUさんのGT3。ぬめっとした感じで撮れた。微妙に広角っぽくて好き。

クレフ横浜off-19
クレフ横浜off-19 posted by (C)ginapoolholic
↑引き続き、&TETSUさんのGT3。綺麗な黄色。ボンネットの水滴・・見えますか?



今回はここまで!
YXYさんのS2Kとか、撮り損ねてしまいました。
その他にも撮り損ねた方がいらっしゃるかも・・・。(T_T)



@ご連絡
ぽるろっくさん、例の件でメッセさせていただいたのですが、もしかして届いていませんでしょうか?業者と連絡がつきましたので、もしこのBlogをみられていましたら、コメいただければ幸いです♪



*みなさま、トラックバックのご承諾ありがとうございました!

①この記事は、11・2横浜オフミ無事終了♪について書いています。
②この記事は、初オフについて書いています。
③この記事は、お疲れさまでした^ ^について書いています。
④この記事は、クレフOFFについて書いています。
⑤この記事は、手拭いについて書いています。
Posted at 2009/11/05 11:12:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | porsche | 日記
2009年10月13日 イイね!

My10 ボクスター試乗 箱根タバコ日記♪

変なタイトルつけましたが、先日のMy10 ボクスター試乗 箱根試乗編 詳細(?)です。KOBA-Uさんには到底敵いませんが、ちょっと真似っこして3枚だけコメント入り。これ、やってみたかったんですw。あとはいつもの絵日記ですけど。(^^ゞ


_ND73190
_ND73190 posted by (C)ginapoolholic

_ND73241
_ND73241 posted by (C)ginapoolholic

_ND73221
_ND73221 posted by (C)ginapoolholic

_ND73228
_ND73228 posted by (C)ginapoolholic

_ND73229
_ND73229 posted by (C)ginapoolholic


これで “○○ちゃんのタバコ日記♪” が始まります。(^^;) 
まずは西湘バイパスを出た、海近くで一服。自分は今年始めにタバコ止めたので、以降はマッタク吸わなくなりました。吸っていたときは同じペースでしたけどネ。現在、10ヶ月禁煙中です。How to 禁煙、もしご希望があればBlog upします。パッチも何も要りません。禁煙希望・・とコメ下さいw。


その後、箱根ターンパイクへ移動。


_ND73276
_ND73276 posted by (C)ginapoolholic
↑今見ても、ご満悦な顔してますね。船乗りみたいだわw。

_ND73273
_ND73273 posted by (C)ginapoolholic

_ND73253
_ND73253 posted by (C)ginapoolholic


次は大観山の近くの駐車場へ。
ここへ到達する前にS14と遭遇。Porのポテンシャルを見せつけられる事となります。
やっぱりクルマの剛性が違うよな・・と感じた瞬間でした。顔は、にやけつつw。


_ND73290
_ND73290 posted by (C)ginapoolholic


その次はここへ。


_ND73314
_ND73314 posted by (C)ginapoolholic

_ND73323
_ND73323 posted by (C)ginapoolholic

_ND73299
_ND73299 posted by (C)ginapoolholic
↑芦ノ湖。午後なので、霧がかかってしまいましたが綺麗でした。

_ND73310
_ND73310 posted by (C)ginapoolholic

_ND73311
_ND73311 posted by (C)ginapoolholic
↑ぷっはぁ〜〜。ご満悦w。


ここでもタバコw。
再び大観山方向へ戻ります。以下は、途中のパーキングで。


_ND73340
_ND73340 posted by (C)ginapoolholic

_ND73339
_ND73339 posted by (C)ginapoolholic
↑ちゃんと携帯灰皿を持ち歩いているのが偉いわw。


大観山駐車場に到着。
芦ノ湖から反射した夕日が綺麗でした♪
写真は上手く撮れませんでしたが。(T_T)


_ND73362
_ND73362 posted by (C)ginapoolholic
↑夕日に照らされつつもタバコw。走ってもタバコw。


うーん、○○ちゃん、タバコ吸い過ぎでしょっ!・・・なーんてオチじゃないですw。


なんで、自分が友達のタバコを吸っているシーンしか写真に撮っていないのか?そこが疑問。ヾ(ーー )ヲイヲイ タバコ吸っている間はチョコマカ動かなくなるから、写真撮りやすかったのかなぁ?そう考えると、なんか微妙に落ち込みマス。(^^;)


_ND73226
_ND73226 posted by (C)ginapoolholic
↑なんばーわーん(?)


またまた絵日記にお付き合い下さり、どうもありがとうございました♪
ホントどーでも良いBlog upして、スイマセンっ。m(_ _)m


Posted at 2009/10/13 22:32:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | porsche | 日記
2009年10月12日 イイね!

オーナー予備軍に・・♪   *13日追記あり

なれたみたいです。まだ仮発注ですけど・・・ね。


オプションは、先日皆さんにご相談させていただいた通りにお願いしてきましたw。PC新横の営業N所長さんから、自分が選択したオプションを再度全てご説明いただいたのですが、たいちょご推薦のヘッドライトノズルの確認時、 “なんで、こんなコアなオーダーできるの???” って顔されて面白かったです。(^^)


支払いの詳細を実家と相談の上、本発注に移る予定です。上手くいけば来年1月の生産枠で、4月前後には納車ができそうです。楽しみだけど、大丈夫かな?(^^;)


filename*=ISO-2022-JP''%1B%24B%25%5C%25-1
filename*=ISO-2022-JP''%1B%24B%25%5C%25-1 posted by (C)ginapoolholic


取り敢えず、ここまでは何とかこぎつけました・・。自分はこんな高額な買い物をしたことがないんです。ここまでこれたのは、みんカラBlogへ引っ張っていただいた白蛙さん、カートで遊んでいただいたmizpeeさんを始め、OP選択を手伝っていただいた方々のお陰で “これなら購入しても大丈夫かも” とケイマンを購入する勇気がいただけました。この場を借りて、お礼を申し上げたいと思います。


“高いものを購入するのが偉い!” とは全く思っていません。そういう時代でもないと思います。しかし、自分にとってはかなりチャレンジングな経験になることは間違いないです。今度のケイマンを通じ、沢山の方々とお知り合いになれたら自分にとってとても貴重な経験になるでしょうし、とても嬉しいです。(^^)


ポルシェに関しては右も左もわかりませんが、皆さんと楽しいCar lifeを送れたら良いな♪と思います。若輩者ですが、今後とも宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m


ginapoolholic


*13日追記
本発注に移行できました♪
生産枠を抑えるのに、車両価格の1/3〜1/4くらい持っていかれるんですね。
ソンナノ シラナカッタワァ。既にテンパり気味w。(^^;)

Posted at 2009/10/12 22:28:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | porsche | 日記
2009年10月08日 イイね!

間違いのないオプション選び♪ NO.2

皆さん、ほんとうに沢山のヘルプコメ、ありがとうございます♪感謝感激のginaです。(^^)/
お陰さまでOP選択が進みました。現在、妄想がひどく、仕事がマッタク手につきませんがw。


normal-2
normal-2 posted by (C)ginapoolholic
↑18インチも良いな・・と思い始めるw


さてさて、以下にまとめてみました。

*装備リスト

・PDK
・PASM
・スポーツクロノパッケージ
・スポーツエギゾースト
・バイキセノンヘッドライト
・LSD
・18インチ標準ホイル 
・ボディカラー同色塗装ヘッドライトクリーニングシステム用ノズル
(↑たいちょう、これであってますか???)

・シートヒーター
・カラークレストホイルセンターキャップ
・自動防眩ミラー+レインセンサーワイパー
・クルーズコントロール
・ステンレススチール製ドアエントリーガード(イルミネーテッドw)
・レザーインテリア?


イルミなんとか・・とかいう軟弱装備がありますが、あんまり気にしないでくださいw。シートはレザーインテリアに気持ちが傾いています。なんせ、クルマはパカパカと買えないと思うので・・・(白蛙師匠、逆らってゴメンナサイ(^^;)) ハーネスを着けたくなったら、良いシート探して装着することにします!バックカメラは生産枠がとれてから、ゆっくり探すこととします。この装備も、皆さん結構着けられていることに驚きでした。


normal
normal posted by (C)ginapoolholic


コンフィグで、血が出るような価格になっていますがw、何とか頑張ります。intensive911さん(勝手にお名前拝借してスイマセン!)がBlogに書かれていた “その値段を使わないと、そのレベルには到達できない” っていうお言葉が、とても気になります。intensive911さんは、実際にガヤルドを所有されている方ですしネ。


さぁ〜て、いつPCに行くか?ですね。(^^;)

Posted at 2009/10/08 15:00:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | porsche | 日記
2009年10月07日 イイね!

間違いのないオプション選び♪

さてさて、毎日妄想が大きくなっているginaですw。
5回に渡る、987試乗も一通り終了です。自分の中では徐々に踏ん切りができてきております。清水寺にも行ったしw。

ケイマン+S
ケイマン+S posted by (C)ginapoolholic


諸々の諸事情からボクスターは無理そうなので(My親デスw)、やっぱりRHD+PDKケイマンSにしようと思います。そこで、先輩ポルシェオーナーさんのお知恵を拝借したいのがオプション選考です。こんなにオプションが多いクルマは初めてw。カタログ見ても読んでも、よく解らないんですよ・・・。(T_T)


*自分が必ずつける装備リスト

・PDK
・PASM
・スポーツクロノ
・スポーツエギゾースト
・バイキセノンヘッドライト
・LSD → mizpeeさんのお陰で追記w
・ヘッドライトウォッシャーボディー同色 → たいちょう御推薦♪

*迷っている装備リスト

・19インチスポーツデザインホイール or 18インチ標準ホイル
・標準アルカンタラシート or レザーインテリア → レザーに傾いているw


ちなみに、ある方より19インチはうーん・・と言われております。ただし、標準にするとtsucchi49さん(お名前拝借してスイマセン)とまるまる被ってしまうのが懸念材料です。B型なもんで、被るのはイヤなのです・・。でも、折角の走りを犠牲にするのもなぁ・・と思っています。


標準シートはお尻が滑らないので、非常に気に入っています。ただし、アルカンタラがボソボソしてこないかが心配です。ボソボソしないならアルカンタラシートが良いです。また10年近く乗ると思うので、レザーインテリアでも良いか?と思いましたが、流石に値段が・・・。あとは運転中に滑りそう。標準と、どれだけ差があるのでしょう?


c36964a
c36964a posted by (C)ginapoolholic


上記以外のオプションでも “これ、ついてると案外便利よ〜。” なんて盲点的アドバイスいただければ嬉しいです♪ PCCBのように金銭的に断念するかも知れませんがw。あと、自分はTryしてみるつもりなのですが値引き交渉なんて可能なのでしょうか?(そんなヒトはボク以外にいないかw)

先輩オーナーの方々、迷える子羊(?)にヘルプコメを宜しくお願いいたします♪

Posted at 2009/10/07 13:33:45 | コメント(14) | トラックバック(1) | porsche | 日記

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation