• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

タイヤひらめきマーク

タイヤひらめきマーク 今日、こっそりドライブ中にポーンと点灯しちゃいました(汗)

とりあえずコンビニに停めてタイヤの様子を確認しますが、目視では異常なし。
最近の扁平タイヤは見た目くらいじゃわからないと言いますが・・・
ゆっくり走ってみますが走行中も特に異変は感じられず。

次にグローブボックス内のリセットスイッチ (※MY11から場所が変わりました) を押してみますが、一瞬消えてすぐ点灯。

VCDS を接続してみると ABS にフォルトが出てましたが、消してもやっぱりまた出ちゃう。

こうなると本当に空気圧がヤバいか、TPMS が故障しているかのどちらか。
後者であることを祈りますが、いずれにしても週末まで真相はわかりません・・・
(※エアゲージくらい携帯しとかないといかんなぁ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/25 23:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

タイヤひらめきマーク(検証編) From [ がんばれ!東北! ] 2011年10月29日 17:47
ヒカリノさんのブログでタイヤ空気圧警告灯がタイヤに異常がないのに点いたと言う記事を書かれてたので・・・ 実際に検証しました(笑) 色々と読み漁ると<a href='htt ...
ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 23:49
こんばんは☆

レッジェーラに変えたあと、
出ました(汗)

私の場合は、
長押ししたら消えました(;´д`)

故障は嫌ですね。。。。
コメントへの返答
2011年10月25日 23:55
なんてことない普通の街乗りで突然出たんですよ。
気温が一気に4度に下がったのかと思いました(笑)

TPMS の故障 → 保証で無料修理
タイヤのパンク → 有料

なので、僕はむしろ故障であることを祈っています・・・
2011年10月26日 0:01
僕もタイヤをPS3に替えた後に出ました。

二回出たのですがリセット押したら二回とも消えました・・・

高速道路で出たのでいきなりパンクか!?

とビックリしました^^;

とりあえず様子見しています。
コメントへの返答
2011年10月26日 18:56
よく出るって話は聞いてたのですが、コメントを見ると皆さんやはりよく出るようですね(笑)

リセットしても消えないのがちと気になります…
2011年10月26日 0:14
スローパンクもあって中々分からないのもあるんで、そのまま空気は入れずに週末エアチェックゲージで4輪チェックして少しでも低いのがあったらパンクの可能性が・・・

ABSのセンサーもTPMSに関与してるので、それも合わせて観てもらった方が良いと思います。
コメントへの返答
2011年10月26日 18:58
スローパンクチャーですか、なるほどですね。
一日たっても見た目変わらずですが、やっぱり気持ち悪いのでディーラーに持ち込みました。

いま診断中です♪
2011年10月26日 0:27
GTIにTPMSは装着されてましたっけ?
ABS車速センサーで前後左右の車輪回転速度の違い(エア圧が低下するとタイヤ外周が小さくなって、回転速度が上がる)を検知して、ワーニング出していると聞いたような?
コメントへの返答
2011年10月26日 19:00
確かに空気圧を見てるわけじゃないから TPMS じゃないですね・・・

この機構はなんて言うのが正しいんでしょうか?
2011年10月26日 7:04
私も2度ほど経験あります。焦りますよね・・

イイ機能なのか・・疑問です。
コメントへの返答
2011年10月26日 19:02
誤動作でもたまに動いてくれた方が安心!?

ただ、僕の場合何度リセットしても出ちゃうので気になってます。
2011年10月26日 7:20
私も先日点灯w、しか~し、異常なしでした。

理由は車高調のダイヤル調整の向きを間違え、1箇所だけ逆にw
負担がかかったのかエアのバランスがおかしくなってました。 
いずれにしろ\0での解決がいいですね
コメントへの返答
2011年10月26日 19:04
ダンパーの減衰設定が違うだけで出ちゃうんですね・・・シビアやなぁ~

只今診断中です(ドキドキ)
2011年10月26日 7:42
千里浜なぎさドライブウェイはデフォで点灯。
これは知ってたので無視。

通勤時についた時はガチで子指くらいの釘が刺さってました。
アドバンスポーツ買って数ヶ月後の事です(涙)
コメントへの返答
2011年10月26日 19:06
あの砂浜にはそんな秘密が隠されていたのですか!(違)

あ、本物も経験済みなんですね(笑)
2011年10月26日 7:47
こいつはドキッとしますよね!

先日、乗り換え前にこいつが出ました!
単なるクギ踏みのパンクでしたが・・修理で済みました。

タイヤ交換になるとお高いですからね^^;
コメントへの返答
2011年10月26日 19:25
ドキッとしました!

釘ってそんなに道端に落ちてるもんじゃないのに、どうしてクルマはよく踏むんですかねぇ(笑)
2011年10月26日 8:31
昨日ベベがGTIクンで
お出かけしてて、
追い越し車線を
トロトロ フラフラ走行していた FITクン。ベベもその先で右折したかったから、後ろ走ってたケド、あまりにイライラした(つかフラフラしすぎでコワかった。)ので…、走行車線にイッタン戻って抜こうとアクセル踏んだ瞬間
このマーク出ましたあせあせ(飛び散る汗)
一瞬ピカーンとしたのをベベは見逃してません。

あれはなんだったんだろ…
アイカタに話するの忘れちゃった(´∀`)まぁこのコメント見るかな?(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 19:30
えーと、それはズバリ ESP の介入ですネ。

ESP の意味は晩酌のときに旦那様が二時間くらいかけて解説してくれると思います(笑)
2011年10月26日 9:24
SABなどでも エア入れられるので(自分で)
気になる様でしたら行かれたらどうでしょうか(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月26日 19:32
いま結果がわかりました!

タイヤに異常なしとのことです。

なんなんだ~?
2011年10月26日 9:34
僕は完全ノーマルの頃から何度も誤検出してますね。
警報が出ると「またかよ」と愚痴りつつ、いちおう車を止めて空気圧をチェックしてます。
コメントへの返答
2011年10月26日 19:34
これからも、きっと何度も遭遇するんでしょうね~

大らかに迎えてあげたいと思います(笑)
2011年10月26日 19:55
今はじめてベム子のコメント読みました。
間違いなくESPです(爆)www

ご想像通り、晩酌しながら説明してたので思わず噴いてしまいました(笑)
説明は2分程ですけどね。
コメントへの返答
2011年10月26日 20:01
アレ点滅させながら追い抜いたってどんだけ踏んでんだって話ですが(爆)

晩酌しながら~の姿が想像できたので書いたらホントにそうだったんですね(笑)
2011年10月26日 20:27
もーっ、
いまよし さん、
『飛ばし過ぎですよー』

って、GTa郎、家族旅行で、
飛ばし過ぎで、謹慎中。
コメントへの返答
2011年10月26日 21:02
いやいや、飛ばしたのは bebeko さんでは。
まぁ、いまよしさんも飛ばしますけどね(笑)

家族旅行で飛ばしすぎ?
ど、どうされました?
まさかサイン会場に連行ですか?
2011年10月26日 21:02
タイヤひらめきマーク(笑)



もう、「!」はみんな『ひらめきマーク』

で統一しちゃいます(*´ω`*)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:04
よく考えたら電球も含めて「ひらめき」ですよね。

このタイヤの絵は、まったくひらめいてないです(爆)

ま、でも雰囲気伝わったからいっすよね!(テキトー)
2011年10月26日 21:40
ぬわんと、bebeちゃんでしたか…

いや、サインはしてませんが、
中央道で、X1 を追っかけて、
おまけに、路面も凸凹で…
コメントへの返答
2011年10月26日 21:43
サインは免れたようで何よりです(笑)

追っかけて、
凸凹で、
さぞやお疲れに・・・
2011年10月26日 21:50
私も点灯を何度か経験してますが、結局本物?だったことはありません。
最近ではPS3に履き替えたときに(多分)Dでリセットし忘れ。。。
コメントへの返答
2011年10月26日 21:56
higemas さんは最近タイヤがらみのトラブルに遭ったばかりでしたね。

リセット・・・なるほど、確かにタイヤ替えたときリセットしてなかったです。
そのせいかも!

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation