• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saettaのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

微妙です

微妙です何と言いましょうか・・。
不味くは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱ不味いです。
すいません。
Posted at 2010/09/27 08:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 由無し事 | 日記
2010年09月24日 イイね!

突然ですが

突然ですが突然ですが、明日全日本新城ラリーを観戦に行くことにしました。お世話になった人が出てますので、やはり行くしかないでしょ!
なんとか体調もOKです。
みんから友達の方は誰か来てるかな?会えたら嬉しいですが・・。

駐車場とかでこんなクルマ見かけたら、温かい目で見守ってあげてね。本人はシャイなので・・。
Posted at 2010/09/24 19:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 由無し事 | 日記
2010年08月19日 イイね!

ヤングライダース

ヤングライダース確か10年以上前だったと思います。
NHK海外ドラマで「ザ・ヤングライダース」というのがやってました。

南北戦争の時代、ネブラスカ準州のスイートウォーターを舞台に、郵便サービスのポニーエキスプレスを護衛する十代の若者たちの友情と成長、仕事や生活の中で直面する出来事などを描いた作品。劇中には、実在した人物も含めて描いている。

粗筋はこんな感じ。若き日のワイルド・ビル・ヒコックが出て来たりとても楽しい作品でした。

ただ何と言っても、私が大好きだったのはスーというキャラクター。男装の少女です。カウボーイ姿でショートカットでメガネ(違ったかも)をかけてて、基本的に女のかっこはしない。

しかし数回ドレスを着たりした回があって、その瞬間射抜かれたわけです。私のココロは(笑)。
イボンヌ・スーホーという女優さんが演じてまして、よく知らないんですけどね。
あまりのかわいさ、清楚さにノックアウトですわ・・。

彼女のこと詳しく知ってる人いませんかね〜?いまはもうおばさんなんでしょうね。


おおおっと今気付きました!
物語の舞台「スイートウォーター」ですと?!

将来、ネオジオンの拠点になったりするんでしょうか?
Posted at 2010/08/19 21:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 由無し事 | 音楽/映画/テレビ
2010年07月14日 イイね!

マトラの魔術

マトラの魔術クルマのブログでいきなりこれは何?って感じです・・。

え〜、マトラというメーカーがありまして、今現在はもうその名は表には出て来ていませんが。
クルマ好きなら、タルボ・マトラ・ムレーナ(3人掛けのやつね)やら、ルノー・エスパスなんかが浮かんできますね。フォーミュラでも活躍しましたし、スポーツカーメーカーとして有名ですね。

ただ、私としては、マトラと来るとマジックミサイルです。写真はマジック1だと思います。ああクルマも作ってたんだ〜ってかんじです。
有名な短距離空対空誘導弾にサイドワインダーって〜のがあるのは聞いた事あるでしょう。それに対抗したフランス製のやつで、今はMBDA社のMICAに置き換わりつつあります。面白いのは、販売面を考えて旧東側のMIG戦闘機等でも運用可能な事。さすがフランス人商売上手。と言うか、中東やら中南米やら、アメリカ巨大兵器産業が政治的にあまり強くない地域をぬって売り込みをしないといけないからなんですね。そういう国は西側東側両方の兵器を使っている場合が多いんです。中小企業の悲哀が滲み出ています。

で、マトラ社について知っているのは、最初航空機メーカーだったという事位。色々合併やら吸収を繰り返していて良く分かりません。
調べると、コングロマリットの一部として、有名なエアロスパシアルとくっついたり、BAeとも仲良しです。エアロスパシアルと言えば、フォークランド紛争で有名になったエグゾセ(飛び魚)対艦ミサイルやコンコルドなんかが思い浮かびます。
ラガルデールっていう巨大コングロマリットが親会社らしいデス(笑)どういう順序でくっついたりしたかは、複雑すぎて分かりません。
Posted at 2010/07/14 17:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 由無し事 | 日記
2010年07月09日 イイね!

パナール

パナール戦車シリーズであります。
写真はパナールVBL。(戦車じゃないね)
フロントエンジン、4WDの装輪装甲車です。近年の平和維持活動等の増加により、活躍の場が増えています。非常に使い勝手の良いAFVとして結構メディアにも登場してます。

パナール・ルバッソールについて調べてみると、ベントレーと並ぶ最古参の自動車メーカーらしいですね〜。これは驚きました。戦後PSA傘下に入ってそこではもう軍需部門担当。その後軍需企業に売却されて、もともと有名だったパナールブランドが存続したようです。パナールさんとルバッソールさんから名前をとったんですね〜。

基本的に装輪車両が得意。
ECR90
@6輪装甲車、90mm砲装備
EBR
@通常4輪走行。非常時8輪(!)にもなる装甲車。ヤバくなったらそのまま逃げられる様に後ろにも操縦席があります。こういうの結構有ります。

とまあ、なんで装輪式ばかりなのか?
フランスは海外領土が多い。そう言うところでは重くて使いづらい戦車より、装輪式のほうがいい。相手はゲリラなんかが多いから、高価な戦車より安価な装甲車を多数装備したほうが良いんですね〜。
Posted at 2010/07/09 23:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 由無し事 | 日記

プロフィール

「勝手な思い込みと偏見ですが、
走りの楽しい軽スポーツカーの両横綱
コペンとS660
武闘派は断然コペンだと思う。」
何シテル?   06/12 18:39
車暦 ①ランサーCT9 ②ランエボⅧ ③C2 1.6VTR(一目惚れ) ④ティーダ(スポーツコンセプトのキットがあったら良かったのに) ⑤C4 by loeb(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平らな床 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 18:58:47

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フォード フィエスタ stから乗り換えました。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタSTコンペティションです。 シトロエンから乗り換えました。
三菱 コルト 三菱 コルト
普通に良いクルマ。 燃費も良いし、スタイルも気にいってます。
その他 その他 その他 その他
いろいろ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation