• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginaのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

初ヤビツ!& 近況報告(?)

初ヤビツ!& 近況報告(?)先週、My NC3の車高下げ作業を実施(自分で・・・じゃなくて、Joyさんでやってもらったんだけど(^^;))。


車高変化となると、アライメント調整も同時にしなくてはならないのですが・・・調整する前に脚を馴染ませるため、軽く峠までお出かけ。


箱根→伊豆ルートも頭に浮かんだけれど・・・たまには他の景色も見てみたいと思い、今回は行ったことがなかった秦野中井→ヤビツ峠→宮ヶ瀬ルートへ((↑)のサムネイル参照)。


このルート、途中まで良かったんだけど・・・途中からが!w (^^;)


秦野中井ICからヤビツ峠までは何の問題もなく到達。結構坂がキツイなー、途中は道が結構細いなー、なんて思いながら頂上付近までグイグイ登っていくと・・・頂上付近の駐車場からは、こんな綺麗な眺め♪(↓)


初ヤビツ♪-1
初ヤビツ♪-1 posted by (C)ginapoolholic


周りを見渡すと(↓)のような展望台があって・・・


初ヤビツ♪-4
初ヤビツ♪-4 posted by (C)ginapoolholic


展望台の上まで登ると、相模湾まで一望できた!


手前の市街は平塚とかなんだろうね。


初ヤビツ♪-2
初ヤビツ♪-2 posted by (C)ginapoolholic


景色を眺めているとき、展望台がちょっと揺れていることに気づく図w。(↓)


初ヤビツ♪-3
初ヤビツ♪-3 posted by (C)ginapoolholic


実はこの日、ビリヤード時代からの友人と夕食を共にする約束をしていた。その時刻は18時。この時点で14時ちょっと前だったから・・・早めに戻って、Joyさんに顔出して、しばさんにあるモノを渡そうかと思っていた。


ということで、宮ヶ瀬方面に走り出すと・・・道がドンドン狭くなる!w


初ヤビツ♪-8
初ヤビツ♪-8 posted by (C)ginapoolholic


展望台駐車場から2〜3km走った時点で(↑)のような状況。最初は、前を走っていたバイクのおにーさんとビュンビュン併走。しっかし、ロードスターは良く曲がりますね〜! 頭がスッと入っていくのが、とても気持ちよい♪ FRだから、前荷重をかけにいかなくても曲がっちゃうんでしょうね。


この日は車載カメラのテストも兼ねていて、本当は動画があるのですが・・・バックミラーに顔が映り込んでいるので、残念ながら公開できません。あと、ロールバー前方にカメラを装着すると・・・画角が足りないことがテストで判明。


シート後方にあるロールバーにSLIK クランプヘッド45をクロハチさんの真似 させてもらって装着したのですが、どうにも画角が足りない・・・と思ったら、クロハチさんはロールバー後方に装着して画角を確保していたみたい。


ロールバー後方取り付けにすると、バージボードに干渉しちゃうんだけどな?もっと端っこに取り付け? クロハチさん、もしご覧になっていたらヒント下さい・・・。(^^;)


そんな感じで、バックミラーでビデオの確認をしながら、細道をラリー感覚でウィンウィンと楽しんでいたんだけれど・・・


何故か山の中で渋滞してる・・・。なんで?(^^;;)??? (↓)


初ヤビツ♪-5
初ヤビツ♪-5 posted by (C)ginapoolholic


どうやら、対向車とのすれ違いができないようで・・・列が全く動かない。ここでたっぷり20〜30分の待ちぼうけを喰らった・・・時間ないのに!(^^;) まぁ、事故ではなくて良かった。


慌ててもしょうがないので、記念撮影。やっぱり良いカメラは・・・綺麗に写るよね。(↓)


初ヤビツ♪-6
初ヤビツ♪-6 posted by (C)ginapoolholic


この日ののんの最高傑作・・・“滝”。(↓)


コレ、小川じゃないかと思うけど・・・黙っておこう。言わないことも大切だw。(^^;)


初ヤビツ♪-7
初ヤビツ♪-7 posted by (C)ginapoolholic


渋滞を抜け出し、やっとの思いで宮ヶ瀬近辺のコンビニに到着したのは・・・16時前後。


結構走って流石に疲れたから、コンビニで軽食&飲み物を買って、ちょっと休憩。


初ヤビツ♪-9
初ヤビツ♪-9 posted by (C)ginapoolholic


オープンで紅葉を見るのは、初めての経験だった。車内にヒラヒラと落ち葉が入ってきたりして、愉しかったな♪


初ヤビツ♪-10
初ヤビツ♪-10 posted by (C)ginapoolholic


そこから急いで神奈川まで戻り、約束の18時には何とか間に合った!


Joyさんからクルマで15分ほどの和食屋さんに連れて行ってもらったんだけど・・・全ての料理に手が込んでいて、味のバランスが良く、非常に美味しかった♪ ○○さん、ご馳走様でした!あの店には、また伺いたく思っております。


こんな感じで“晩秋の良い休日”を過ごすことができました。最近、ちょっと忙しい日々が続いていたから・・・良かったです、はい。(^^)


でも、公私ともに忙しいのはもうちょっと続くんです。そんな今週末は・・・


ロド天5のオフィシャルスタッフを務めさせていただくことになりました! 先日、Joyさんに行ったら、いさじさんがTシャツくれて『おぉ、カッコ良いじゃーん♪』なんて言ってたら・・・


サムライブルー”って・・・スタッフ専用のTシャツなんですって?マジか?(^^;)


ロド天5 オフィシャルT
ロド天5 オフィシャルT posted by (C)ginapoolholic


12h耐久で散々お世話になっているので、お手伝いに行くことはやぶさかではないのですが・・・じな、基本的にたいしたことはできません!w


走行前に車載カメラのスイッチ入れ忘れた・・・とかくらいなら、お手伝いできるかと思います。あとHansちゃんと装着されてる?・・・とか。(^^;) 


ということで、ロド天5出場者の皆様。


じなはそんなレベルですが・・・当日は“サムライブルー”を装着して、会場内をウロウロしていると思いますので・・・もし手伝って欲しいこと、不安なことがあれば、遠慮なさらずにお声がけ下さいね。(^^)
  
  
Posted at 2012/11/20 11:20:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
1112 13 14151617
1819 2021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation