• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

G6TSI 中華マフラーカッター【装着編】

G6TSI 中華マフラーカッター【装着編】
この記事は、ポチっとな。中華製マフラーカッター~♪について書いています。 この記事は、中華マフリャ~カッタ~装着~v(´∀`*v)ピースについて書いています。 先日紹介した中華マフラーカッターですが、ブログコメントでの予告どおり sumi時々goma さんが購入し無事に装着されました。 本当 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 09:46:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

タイヤひらめきマーク【解決編?】

タイヤひらめきマーク【解決編?】
出先から早めに直帰できたので、ディーラーにて昨日のトラブルを診断してもらいました。 その結果、タイヤは異常なし。空気圧も正常。 警告をテスターでリセットしてもらい(うーん、VCDS でも消えなかったのだがどうやるんだろう)、念のため周囲をぐるっと走ってもらって再点灯しないことを確認。 「これ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 21:18:45 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2011年10月26日 イイね!

噂の GTI フロアマット

噂の GTI フロアマット
タイヤ警告を見てもらうために D に来たら、サンプルが置いてありました。 思ったより立体的な造りで、カーボンっぽいテクスチャー(ホンモノ?)なんかも使われてます! ちょっとカッコいいぞ… いくらだろう? か、買わないんだからねっ! <追記> 単品でも買えます。 気になるお値段は 31,500 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 18:50:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

タイヤひらめきマーク

タイヤひらめきマーク
今日、こっそりドライブ中にポーンと点灯しちゃいました(汗) とりあえずコンビニに停めてタイヤの様子を確認しますが、目視では異常なし。 最近の扁平タイヤは見た目くらいじゃわからないと言いますが・・・ ゆっくり走ってみますが走行中も特に異変は感じられず。 次にグローブボックス内のリセットスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 23:43:56 | コメント(16) | トラックバック(1) | 日記
2011年10月21日 イイね!

自宅Pにヤカラ止めする嫁

平日は嫁がクルマを使うことが多いんですが、帰ってくると必ずこんな風に止まってるんですね。 ▼右サイド。この時点で嫌な予感がします・・・ ▼左サイドを恐る恐る確認すると・・・・・ノォォォォォォ! ▼でも、擦ってないみたい(汗) もう毎回こんななのでヒヤヒヤです。あー心臓に悪っ! 「も ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 22:14:46 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

続・GTI 発進時のクラッチミートがキモい件(ECU リマップの影響をチェック)

いろいろ弄っちゃってるのがいけないのかも・・・ というわけで捕獲していたクロマグロを放流し、ノーマル ECU マップに戻してみました。 その結果・・・ うん、違う。こっちのが全然良い感じ! クロマグロが書き換えてるのはエンジンのマップだけで DSG プログラムは変更されていませんが、おそら ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 00:12:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

GTI 発進時のクラッチミートがキモい件(動画あり・ご意見乞う!)

あんまりブログにする気はなかったので、昨日つぶやき的に何シテルにこんなのを書いたんですね。 ---------------------------------------------------------------- ヒカリノ 僕のクルマ、停止状態から大きめにアクセル踏み込んだとき回転が先に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 21:14:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

GTI Edition 35 に ECU プロテクトを確認

GTI Edition 35 に ECU プロテクトを確認
この記事は、ゴルフED35にROMプロテクトが・・・・・について書いています。 *** MT54。さんのブログ記事によると、GTI Edition 35 には ECU プロテクトがかかっており、OBD2 ポートからのデータ読み出しができないそうです。 ECU を取り外しての読み出しは問題なかっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 15:53:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

みんカラ・スマホ版のコメント欄

みんカラ・スマホ版のコメント欄
ブログのコメント欄に、書いた人のハンドルネームが書いてあるじゃないですか。 あれ、スマホ版だとリンクになってなくて、初めて書いてくれた人のページに行くのに難儀してたんですね。 Google 検索したり、ユーザエージェント変えてわざわざ PC 版で開いたりして。 まぁ、そんなしょっちゅうあること ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 10:34:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

中華ディフューザー取付け顛末記

今日はアユミ電機の月イチイベント「DIYの日」でした。 そこで、eBay で爆安調達した中華製カーボンディフューザーを取り付けることに! さて、どんなオチが待っているのでしょうか。期待で胸が熱くなります(笑) ノーマルディフューザーは T25 トルクスのタッピングビスで下から4箇所止まっていて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 17:10:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
910 111213 14 15
1617 1819 20 2122
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation