• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

VW EcoDrive Manager ご存知ですか?

VW EcoDrive Manager ご存知ですか?燃費ネタの反響が良いので、普段僕が使っている燃費管理ツールをご紹介します。
前車では「e燃費」を使って満タン給油の都度データを記録していたのですが、ゴルフに乗り換えてからVW公式サイトの「EcoDrive Manager」を使っています。

実はe燃費が運営しているサイトなので、車種がVWに限定されている以外はまったく同じです。
オドメーター距離と給油量、そして価格を入力すればあとは EcoDrive Manager がデータを集計・管理してくれます。
これまでの燃費記録や CO2 排出量、燃料代などを数字やグラフで集計したり、同型車の平均と比べてどうなのか、他車種との比較などもできます。
走行距離や期間に応じてオイル交換・空気圧チェックなどのお知らせを出してくれる機能もついています。

もちろんサービスはすべて無料ですから、携帯電話さえあればすぐに使い始めることができます。
オススメですのでみなさんも是非。

(リンクが貼れないのでURLべた書きです。コピペして開いてください)
http://www.volkswagen.co.jp/sustainable_mobility/drive/ecodrive_manager.html
Posted at 2009/10/16 21:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

GTI、北米での戦略的価格

VW ゴルフ GTI 新型、米国では200psにデチューン (response)

http://response.jp/article/2009/10/06/130435.html
↑リンク張れないんでURLべた書きです。なんでダメなんだろう。わかる人いますか?

ついに北米でもゴルフ6GTIがデビューしました。
アチラ仕様はゴルフでもラビットでもなく、単なる「GTI」と呼ぶのだそうです。
(そういや日本でも GTI には GOLF エンブレム付いてないですね)

最高出力は200psにダウンしていますが、メリケン人の乗り方に合わせて低速寄りにパワーカーブをデザインしたらしい。
おそらく足回りも向こうのガタガタコンクリート舗装にあわせてダルい味付けになってるんだろうなぁ。
(悪い意味で言ってるんじゃなくて実際そういう足のほうが走りやすいんですけど)

まぁ、そんな話はどうでもよくて問題はその価格。
なんと2万3290ドル(約207万円)から!
世界的に売上好調なVWですが、唯一不振といわれる北米市場で勝負に出ましたか。
※よくよく調べてみるとMkVの時代からこの値段のようです。お恥ずかしい

こんな値段で買えるなんてアメリカ人うらやましいなぁ。

と、ここまでのニュースはネタ的に10日も前のものなのですが。

ふと思ったのが「通常グレードのラビットの価格はどうなってるの?」
さっそく調べてみました。

http://www.vw.com/

まだMkVの写真でしたが$16,300~だそうです。
きっとプラスチック丸出しな内装だったりするんだろうけど、それでも安っ!
円高の今なら150万切っちゃう。日本のヘタな軽より安いんでは?

それにしても、上記 US VW サイトの表紙に出てくる CC (パサートCC) 、なんだかすっかりアメリカンな顔になってますよね。
日本車もUS仕様になるとなんだかすっかりアメ車になるのが前から不思議でした。
なんなんですかね。オレンジのサイドマーカーのせい?
詳しい人がいたら教えてください。
Posted at 2009/10/16 18:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
111213 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation