• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

モバイルSuicaがEX-IC代わりになるという話(クルマネタなし)

モバイルSuicaがEX-IC代わりになるという話(クルマネタなし) 何シテル?に書いたとおり、今日も朝から大阪日帰り出張です。
事前に JR 東海エクスプレス予約 (EX-IC) でチケット抑えて万全の体制を整えました。

ところが、朝家を出て新横浜に向かう途中で何かが足りないことに気づく。

「はッ、EX-IC カード忘れたぁああ!」

またヤラカシマシタよ・・・(恥)

ケータイから変更・取り消し可能なのでまずは1ヶ月先に仮延期。
(どうせ大阪にはまた行くので)

それからJR東の「えきねっと」に繋ぎなおしてチケット取り直しとなりました。
もちろん、せっかく押さえていた N700 系の窓側(コンセントつき)は取れず。まぁしょうがないか。自分が悪いんだもんなぁ。

んで、新横浜で携帯いじってたらモバイル Suica のサイトに「エクスプレス予約(JR東海)」なるメニューが。
何だ?と思ってアクセスしたらなんと自分のケータイ(モバイルSuica)がエクスプレス予約の EX-IC カードとしても使えるらしい!
ああ、もうちょっと早く気づいてれば・・・と思うも後の祭り。
でも次回はケータイで新幹線乗れるってことですね。

ちょっとカッコいいかも。
JICOMAN ですが鉄ヲタ的にちょっと萌えるシチュエーションです。(照)

PS.
行きがけの車窓にほんの2秒くらい、静岡ガンダム見えました!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/17 08:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年9月17日 9:46
おはようございます。

静岡ガンダム、ちょっと見れたんですねわーい(嬉しい顔)
また、ガン見に行きたいです。


モバイルSuicaで新幹線…
便利になりましたよねうれしい顔
新幹線予約は、知ってましたが…
一度も使ったことがありません冷や汗
コメントへの返答
2010年9月17日 17:26
やっぱガンダムはチラ見じゃなくてガン見ですか…。

今度はマ・クベのギャンをギャン見しに行きたいです。
2010年9月17日 12:23
ヒカリノさん

出張お疲れ様です。 Panda1です。

ついに新幹線まで携帯で乗れちゃうんですね~。

そのうち電車だけでなく、飛行機も、車(鍵、ETC)も、
全部携帯で管理されちゃいそうです。

便利になる反面、携帯置き忘れ時の恐怖度が、、、
益々高まります。。。。

コメントへの返答
2010年9月17日 17:30
僕のケータイにはSuica、Edy、iD、ANAマイレージ、ヨドバシとビックカメラのポイントがガッツリ入ってます。

って書き出したらちょっと怖くなりました(笑)
2010年9月17日 12:47
何だか最近、ガンプラが欲しくなって来ちゃいましたたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年9月17日 17:31
なぜか家には数年前にもらったまま未開封のMGグフがあります。

ザクとは違うのだよ、ザクとは!
2010年9月17日 12:54
携帯の進化って凄いですね(◎o◎)

ガンダム見られたんですね(^_^)

プチリベンジが出来ましたね(笑)
コメントへの返答
2010年9月17日 17:33
今度はガン見しに行きたいです!
2010年9月17日 17:02
僕、iPhoneなんで...。(T.T)


コメントへの返答
2010年9月17日 17:46
スマホに Felica は当分載らないんでしょうかね?
2010年9月17日 22:10
あれ まだ知らなかったの(笑)
あれを使うと suicaとなるので 
toika持ちの私はほとんど使わない裏技です

これは ガラケーにしか与えられてない特権です
このせいでiphoneへ動けないのですが・・・
コメントへの返答
2010年9月17日 22:57
JR 系の Felica 系 IC カードは相互運用されているしサービスレベルもほぼ同じと思っていたのですが、おサイフケータイに対応しているのは Suica だけなんですね。

僕は Google 信者&ドコモユーザーなので Xperia(Android) に移行したいのですが、同じ理由で逝けません(笑)
一度ケータイに集約しちゃうとカードに戻れない便利さがあります。
2010年9月18日 22:04
私もドコモユーザーで、かつては機種変更しまくり、その都度のフェリカの入れ替えが面倒だったので、機種変更しなくなった今もフェリカは使っていません。
おかげで財布の中にはカードが一杯です。(;^_^A アセアセ…。

性能、機能的にも安定するであろうXperia二号機へ久しぶりに機種変更しようかなぁと思っています。
コメントへの返答
2010年9月19日 7:34
入れ替え、確かに面倒ですね。
Edy あたりはあろうことか手数料まで取りやがります。

僕のケータイも使い始めてもう2年かな?
機能的には飽和しているので、昔のように半年で買い換えるなんてことは、もうしなくなりましたよね。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation