• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

自分用メモ:J519 Central Electric モジュールのピンアサイン (Golf6/Scirocco/A3)

自分用メモ:J519 Central Electric モジュールのピンアサイン (Golf6/Scirocco/A3)A3 のフォーラムだけど図面が見つかったYO!

http://www.audi-sport.net/vb/showthread.php?74871-Central-Electronic-Module-Coding#49

ずばり DRL というピンはないようだが、

Connector E (16-pin)
Pin 14: Assistance driving lights switch
Pin 16: Light switch 0 setting

このどっちかが怪しい。
(参考)シロッコの場合 Driving Lights はハロゲン仕様の内側ランプが該当。

テスターで当たって見ればヨシ?

でも 14 番ピンってどれ?(汗)
そもそも Cent.Elect. モジュールがどこに付いてるのかすら知らないのだが(爆)

<追記:14:40>
他人様の資料ですが。



これによれば、E16 の配線に "TFL" と書いてある!(*)
正解っぽいね。

(*)TFL=DRLのドイツ語表記。ちなみに NL はフォグ、NSL はリアフォグ。


で、そこから出た線の反対側は 10P コネクタの #9 に結線されている。
ここが DRL とつながっているかどうかがポイントかな?
Posted at 2010/08/02 13:20:01 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2010年08月02日 イイね!

(お詫び)シロッコ TSI の DRL 点灯について

8月8日のシロッコ横浜オフに向け、TSI 系の皆様の DRL をピッカリ点灯すべく着々と準備を進めてきました。
既報のとおり MY10 と MY09 ではコーディングが異なるため個別にコーディングパターンを追いみまして、まずは MY10 のシロッコでテストを実施しました。

その結果・・・残念なことにMY10 TSI の DRL の点灯には至りませんでした。
大変申し訳ございません!

最終的に「DRL の球切れ警告」を出すところまではたどり着いたので、クルマとしては DRL というデバイスがあることを認識し、点灯させようとしていることは確実。実に惜しいところまで来たのですが、そこから先に進めませんでした。
物理的なところを確認してみると DRL 部分にはちゃんと球が入っていて、裏蓋をはずして中を見るととりあえず配線も出ているようなので、あとは結線が正しければ点灯すると思うのですが・・・もしかすると、そもそも結線されていないのではという疑惑も出てきました。
こうなるとコーディングだけではどうにもなりません。

本番までに確認の機会がないので、あとは当日ミラクルが起こることを祈ってください。
お貸しいただけるクルマがあれば全力でがんばりますので(笑)

楽しみにされていた MY10 TSI オーナーの皆さん、本当にごめんなさい。
必ず点灯させるまで研究を続けますのでご期待ください!

また、MY09 に関してですが、上記の理由(配線されていない疑惑)により点灯しない可能性も出てきました。
その上であらためてお申し出をいただいている方に打診をして、テストを進めて生きたいと考えております。

最後に、代わりといってはなんですが、フォグランプを使用した DRL 点灯には成功しております。
レバー&キー操作で ON/OFF も可能ですので、OFF にしておけば今までと何ら変わりない状態になります。

もし、フォグ DRL でも構わないので8日に施工してほしいという方はあらためて、私かじらうさんまで意思表示をしていただけますか?

よろしくお願いいたします。
Posted at 2010/08/02 00:32:05 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation