• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

名古屋喫茶なう

名古屋喫茶なう昭和なテーブル麻雀ゲームが現役稼働中…だと?

ちなみにジョッキはアイスコーヒーです(笑)
Posted at 2011/03/04 14:42:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月04日 イイね!

早朝の大阪出張は、漢の「ひかり493号」で!

早朝の大阪出張は、漢の「ひかり493号」で!朝っぱらから大阪で仕事のため、朝一の新幹線で移動となりました。
そんなわけで5時半から真っ暗な新横浜におります(汗)

選んだ列車は最速の「のぞみ」ではなくて「ひかり」。
正確には「ひかり493号」と言います。

この列車、スゴイんですよ!
何がすごいかっていうと、

・新横浜の一番列車であり、唯一の「新横浜始発」列車である

 新横浜なのに発車30分前から列車がホームで待っています。 ちょっとした VIP 気分(笑)
 なんで新横浜始発かというと、東海道新幹線は6時前に営業列車を走らせてはいけないという決まりがあるんですね。
 そこで朝から列車本数を稼ぎたいJR東海は、前夜のうちに東京・品川・新横浜それぞれに一番列車を待機させておき、6時ちょうどに一斉に発車させることで対応することにしたのです。なるほどって感じでしょ?
 これ、キャバクラで使えない豆知識な(爆)

・「ひかり」なのに N700 系を使用
 
 普通車にも窓側全席にコンセントが付いてるし、無線 LAN も使えます(新大阪まで)。
 モバイル派に最適!

・ブッチギリの東海道最速「ひかり」

 通常「ひかり」は新横浜~新大阪間を2時間40分ほどで走行します。
 途中、静岡・愛知県内の駅を数駅拾いながら、のぞみを数本やり過ごすというのがお決まりのパターン。
 ところが、この「ひかり493号」は同区間を「のぞみ」並の2時間15分で走り抜けるのです。
 わずか11分後には「のぞみ99号」が、さらに7分後には「のぞみ1号」が名古屋まで無停車で追いかけてくるのですが、「ひかり493号」は途中小田原・静岡の2駅に停車しながら、なんと新大阪を過ぎて西明石まで抜かれずに逃げ切るのです。
 まさにブッチギリ最速の「ひかり」であります。
 そのため、この爆走ダイヤに対応できる車体傾斜装置を備えた N700 系が限定使用されているのだとか。

 ああ、なんてドラマティック(うっとり)
 これは萌えざるを得ません!(爆)

・エクスプレス予約特典がおトクに利用できる

 新幹線にも飛行機のマイレージみたいな制度があって、のぞみの場合 1,000 ポイントでグリーン車への無料アップグレードが可能なところ「ひかり」は 800 ポイントで済みます。
 僕はちょうど 1,800 ポイント持っていたので、帰りに「のぞみ」を使って往復グリーン車でリッチな出張ができます♪

というわけで、朝から一人でハイテンションに盛り上がってる鉄ヲタでございました!
Posted at 2011/03/04 06:46:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
67 891011 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation