• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月26日

正しい広島の晩餐

正しい広島の晩餐 純次サンのブログに影響されて今回は「うどん入り」にしてみました。
初めて食べたけど、うどんもイケる!
調子に乗って大盛りにしたら超満腹で動けませんDEATH。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/26 21:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

日石寺へ
THE TALLさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2012年5月26日 22:14
炭水化物………(・・;)
コメントへの返答
2012年5月27日 16:45
広島のお好み焼きは見た目よりヘルシーなんですよ!
キャベツが山盛りで入ってます♪
2012年5月26日 22:33
私は関西風が....(^_^;)イイカナ
コメントへの返答
2012年5月27日 16:46
関西も美味いですね!
僕の中では違う食べ物です。
ぜひ広島風も食べてみてください。
2012年5月26日 22:47
粉物ダブルですね(笑)

でも美味しそう(^^)
コメントへの返答
2012年5月27日 16:49
広島のはツナギとしての小麦粉は最小限で意外と使ってないんですよ。
まあその分麺類で補完してる感じですかね(笑)
2012年5月26日 22:50
炭水化物には炭水化物ですよね!!

広島風は未経験なので、まずはウドン入りから試します!!!
コメントへの返答
2012年5月27日 16:53
お好み焼きの中の麺類は美味しく食べるのですが、お好み焼きをおかずにご飯を食べられない人です(笑)

海渡ってすぐなのに未経験とは意外です!
でも最初に食べるならそば入りがオススメですかね〜
うどん県の人には認めがたいうどんクオリティだと思いますので(笑)
2012年5月26日 22:55
迫力あるボリュームΣr(‘Д‘n)

関西ではこれにご飯食べちゃう
とか、素晴らしい炭水化物コンポ☆

ひとかけらでもいいから
見てるだけで食べたくなりますね♪
コメントへの返答
2012年5月27日 16:56
でしょ?
って普通盛りはそうでもないですよ♪

上にも書いたんですが、お好み定食はちょっと苦手です。ってかご飯なしで食べたいです(笑)

広島風を食べさせる店がご近所にあったら一度食べてみてください。
美味しいですよ!
2012年5月26日 22:57
広島風が好きなんですが、いつもソバにしていましたがジモティーはウドンなんですか?
コメントへの返答
2012年5月27日 16:58
広島風美味しいですね!
うどん入りは地元でもマイノリティです。
60過ぎた義父、義母が「それは旨いのか」と聞いてきました(笑)
2012年5月26日 23:05
その後、追加注文したっていう噂は本当ですか?
コメントへの返答
2012年5月27日 17:07
僕がもし20代なら、きっとネギ焼きを追加していたことでしょう〜
2012年5月27日 0:02
うどんもソバも美味しいですよね♪
ミックスも意外と美味しいですよ!!(←自宅仕様ですw)

コメントへの返答
2012年5月27日 17:01
ミックス!?
なんですかその素晴しそうなメニューは!
こんどお店に行ったら無理言って頼んでみます(笑)
2012年5月27日 6:13
うどんは香川の讃岐産ですか?

広島風なのか香川風なのかわかりませんが、まぁ、なんでもハイブリッド時代ですからね(笑

ちょっと食してみたいなぁ( ´艸`)
コメントへの返答
2012年5月27日 17:04
うどんが香川産ならそばは長野戸隠産じゃないと釣り合わないです(笑)

広島風はもともと麺入りがデフォなんですよ♪

関西風とは違った美味しさ、ぜひご賞味ください!
2012年5月27日 22:03
おいしそう!
でも食べた後はしばらくシートベルトが苦しそうですね(爆)
コメントへの返答
2012年5月28日 0:19
苦しくなるってわかってて、ついつい頼み過ぎちゃいます。
分相応、歳相応の分量・ペース配分といったものをわきまえようと心に誓いました!

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation