• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saettaのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

埼玉県警視閲式

今日はご招待です。ぽかぽか陽気で良かった。

ウニモグです。トランスアクスルが素敵です。


インプレッサパンダです。ほとんど無いそうです。


GT-Rパンダ。3台来てました。





会場の埼玉スタジアムです。
Posted at 2016/01/14 13:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月19日 イイね!

遠出



市内の運動公園まで遠出とは言えませんが、遠出σ(^_^;)
初めてちょっとノリですが、普段車ばかり乗っているのとは違う視点で見れました。
①車道は恐い
側道は狭いので何とか広い道を選んで行きました。




②風向は大事
これが合えば効率が段違い。

ハマる人が多いのも分かりますね。
ただ虫の多い夏場はやだなあ。虫嫌い(>_<)

とても楽しいですけどね!

Posted at 2015/11/19 12:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月05日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー


行ってまいりました。東京モーターショー。
ヨタハチ?です。このまま出るかは知りませんが、まあいいんじゃないかなと。全然色っぽい車とは感じませんが。



ヤリスR3かな?良い感じです。


ポロWRCです。かっこいいですね。おねいさまちょっと邪魔(笑)いろいろありましたがVWはどうなっちゃうんでしょう?ガソリンエンジンも・・とか。



これ欲しい!次はこれかなあ〜と思います。当分先ですがσ(^_^;)

ついでに3日のブルーインパルスも。


ついでに新城も。





さらに新車導入


クロスですがσ(^_^;)TREKです。


ちょっと思ったんですが、今回のモーターショーではビビッくる車には出会えなかったかなあ。チンクは前からあったのでノーカン(苦笑)
別にデザインが悪いとか偉そうに論評するわけではありません。
今の車にあった時のトキメキは・・全くなかった。シトロエンもDSもプジョーも・・私にはなんか似て見えて。グループだからしょうがないのか?



Posted at 2015/11/05 20:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

大人のセミナー(意味深)

大人のセミナー(意味深)面倒くさがってたわけではなく、なぜかこんな時期に。

大人のセミナーに行ってきました。勿論18禁・・・ではないです(^_^;)
軍事評論家で有名な岡部いさく先生の講演会ですね。カーグラ主催の。


写真わかりますかね。キ-84のペラ及び計器盤、甲式の木製ペラ、写ってないけどモスキートのプロペラスピナーなんかも展示されてました。なんのことかわからんでしょうが、かなり歴史的価値たかいです。甲式のペラなんて珍しい。

岡部先生です。今回の主題のホンダジェットの説明です。先生曰く「狂気のエンジニアリング」。
ホンダジェットといえば翼上部に配置されたエンジンで有名ですが、それだけではないんです。スーパークリチカル翼とか、変態エンジンとか。
とても楽しく有意義な時間を過ごせました。次回も是非参加したいと思います。


こちらはSAAB96。ラリーでも活躍しました。故 川上完さんの所有だったものです。完さんを助手席で私が運転させてもらったことは良い思い出です。完さんのご冥福をお祈りします。

日光の明治の館で食事のあとはこちらに移動




これとか



故小林章太郎さんのブガッティです。超クールです。


最後に問題。この飛行機は何でしょう?
模型です。実機は完成しませんでした。ある有名な自動車メーカーの創始者の妄想を具現化…できていればすごかったんですが、私だったら「まともに飛ばない」に1000カノッサですねσ(^_^;)
実は串型双発。シャフトで機首の二重反転ペラを回します。そのシャフトはそれぞれのエンジンから座席の左右を別々に通し、コンソール前でシャフトを斜めにユニバーサルジョイントで曲げ(!!)無理矢理ギアボックスで合成(!!!)エンジンもそうですが機首のギアボックスも速攻焼き付きそう・・・
因みに尾翼はV字翼です(°_°)エンジン冷却はV字翼前面に空気取り入れ口が並び、前方のエンジンを通して、尾部からだすややこしさ。



追記

レプリカ機なら画像ありました。。かっこいいですが、縦安定は大丈夫?まっすぐ飛ぶよね?
コクピット後ろの黒ぽっち4連がエンジンです。向こう側にも4連排気管があります。実際は直8ですけど。タイプ50C4.9L直8エンジン。


Posted at 2015/05/09 19:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月18日 イイね!

久しぶりの軽井沢 カフェGT

久しぶりの軽井沢 カフェGT今日は久しぶりに軽井沢のカフェGTへドライブ。
2年ぶりくらいでしょうか?連れも一緒に行くのは。

一昨日、昨日と積雪があったそうで、結構積もってました。いつもの白糸の滝コースに行く元気もなく、2000m道路をちょっと走ってみました。だいたい圧雪してありましたが、一部そのまま。今年初の雪道は結構ドキドキでした。

午前中だけの営業ですので、短時間のお邪魔でしたが、ゆったりとした時間がすごせました。
多摩からのZ3、地元のジムニーのお客さんともお話しできました。
連れがマスターのこと心配してたので、元気な顔を見れて安心したみたい。
Posted at 2014/12/18 22:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「勝手な思い込みと偏見ですが、
走りの楽しい軽スポーツカーの両横綱
コペンとS660
武闘派は断然コペンだと思う。」
何シテル?   06/12 18:39
車暦 ①ランサーCT9 ②ランエボⅧ ③C2 1.6VTR(一目惚れ) ④ティーダ(スポーツコンセプトのキットがあったら良かったのに) ⑤C4 by loeb(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平らな床 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 18:58:47

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フォード フィエスタ stから乗り換えました。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタSTコンペティションです。 シトロエンから乗り換えました。
三菱 コルト 三菱 コルト
普通に良いクルマ。 燃費も良いし、スタイルも気にいってます。
その他 その他 その他 その他
いろいろ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation