• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saettaのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

イチゴのソーダ

イチゴのソーダこれは美味しいですね。

サッポロのいちごのソーダです。
今年の一発目は「B」。

甘味は少なく、いちごの酸味と香りがGood!

結構なお手前でございます。
Posted at 2011/01/17 12:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 由無し事 | 日記
2011年01月13日 イイね!

ついに来た〜

ついに来た〜いや、別にね、ただの車検のご案内が来ただけなんですがね。

一体いくらかかるのか・・・ちょっとドキドキしております。

というか、やっぱりディーラーでやったほうが良いんでしょうか?


ちなみに、ハガキにはDS3 Racingが、どかっと載っておりました・・・・

Racingか・・・・・・

カッコ良いね・・・・

これでレプリカなんてしたら、目立つよな・・・

印鑑と、用意しとかなきゃ・・・

車検のですよ、勿論。


レッドブルカラーはやだな・・・・

何台上陸なのかな・・・・・

Posted at 2011/01/13 13:30:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | C4 | 日記
2011年01月09日 イイね!

入間市博物館TTD

入間市博物館TTD本日は、入間市博物館で行われたCGCLUBのミーティングに参加致しました。

空気は冷たいですが、風の無いポカポカ陽気の良い天気。また、圏央道ICからすぐ近くというロケーションも最高で、沢山の参加車が集まりました。40台位とかいたかも・・。

ダベってばかりでろくに写真も撮りませんでしたが、一枚だけ撮ったのがこの画像です。

一台は新型C3。ゼニスウインドウが売りですが、実は最大の売りはシッカリした足回りの走行性能。乗るとわかります。日本車の同クラスとは一味違います。オススメです(^_-)

真ん中はお馴染み、Loeb君号。絶滅危惧種指定も近いといわれる一品。実は結構良く回る、回すと気持ちのいいエンジン(BMWのじゃあないよ)、素直な操縦性、スタイリッシュなエクステリアであります。

奥の一台わかります?
オーストリアのシュタイアー・ダイムラー・プフ製のPINZGAUER ピンツガウアー710Mです。
軍用車です。メチャクチャカッコ良いです。
運転席に座らせてもらいました。結構普通です。そりゃそうです。レース車ではありません。なるたけ訓練しない普通の人が操作できないと、兵器としては失格です。詳しいことはCCV誌のHPをどうぞ。

その他は、TVR350T?とか、ベントレーも来ていましたね。

午後は用事があったので午前中だけで失礼しましたが、とても楽しい時間を過ごせました。

主催者様、ご参加の皆様、ありがとうございました。
Posted at 2011/01/09 20:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年01月04日 イイね!

雪だ〜〜

雪だ〜〜明日から保育園再開のため、今日は娘とドライブであります。

午前中は映画を見たので、午後からとなりました。

画像はもちろん熊谷ではありません。
赤城山のスキー場です。私が雪を見たかったというのが、来た理由です(笑)

ただ何の装備も持ってこなかったので、早々に退散しました。
Posted at 2011/01/04 17:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「勝手な思い込みと偏見ですが、
走りの楽しい軽スポーツカーの両横綱
コペンとS660
武闘派は断然コペンだと思う。」
何シテル?   06/12 18:39
車暦 ①ランサーCT9 ②ランエボⅧ ③C2 1.6VTR(一目惚れ) ④ティーダ(スポーツコンセプトのキットがあったら良かったのに) ⑤C4 by loeb(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16 1718 19202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

平らな床 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 18:58:47

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フォード フィエスタ stから乗り換えました。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタSTコンペティションです。 シトロエンから乗り換えました。
三菱 コルト 三菱 コルト
普通に良いクルマ。 燃費も良いし、スタイルも気にいってます。
その他 その他 その他 その他
いろいろ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation