• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

世の中そんなもんです(笑)

世の中そんなもんです(笑) (前ブログの続き)
純正の黒キャップあるらしい(爆)



・・・と一言だけ書いたコメントで早まって投稿しちゃったんですが、情報ソースをよく読んでみると怪しい(笑)

こちらの通販サイトで $13 で売ってるようなんですが、1K0 955 455 B という型番は正式には存在しない。

そして、僕が見つけた元ネタのこちらのフォーラムではキャップの裏蓋に刻印された型番が出ているのですが、800 955 455 という型番。
これまた存在しないものです。 ←存在しているようです。Golf4 のウォッシャーキャップ? ← Golf4 のは 8D0 955 455 で、やっぱり水色しかないみたいです。二転三転してすいません。

で、付けてる人曰く "It's just not the same quality as the OEM piece," と書いているからどうやら純正品を模して誰かが作ってるキャップ、ということのようですね。

※上記の通販サイトの出荷先はアメリカ国内のみのようなので、特別に日本に送ってもらうよう交渉するか現地の個人輸入代行を使って引っ張ることになりそうです。送料を抑えるため共同購入が必要かも?

※ちなみに VWvortex フォーラムで一緒に写ってる黒いクーラントキャップ 3C0 121 321 これは本物です。日本でもティグアンやトゥーラン等に採用されていますのでディーラーでも購入できます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 20:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 20:50
ぎゃ~!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
コメントへの返答
2012年10月21日 20:57
すいません、「純正あるらしい」って一言だけのときにもらったコメントですね。

上に補足した通り、どうやら本物ではないようです。
でも問題なく付くようなので買ってみてもいいのかも?

なんつっても染めQとミッチャクロン買うより安い(爆)
2012年10月21日 20:55
ほ、ほすぃ~♪
コメントへの返答
2012年10月21日 20:57
↑のコメントもご覧のうえ、ご購入は自己判断で!
2012年10月21日 21:12
あら、欲しいなぁと思っていたんですが・・・

"個人輸入"って言葉に弱い私です(爆)
コメントへの返答
2012年10月21日 21:20
とりあえず「沢山買うから日本に送ってくれないか?」とこの業者にコンタクトしてみました。

さてさてどうなりますやら・・・
2012年10月21日 21:42
これの絵柄の所を好きな色に墨入れ?して見たりとか考えちゃいました(^^)

型起してまで作っちゃうんだからパワーあるなw
コメントへの返答
2012年10月21日 21:45
いまだこの記事は更新中なんですが、どうやら 800 955 455 は存在していて Golf4 のキャップらしいという説が飛び出しました。

んで、このキャップを見ると水色に墨入れされてますよっと(笑)
http://www.ebay.co.uk/itm/VW-GOLF-MK4-97-04-WINDSCREEN-WASHER-BOTTLE-LID-PART-NO-800955455-/280871125367
2012年10月21日 21:46
こんばんは。

なんとかデンキさん
アメリカ、カナダに支部を設けるようです!
 
あとはJCAPSなんかも良いかと^^
 
コメントへの返答
2012年10月21日 21:49
こんばんは~

おお、ネイティブスピーカーが身内になったことで早速のワールドワイド展開ですね!(笑)

JCAPS いいですね!
僕も考えたんですが、ウォッシャーあれにするとオイルフィラーとかクーラントもビレットタイプにしたくなりません?
2012年10月21日 21:59
すまんw とりあえず何個かもう注文しておいた。超爆

コメントへの返答
2012年10月21日 22:34
チャイナから引っ張れたりするのかな?
そのほうが安そう!
2012年10月21日 22:58
こんばんわ~♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

なんだか純正でもあっても良いように思えるけどね♪(〃´o`)=3 フゥ

自分だったら~板金ついでに塗ってもらっちゃお~かな♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

もちろん色はアノ色で・・・(笑)(*/∇\*)キャ
コメントへの返答
2012年10月21日 23:08
どうもです~

そうなの。隣のクーラントキャップは純正があるのにって感じでしょう?

素材が PP (ポリプロピレン)ってやつで定着性が悪いので気をつけましょう!
ってプロに任せるなら心配ないですね。アノ色になったの見せてください♪
2012年10月21日 23:14
“クーラントキャップ 3C0 121 321”は、シロッコRにも適合という理解でよろしいでしょうか?
問題なければ、自分はこれがほしいです♪

自分のクルマは、ウォッシャーキャップの色よりも、VWレーシングのインテークシステムのRロゴが旧タイプなのが気になってます。
コメントへの返答
2012年10月21日 23:18
シロッコへの適合までは確証取れていませんが、R8 のが使えてるからたぶん大丈夫じゃないでしょうか。

まずディーラーで値段を聞いて、このへんの送料コミコミ価格と比べてみるのが賢いと思います♪
http://www.ecstuning.com/Search/3C0_121_321/
2012年10月21日 23:15
いや・・ここから試しにかいましたよー

届いたら次回のスタバのフタ代わりにもってきますよ。笑
コメントへの返答
2012年10月21日 23:20
あれ、US 外にも送れそうでした?
あるいは現地のバイヤーでも使うんですか風祭工房って(笑)

そのスタバのフタ、捨てる前に頂きます(笑)
2012年10月21日 23:35
いや確かアメリカオンリーでしたね。
Amazon.comとか直買い出来ないのも以前よく買ってたんで『お前らには売ってやんね〜』アイテムも大丈夫っす。笑
あ、でもハンドガン(実銃)ケース大量に買って面倒臭いことになったことがありましたね。爆

しかしこのサイトのショッピングカート、最後注文確定出来なくてムキになりました。汗( ̄◇ ̄;)

コメントへの返答
2012年10月22日 0:01
ですよね。
僕もエージェント使って inside US only なブツを引っ張ったことはありますが、いまこっちで「日本に送ってくんないか」みたいな話をモタモタしてる最中に電光石火でオーダーしちゃう OMA さんの、そのスピード感に惚れますよ(笑)
2012年10月22日 0:43
あっ、ボクも欲しいです(*^。^*)

共同購入するなら1つ良いですか?
コメントへの返答
2012年10月22日 0:46
了解です!
良い返事があれば10個くらい引っ張ってみようと思いますので・・・

ただ純正品ではないので、返品交換はナシよって約束でお願いいたします!

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation