• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

キーカバーがちょっとアレなところを写真で比較

キーカバーがちょっとアレなところを写真で比較百聞は一見にしかず。
フォトギャラに比較写真をまとめてうpしましたのでご覧ください。
Posted at 2010/06/05 12:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

レザーキーカバー2個目…がちょっとアレな件

前記事で絶賛したキャメルカラーのレザーキーカバーはその後も大満足で使っておりました。
あまりに良かったんで2個目のキー用にブラウンを追加注文しまして、それが今日届いたんですが・・・どうも1つ目と感じが違う。

まず手にとってすぐ感じるのが、革が厚い。そして硬い。
ところどころ革に皺が寄っていて、ナメシが十分でないような印象を受けます。

1つ目のキャメル色は、まるでオーダーメイドのように最初からキーの形に馴染んでいたのですが、今回の2つ目はややコワついた感触で、キーを収納するとカバーが開いてしまってきれいに収まりません。
つまりフィッティングが悪い。
それを知ってか両面テープが付いていて、開いてしまうのは「リャンメンで誤魔化してね」ってことのようなんですが、1つ目にはそんなものは付いてなかったし、なくても綺麗に収まっていたのでちょっと残念な処理です。

また、革の厚みが増したことでドアロックやキーオープンボタンの操作性もスポイルされています。
さらに、キーベゼル(僕のは maniacs 製です)を付けていると、差し込んでひねる前にかなり強く押し付けないと回らないという不愉快な事態にもなっています。
そもそもベゼル付きでもカバーを付けたまま使えるのがウリだったハズなのに。

馴染ませてからでないとなんとも言えないところではありますが、あまりに印象が違ったので、コレから買おうとしている人に注意喚起しておこうと思いまして、記事を追加した次第です。
Posted at 2010/06/05 01:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
67 8910 1112
1314 15 1617 1819
20 2122 23 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation