• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

クルマいじり結果(暫定)

その後の経過報告です。 残念ながら今日はタイムアップでございました。 手術台にはヨッシ号。 ▲まずはこんな具合に身ぐるみはがししまして・・・ ▲室内側もあれこれ頑張りまして(頑張っていただきまして) ▲つぶっつぶなDRLが点灯 ▲ヘッドライトと組み合わせるとこんな感じ ▲なか ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 00:38:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

ひっさびさのクルマいじりネタ(予告編)

明日・・・じゃなかった今日、某みん友さんの Golf6 にとあるパーツを取り付けます。 割と大物です(価格的な意味で) 足掛け数ヶ月、海外情報を参考に独自にフィッティングを調査しました。 コーディングもたぶんコレでOKだろうというところまで追い詰めてます。 ワイヤリングにやや不確定要素が残ります ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 03:22:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

元気が出る九州新幹線のCM

3/12 に開業した九州新幹線。震災の翌日というタイミングになってしまったため予定されていたオープニングセレモニーの類はすべて中止となりました。 この CM もおそらく放映打切りになっているのではないかと思いますが(ご存じの方は教えてください)、震災で元気をなくした東日本へのエールのように思 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 19:05:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

電池オフ

連休の家族旅行で某所に来ています。 クルマの予定でしたが、こんな状況になってしまったので電車で。 何シテル?にも書きましたが、こちらでは首都圏では入手困難な乾電池(単1・単2)が100均で普通に売ってまして、ちょっと前まで当たり前だった光景がとても輝かしく見えております。 そこで、困っているみ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 18:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

また帰宅難民に?→ならずに済みました

一時は入場規制がかかるほどの状況でしたが現在混雑は完全に解消し、むしろガラガラ状態のようです。以下は記録として残しておきます。 ------------------------------ 大規模停電のおそれから国交省が各鉄道会社に本数削減を依頼したことを受け、通常の5割以下に減らす会社が大半と ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 17:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

大前研一氏のわかりやすい原発解説ムービー

一時間以上にわたる長編ビデオですが、氏の解説は大変わかりやすいです。 やたら専門知識に詳しいのは日立時代に原子炉設計を任せられていたからだそうで。  * * * 話は変わって計画停電のこと。 我が家は今日までまったく停電が訪れていないので不思議に思って確認したところ、横浜市が指定する「停電 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 20:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

原発・放射能を説明してくれるスレ テンプレ@ ウィキ

2ちゃんねる物理板の住人がまとめたテンプレです。 僕は、これを読んでだいぶ気持ちが救われました。 原発・放射能を説明してくれるスレ テンプレ@ ウィキ 実のところ僕は「政府は大事な(不都合な)何かを隠してるんじゃないか」とずっと疑っていたんですが、このテンプレを信じるならば枝野氏のコメントをお ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 20:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

計画停電.com

郵便番号を入れると停電グループと直近の停電予定時刻を表示してくれます。 たとえば我が家は第2グループなので「!第2グループ夜の停電実施の可能性有りとの報道!」と表示されます。 http://keikakuteiden.com/ 現在のところリアルタイムで正確な情報を提供してくれているようですが ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 18:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

懐中電灯が手に入らない場合

自転車のLEDヘッドライトが売れ残っているかもしれません。 電池つきのものも多く、40~100時間くらい連続点灯できるみたいです。 近所のホームセンターにはまだ在庫がありました。
続きを読む
Posted at 2011/03/14 09:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月14日 イイね!

【ニュース】石油元売り被災地に優先的に供給~関東ガソリン不足の恐れも

- 被災者の皆さんを直接助けることはできないから義援金を送る - 節電することで電力供給を正常化し、経済活動を平常に戻す - 不要不急のガソリン使用をやめる 今僕にできることはこんなもんかな。 計画停電は辛いですが、強制されているとはいえそれも一つの「できること」だと思います。 どうにか賢く耐 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 01:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
67 891011 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation