• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

漢は黙ってシャコタンです!

漢は黙ってシャコタンです! iSWEEP Comfort Street を入れて1ヶ月が経過。
さすがにもう馴染んだでしょってことで、前上がり気味に見えるスタイルを補正することを決意。
リアをあげるかフロントを下げるか駐車場で小一時間悩んだ挙句「やっぱ男なら…」ってことで後者を選択。

若かりし頃は嬉々としてフロアジャッキとウマを持ち出してクルマに潜り込んだものですが(遠い目)…ええ、今回もお店にお任せいたしましたデスよ。でも、お任せしたほうが正確だし早いし間違いないことは500%明らか。筋肉痛も起こらないし血まみれにもなりません(笑)。

今日のイシカワさんちは割とお客さんいっぱいだったんですが、だからといって仕事に手抜きなし。
落としたい分だけネジ回してハイおしまいじゃなくって、作業前後の車高計測はもちろん、アライメント(トーイン)調整と光軸調整まできっちり合わせてくれます。そこまでやって追加チャージなしの1h分の工賃のみ。
要は「当たり前」ってことなんでしょうね。
いつもながら感心します。リピーターが多い所以でしょう。

んで、気持ちよくお金を払って仕上がりチェックでございますが…
スタイルはもうバッチリ!(写真じゃわかりにくいですが)
低すぎるかと思ったけどそうでもないです。
イシカワさんちデモカーのG6GTIに近い感じになりました。(僕のほうが前後とも気持ち高め)

アライメントを取り直したからか前傾姿勢になったからかはわかりませんが、接地感が増して走りもよくなりました。すばらしい。

行動範囲にある縁石も今までどおりゆっくり斜めに降りれば大丈夫そう。
うーん、今日はすごく気分がいいぞ~。
明日への活力いただきました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/14 22:46:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 11:19
こんにちは☆

着実に進化してますねひらめき
ヒカリノさんのホイールはOZですか??私も前車にはスーパーツーリズモを入れてたから、少し懐かしいです(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 12:43
その通り、ホイールはOZです。
詳細はパーツレビューに書いてますです。
スーパーツーリズモ履いたG6に乗るタイヤ屋店長のいる店で買いました(笑)
2009年11月15日 11:25
こんにちは。

ヒカリノさん、どんどん先へ行ってしまわれる。

おいてかないで~(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 12:49
たぶん僕のいぢりベクトルはコルアートさんと違う方に向いてる気がするので、
置いていくってことはなくて、どっか行っちゃってるだけだと思います。
どうぞ生暖かく見守ってください(笑)
2009年11月16日 12:58
やっぱシャコタンですよわーい(嬉しい顔)
走りも取るけどシャコタンも取ります手(チョキ)

一部の方には車高の低さは知能の低さと言われたけど、速けりゃ文句ないだろ!!と、子供のように言い返しときましたウッシッシ
そんなに速くないけど何か猫2
カッコ良ければ全て良しですよねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年11月16日 13:18
シャコタン&ツライチはクルマ好きの永遠の美学だと思うわけです。
形から入るのは重要ですよね。
気分が違えば走りも違う!(はず)

バルタン@天空さんの場合シャコタン・ツライチに加えて「ピロアッパー全開」もありましたっけ。あ、調整式ロワアームも全開?(笑)

実はこの作業の後、タッチアップを買いにDに行ったところサービス担当から「ヒカリノさん、ちょっとフロント下げました?」とズバリ指摘されました。
そんな変わってない(1cmダウン)のに、スルドい…。
曰く、車検はもしかするとアレかもだけど、通常整備は問題ないですよとのこと。とりあえずホッとしとります。

PS.
セリカの白煙問題は解決しましたか?
特に用はないですが土曜日の午後あたり、ガレージにふらっと遊びに行くかもです~

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation