• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

VCDS でオイルレベルの確認

VCDS でオイルレベルの確認 ボンネットを開けずにエンジンオイル量を知る方法です。

VCDS を使い、
[01 - Engine] [Meas. Blocks - 08] [Group 009] を確認します。

左端の数字が現在のオイルレベル、左から2番目がオイルレベル警告の設定値です。
この画像の例では、警告まで 21.5mm 余裕があることがわかります。

まぁ、ぶっちゃけボンネット開けてゲージ引っこ抜くほうが早いですけどね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/26 23:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

乃木坂
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 1:32
Fuel Trim が濃いのが気になりますが、
最近ちゃんと踏んでますか?(笑)
コメントへの返答
2011年12月27日 10:45
そこにツッコみますか!(笑)
確かに前回と比べると大きな数字が出てますね。
ご指摘の通り、最近は家族乗せばかりであまり踏んでません・・・
2011年12月27日 7:38
今時のBMWにはゲージが付いてませんw

オイル量はメーター内のモニターで管理です~
コメントへの返答
2011年12月27日 10:48
さすがはバイハツ、エンジンマネジメントも最先端ですね!

VW もセンサーで拾えるってことはその気になればメーター表示できそうですね。コストの関係でやらないんでしょうか。
2011年12月27日 8:49
ゲージを引っこ抜く行為を車校卒業以降した事がありません(爆)
コメントへの返答
2011年12月27日 10:50
オイルが減るクルマですから、安心のためにエンジンルームの掃除がてら引っこ抜いてみると良いですよ♪

ただ僕のはどういうわけか全然減らないですけど・・・
2011年12月27日 15:04
確かドイツ勢各社軒並みオンボードでオイル量が見れると思います。
同じグループのアウディもMMIで見れるので、やろうと思えばVWも「出来るはず!w」なんですけどね(^_^;)

うちのは約6000kmでオイル量は半分ぐらいしか減っていません。
結構ガソリン臭がきつくなっています(ヤバい)
コメントへの返答
2011年12月27日 15:15
なるほど、VW は少数派なんですね。

そしたら、OBD-II からオイルレベル信号だけ拾って表示する外付けメーター作ったら・・・売れないだろうな(爆)

オイルって納車時は MAX まで入ってるもんなんでしょうかね?
こないだ見たらまだ真ん中以上ありましたけども。 (約 9000 km)

ガソリン臭がきつくなってる?オイルがですか?
2011年12月27日 15:33
うちのもMAXまで入っていましたよ。
あまり入れすぎも良くないので、交換した時には網目の上限からちょい下にしました。

元々微量オイルにガソリンが混ざったりしますが、チョイノリ多用すると燃料が濃い状態で噴射される上、エンジン熱で気化しないのでどんどんオイルに混ざっちゃいます(確か)

↑特殊な事例ですけどね。最近乗らないもんで(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月27日 16:52
納車時は MAX なんですね。
減るもんだし、最初からいっぱい入れとけって方針なんでしょうか(笑)

割とチョイ乗りばっかりな我が家ですがガソリン臭いのかな?
こんど確認してみよう・・・
ためになる情報、ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation