• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

その正体はLED

独VWサイトのゴルフRページをGoogleページ翻訳で独日訳してみました。

---

一貫してスポーツ:ゴルフRの外観
ゴルフ研究彼のスポーツクラスのピークをマークします。
また、オプションの19インチアルミホイールとして利用可能にご利用いただけますナイトオーバルの狼は、18インチの合金ホイール、""とこれは、'と黒のブレーキキャリパー研究'のロゴ、および25ミリメートル低いスポーツサスペンションのレイアウト、彼は独立した主権国家のスポーツカーとしての地位を示しています。
大型リアスポイラー、光沢のある黒いディフューザーは、LEDテールランプ、リアでは暗くなるとクロームメッキテール印象を保証します。
フロントエンドの黒いフロントグリルを介して、標準的なLEDストリップ昼間のように双方向に実行しているライトが照っているキセノンヘッドライト、何もです。
モータースポーツ光学系のバンパーの両方のフロントとリアを抱かせる。
---

構文めちゃくちゃですが、言いたいことはなんとなくわかるぞ。(笑)
はっきりしたのは、テールランプがLEDってことですね。
ふむふむ、そうかそうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/12 00:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年11月12日 9:17
おはようございます☆
光ファイバーちゃいましたか。。けど、どうしたってかっこいいですよね♪
コメントへの返答
2009年11月12日 10:12
似たような光り方する新型ポロも、光源は電球ながらめっさオシャレでしたです。
2009年11月13日 0:29
きっと、LEDか否かは光源の違いで、
光ファイバーっぽく感じられるのは配光方式やイメージングの分野で、
どちらも間違いではないと思うんです。
初期~こないだまで、LEDテールといえば直視&リフレクター式でしたけど、
LED自体の輝度も凄くなって品質も安定した(家電照明に使えます)昨今、
樹脂内に通して色んな切り口で光を魅させる、そんなデザイン先行型の時代を迎えつつあるんだと、
今夜も酔っ払いつつ考えます(笑)。
あぁ…今着けてるLEDテール改造したくなってきました!
コメントへの返答
2009年11月13日 0:44
確かに仰るとおり光源と配光は別ものですなぁ。

光源(電球(フィラメント)、LED、ハロゲン、HIDなど)
配光方式(レンズ、リフレクター、光ファイバーなど)

それぞれの組合せになると考えればLED+光ファイバーってのも十分ありえますね。

> 樹脂内に通して色んな切り口で光を魅させる、そんなデザイン先行型の時代を迎えつつある

たしかに、デザインの自由度が増しますよね。
もはやテールレンズさえ必要ないのかもしれません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation