• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

タイヤひらめきマーク【解決編?】

タイヤひらめきマーク【解決編?】 出先から早めに直帰できたので、ディーラーにて昨日のトラブルを診断してもらいました。

その結果、タイヤは異常なし。空気圧も正常。

警告をテスターでリセットしてもらい(うーん、VCDS でも消えなかったのだがどうやるんだろう)、念のため周囲をぐるっと走ってもらって再点灯しないことを確認。

「これで様子を見てください」

というわけで、肩透かしっぽい結果となりました。

ネタを期待していた皆さん、ごめんなさい(笑)

<おまけ>
Fインナーフェンダーのフォグの裏蓋、僕のも吹っ飛びました。
「あ、飛びましたかw」言いながらすぐ交換してくれました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/26 21:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

タイヤひらめきマーク(検証編) From [ がんばれ!東北! ] 2011年10月29日 17:47
ヒカリノさんのブログでタイヤ空気圧警告灯がタイヤに異常がないのに点いたと言う記事を書かれてたので・・・ 実際に検証しました(笑) 色々と読み漁ると<a href='htt ...
ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2011年10月26日 21:32
エーット


裏蓋また吹っ飛ぶんじゃ・・・?
コメントへの返答
2011年10月26日 21:36
GTI の先輩方曰く、消耗品らしいので吹っ飛んでも気にしません(笑)

あ、電話しましたよ♪(謎)
2011年10月26日 21:35
フォグの裏蓋って対策品とか無いんですかね?

私も知らぬ間にどこかに飛びましたが、気軽に風圧で取れるようにしとく理由がわかりません。
コメントへの返答
2011年10月26日 21:39
うーん、なにげにED35バンパーは改善されてたりして(笑)

あれ、飛ばしたままだとやっぱりマズいんですかね?
2011年10月26日 21:46
ムズムズするぅ~(爆)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:48
5日です♪
2011年10月26日 22:16
私も同じ症状でした。

様子見てください、何か点くとこればっかり言われます。
そんなもんなんでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月26日 22:47
リセットできないパターンですか?

MT54。さんも指摘しているとおり、ゴルフのは空気圧じゃなくてタイヤの回転差で出してるみたいなので、誤検知は多かったりするのかもしれませんね。

※重複コメ、消させてもらいました♪
2011年10月26日 22:28
うちのは逆に点いた事ないんですよね。
本当にパンクの時に点いてくれるのか心配ですけど(試してみようかな)

フォグ裏蓋。日本ならねじ止めするでしょうね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
コメントへの返答
2011年10月26日 22:50
本当に点いてくれるのか。
そうですねぇ・・・テンパータイヤでも履かせてしばらく走ってみたら出そうな気がしますけど、どうでしょうね?

フォグ裏蓋はただ嵌ってるだけというのに驚きですね。
そんな設計が数年放置されている現実にも驚きです(笑)
2011年10月26日 23:17
エディション35バンパーに交換の際、僕もノーマルバンパーの裏蓋が無くなってましたw

そして、今日ディーラーで蓋つけてもらったのですが・・・・
嵌り方はノーマルもエディション35も一緒でしたよ^^;


改善はされてないみたいです(泣
コメントへの返答
2011年10月27日 10:17
アレはいつなくなってるんですかね?(笑)

うーむ。35 バンパーでも改善されていなかったとは。
というかインナーフェンダーも 35 専用品なんですね。
勉強になりました。
2011年10月26日 23:30
タイヤを変えてしばらくすると点灯してます。
僕は長押しで消してますけど、
ちょっと意味合いが違うのかな(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月27日 10:18
タイヤ交換後はリセットしないといけないんですね。

それを学んだ今回の一件でした(笑)
2011年10月27日 0:46
こんばんは☆

タイヤに異常がなかったんですね!!
ひとまずは朗報ということで(笑)

うちのゴルフにエアバッグの警告が
出たときは「様子を見てくれ」からの、
エアバッグ一式交換になりました(汗)
コメントへの返答
2011年10月27日 10:20
おはようございます☆

タイヤは大丈夫でした。
本当によかったです♪

エアバッグ警告はちょっと様子見ってわけにはいかないような・・・(汗)
まるっと交換で正解だったと思います。
2011年10月28日 13:53
すいませんあせあせ(飛び散る汗)

コメントが分かりにかったみたいですあせあせ(飛び散る汗)


ノーマルバンパーの裏蓋を移植しようとしたら、無くなっているのに気付いたんです冷や汗


なので、インナーも形状は一緒です。

あ、後、例のブツのお渡しは11月にできそうですひらめき
コメントへの返答
2011年10月28日 15:23
詳しい解説、ありがとうございます。

インナーは同じ形なんですね。

例のブツ、11月に引き渡しできそうですか!
おおー、ありがとうございます~
2011年10月29日 17:13
うちのも左側が6ヶ月点検時に
いなくなっていました(w

速攻で新しいのを頂きましたので
結構デフォなんでしょうね。

ところでLEDテール、無事装着
コーディングもダイジョブだったみたいです。
(Byte18を22に変更しますた。ここいじると
  いろんな点灯パターンが楽しめるのかなぁ?)
コメントへの返答
2011年10月29日 22:14
GTI オーナーなら誰もが経験するみたいですね。次は左右どっちが飛んでいくのかな?(笑)

LED テール装着おめでとうございます。
Byte 18 をいじると、いろんな警告パターンやおかしな点灯パターンが楽しめます(爆)
戻せば特に害はないのでいろいろ試してみると面白いですよ。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation