• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

帰国しました~

帰国しました~取り急ぎ、無事に成田着です。
心配していたシアトルの乗り継ぎもスムーズでした。たまたま同じターミナルだったのでセキュリティチェックもなし!

成田に着いてデルタ職員に荷物の行方を聞くと、まだロサンゼルスにありますという悲しい知らせが…次の便は24時間後とのこと。

残念ですがまぁ、体だけでも帰ってこれたからヨシとして後日宅配を依頼しました。

ひとしきり手続きが終わり、疲れたので暫くお茶休憩していると、さっきのデルタ職員から電話があり荷物が届いたとのこと。
理由は分かりませんがとにかく到着ロビーに逆戻りして荷物を受け取りました。

というわけでいま、駐車場行きのバスのなかです。

ネタ満載の旅も終了です。
ふぅ~疲れたぁ!
Posted at 2011/01/29 19:03:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月29日 イイね!

遅延でフライト変更~日本に帰れるの?の巻

クルマネタなしです。すいません。

長かった出張も終わりようやく帰途に。
が、しかしここでオチが。
ロサンゼルス経由のはずが、なぜかシアトル行の飛行機に乗っています・・・

もともとの予定はこうでした。

・ソルトレイク 9:35 → ロサンゼルス 10:35
・ロサンゼルス 12:10 → 成田 17:00


ところがソルトレイクからの飛行機が1時間遅延となり、乗り継ぎが30分しかないというかなり微妙な状況に・・・
搭乗カウンターのデルタ職員に「それでも間に合うから乗れ」と言われて待つも、さらに20分遅延が決まってフライト変更を依頼。
で、出てきたチケットがこれ。

・ソルトレイク 11:05→シアトル 12:20
・シアトル 13:00→成田 16:45


今はシアトル行の飛行機の中というわけですが、シアトルのトランジットも40分しかなく、急がないと厳しい感じです。
シアトルは空港がすげーでかくて国内線と国際線のターミナル間は電車で移動するのでこりゃ無理かと諦めかけたのですが、非常にラッキーなことに搭乗便は通常と違って国際線ターミナルに着くらしく、乗り換えはしやすそう。

あとはセキュリティチェックが順調に通ることを祈るばかりです。

もうひとつ心配なのは、ロサンゼルスに行ってしまった荷物のこと。20分しかないのに成田行きに積み替えできるのでしょうか?
もしかすると、荷物だけ翌日に到着するという事態にもなりかねませんが・・・そうなると切ないなぁ。
Posted at 2011/01/29 04:21:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45678
910 1112131415
16171819 20 21 22
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation