• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アポロキャップのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

お紺とボクと時々スピン

お紺とボクと時々スピン昨日は富士スピードウェイのスポーツ走行へ行ってきました。

なんせ富士スピードウェイ様から『ツーリングクラスのみ』走っても良し!との事でライセンスを発行頂いたものですから、走行日が限られるのです(-_-;)

LINEでの電話宴会で、すもーるとーくさんにもお付き合い頂く事が出来ました(^。^)
まぁ前回の袖ヶ浦も行けず、禁断症状だったのでしょうが(#^.^#)

今回、タイヤもDZ101からZIIへと変更しました。
やっぱり溝が少ない為、ドライでは安定感が違います。
おNewタイヤで天気も最高でしたが、プリウスちゃんが多かったです。

今回は、走行前にレストランからヘアピンが見れるのですが、ヘアピンは意外とRが大きいしランオフエリアも広いので、もっと早い速度で行けるのでは?などと話してました。30分走行枠のほぼ、最終ラップのヘヤピンにオーバースピードで突っ込んだワイン号は見事に180度、クルリンパ!しました。
おかげ様でコース上ですもーるとーくさんと目が合いましたYO(#^.^#)

まだまだまだまだ課題が多いですが、継続して行きたいと思います。
Posted at 2013/03/17 14:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 930 | クルマ
2012年09月01日 イイね!

第2回 Enjoy! ポルシェ塾 

第2回 Enjoy! ポルシェ塾 第2回 Enjoy! ポルシェ塾 が開催されます。
      (ほんとは第3回なんだけどネっ♬)

9月29日(土) 大磯ロングビーチの駐車場で開催されるのです。

第1回目は『ポルシェでスピンしよう!』を合言葉に参加しましたが、場所がフジスピードウェイのジムカーナコースで、路面のグリップが良すぎてなかなかスピン出来ませんでした。(汗)
写真はタルガに乗ってた時の写真です。(ニヤリ)

しか~し、今度は大磯ロングビーチの駐車場デス。
スピンしたくなくても、しちゃうんぢゃないかな?

とにかく安全な場所でポルシェの○○をチョメチョメしちゃうのです。

お時間のある方は是非、一緒にEnjoyしましょう!

詳しくはイーマトラベルさんのページへGo!

http://eama-travel.com/cat2/cat2-2/post_45.html

Posted at 2012/09/01 15:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 930 | クルマ
2012年03月20日 イイね!

モータースポーツDay!

モータースポーツDay!本日、お世話になっているショップの社長様に誘われて、レースデビュー致しました(ニヤリ)

参加したレースは
『ALL YAMANASHI GT KART CHAMPIONSHIP Rd.1』です。

御殿場にあるカートコース・オートパラダイス御殿場を貸切り、レース実況にはFM FUJIのDJを迎えた本格的?レースです。

2人一組で戦う 60分の耐久レース。
そこで山梨一早いチームの称号を掛けたレースです。
パートナーは「すもーるとーく」さんと言う申し分のない布陣で臨みました。

結果はデビューウィン。。。とはいかず、予選決勝ともに10位でした(パチパチパチ)




まぁ10台しか出走しなかった事は秘密です(汗)

でもカートは非常に勉強になりました。

そして、早く終了したので聖地、フジスピードウェイに行き、フォーミュラーニッポンの走行テストを見た後、ショートコースを見に行くと、何と当日のスポーツ走行枠が空いているではありませんか?

そりゃもう・・・カート乗ってテンション上がりまくりのオヂサン2人は、即決で走行チケット購入して930でショートコースデビュー(ピース)

全然上手く走れませんでしたけど、とっても楽しい休日でした!

Enjoy! 911

Posted at 2012/03/20 23:09:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 930 | クルマ
2012年02月03日 イイね!

ありがとう! タルガ・・・

ありがとう! タルガ・・・タルガが新しいオーナーさんの所に旅立って行きました。。。

964を手放してからも、何処かに空冷ウィルスが残っていて、『またポルシェに乗りたい!』と言う強い気持ちから、SC タルガに乗るようになった。

ポルシェと言えば911
911と言えばカレラ・・・

積極的に選んだSCではない!
敢えてタルガが欲しかった訳じゃない!

けれども、SCにもタルガにも良い意味で裏切られた。

空冷のポルシェは最高です。
どのモデルにも良さがあるんですね。

SCタルガに乗って本当にヨカッタ。

これからは、3.2Carreraに乗ります。
本来の性能が出せるように、整備もスキルも少しづつ積み上げて行きたいと思います。
今後ともご指導並びに一緒に修行、ヨロシクオネガイシマス!

ありがとう!タルガ。。。
Posted at 2012/02/03 21:42:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 930 | クルマ
2011年11月23日 イイね!

やっぱりお前か!

やっぱりお前か!ワイン号がやって来て、調子を見る為にプチツーリングしていたら・・・
突然エンジンストール。再始動せず、あえなくレッカーのお世話になった事は以前に書きました。

初爆があった為、DMEリレーは生きている?とのアドバイスを某所から頂いておりましたので、燃料系?などと思い工場に入庫させる予定でいましたが・・・・
やっぱりDMEちゃんじゃないの?と思い、1つ購入し交換致しました。
すると、あっさり始動!

私の場合、走行中にガス欠の様な状況になりエンジンストールした為、DMEでは無いと思ってました。

しかしメカオンチ&不器用な私は、DMEが上手く交換できませんでした(汗)
シートの下に手を入れてなんとか抜くことは出来ましたが、上手く挿せません(滝汗)
おそらくピンの2/3位しか入っていません。
しかも付属のステーの丸い穴が、車体側のビスよりも小さい為、ビス止めも出来ずシートの下で遊んでいる状態です。

930のDMEリレーは、シートを外さずに上手く交換するコツってあるのでしょうか?
諸先輩の皆様、教えてくださーい!
Posted at 2011/11/23 17:39:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 930 | クルマ

プロフィール

「@モリス 念願の❗️エラン
おめでとうございます㊗️❣️」
何シテル?   11/25 13:05
ポルシェ乗りになりたいです。 今は乗せられてます(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貴重な国産GTクーペ!走りの潜在能力も何気にすごい(ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 18:26:31
【サラリーマンでも買えちゃう不人気911の996…しかしポルシェ社を救ったその車の走りは本物の911!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 08:41:57
F355GTS煩悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 18:39:30

愛車一覧

ポルシェ 911 アポロン (ポルシェ 911)
ナローはもう買えないなって諦めていましたが、2014年に出会ってしまいました。
ポルシェ 914 ポルシェ 914
初めてのミッドシップ♬
その他 その他 その他 その他
青春時代♪パート2
その他 その他 その他 その他
青春時代♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation