• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IS@Kenの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2010年4月13日

カーボン製品の復元作業&リペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
某オクで入手しました。
写真で落札前からわかっていた事ですが酷い状態です。

カーボンのクリアが焼けて変色及びはげてる箇所が多々ありました。
2
まずは、現状確認です。
一通り見回して、やはりCFRP製品
PLからぱっくり割れている箇所がありました。
取り外すときに割れた模様~
まずは、割れの補修作業です。
3
クリアパテを使って補修です。
4
クリアパテを使うと若干白身かかった感じで固まります。
厚い部分は結構白くなってしまいますが、薄いところは透明になります。
5
補修が終わり、表面のクリア焼けの磨き作業です。
耐水ペーパーで#800で荒削りして#1500、#2500で仕上げます。

磨くとあら不思議結構綺麗に復活しました。
6
これにクリア塗装を施せば
カーボン製品が元に戻ったようになります。
市販のスプレー缶のクリアを吹き付けると表面がザラザラするので
#2500で軽く表面を磨きます。

クリア塗装が乾き磨き作業終了後、強力両面テープを貼り付け完成です。
7
この後取付に失敗して再度同じ作業しました。
ですが、今回取り外しの際購入時より割れが広がってしまったので
かなり補修が大変でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフ玉交換

難易度:

ワイパーブレード交換 odo411350km

難易度:

リアフェンダー爪折

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

ホイールの洗浄

難易度:

バンパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先ほど帰宅~。寄り道してたらこんな時間にw」
何シテル?   10/30 20:03
IS@Kenです。よろしくお願いします。 愛車はアルテッツァ RS200 Z-ED LEXUS SPORT’S目指してる変態です。 愛車いじり、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
10ヶ月間と短い愛車でした。 96年式 走行距離3万8000kmと少なかったです。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
愛車プロフ 内部 エアクリ       HKS 純正交換タイプ アーシング     ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation