• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月09日

3台目のVW

3台目のVW 2011年の5月に乗り始めた現車も気がつけば丸10年が経っておりました。

パーツやらなんやら豊富な車種なので、いじったり戻したりを繰り返しましたが、ここ5年位は良いものだけが残ったいい塩梅の「完成形」を維持してきた感じで満足しています。

10年というのは自己最長所有で、今でも乗るたびにいい車だなーとしみじみ思うくらい愛おしさが詰まっているんですが、やはり車齢相応に具合が悪くなってる部分もあったりします。

悲しいかな、クルマだけでなく乗り手も10歳トシを取って初老に片足突っ込んじゃってますんで、安全装備や運転支援系も充実させたいという思いも強くなりまして、このたび買い替えを決意した次第です。

車選びは国産車も輸入車も車格も分け隔てなくいろいろ乗り比べましたが、一周まわってVWに落ち着きました。そしてまたまたゴルフのGTIです。結局これが一番しっくりくるんですよね。

そんなわけで、久々のブログは乗り換え報告でした。

いや、納車は明後日なのでまだ「乗換未遂」なのですが、また当日が来たら舞い上がって少し写真とかアップするかもしれません。どうぞお許しを・・

(写真はゴルフ6で一番好きな斜め後ろからのショルダーラインの眺めです)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/09 13:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

✨ハクション大魔王のうた✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

たまにはパァーッと
のにわさん

この記事へのコメント

2021年6月9日 19:21
お久しぶりです。
ご無沙汰しております。
New car おめでとうございます㊗️
またお一人mk6を降りられる方が
なんだか寂しいです。
今日、ツブツブが切れてしまった修理で
アユミさん行ってきて、社長とヒカリノさんの
はなしをしましたよ。
久しぶりにお会いできたら嬉しいです。
てかぜひお披露目してくださいませ(^^)
コメントへの返答
2021年6月10日 18:01
quaさんご無沙汰しています。
本当に愛着がある車で、7GTIより好きなところを挙げろと言われれば10個くらいは即答できます。たとえばチェック柄は誰がなんと言おうとJackyが一番!
つぶつぶの球切れ、、素人にはお手上げですがアユミさんならバッチリ直してもらえるんじゃないでしょうか?
別段、特別でも珍しくもない車なのでお披露目なんてのは恥ずかしい限りですが、何枚か写真載せるので見てやってくださいね。
2021年6月9日 22:16
お久しぶり❗

Variantのツブツフ化で大変お世話になりました。
もう11年目に突入しましたが古希を迎えたのでどうやら箱替えは???です。
またGolf話したいですね‼️
コメントへの返答
2021年6月10日 18:05
いりあんさん、ご無沙汰しています。
本当に何年かぶりにみんカラに書き込んだんですが、反応してくれた皆さん結構昔の顔ぶれが生き残って(失礼!)いて、大事に車を乗り続けていて、なんだかホッとしています。
今後ともよろしくどうぞ!
2021年6月9日 22:52
同じくです。
GOLFは万能でちょどいいですよね。
コメントへの返答
2021年6月10日 18:14
あああ①さん
色々乗り比べてみると、ゴルフってのは中庸かつ万能でありながら堅牢さと上質さを兼ね備えているという、とんでもない高いバランスの車だなぁと思うのでした。
華美さを求めない自分にはまったく飽きがこないのですね。
2021年6月12日 10:03
お久しぶりです!

事情があり国産車に乗り換えてしまいましたが、未だにドイツ車が良いなぁと内心思っています。
余裕があればゴルフに戻りたいと思っていますが、なかなか現実的ではないので暫くは我慢しようかと思っています。

新しい車が楽しみですね(*´ `)
コメントへの返答
2021年6月12日 18:36
何はともあれ、私なんぞを覚えていてくださったことに感謝いたします!
この10年でグローバル化が進んで、国産車の質感やクオリティが全体的に上がり(値段もですね)、輸入車とガチで比較されることが増えた気がします。

お互い、自分の納得の行くカーライフを極めていきましょう!

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation