• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

馬鹿につける薬

中央分離帯に乗り上げて立ち往生してる車ってどきどき見かけますよね。

「いやいやいや(笑)」
「どうしてこうなった?」
「ありえなくない?」

遭遇する都度、僕はそんな感想を抱きつつ半笑いで現場を通過していたのですが、
あの日の2時間に現場を通過した100台のくらいの車内でも、きっとそんな失笑が起こっていたのだろうな。

* * *

連休前の金曜日、電源の取れるロードサイドのマクドナルドで2時間くらい仕事をした帰り、疲れていたこともあり注意力散漫だったのだろう、一仕事を終えて油断した刹那に事は起きたのであります。
いつも交通量の多い片側2車線の道路がその日はオールクリア。帰宅方向の右にハンドルを切って発進した直後に突き上げるような衝撃。
「あ、やっちまった!」と気づいた時には4輪が浮いた亀の子状態で前にも後ろにも動けず万事休すという状態でした。

写真だと生々しいので、追憶イラスト風に加工してお送りいたします(爆)













現場は割と自宅のそば、っていうかこないだパンク修理でたくまろさんに急行していただいた SAB の真ん前なんですけど(爆)

コンクリート製の中央分離帯が完全に視界に入ってませんでした。老化も甚だしい。
うっかりアクセルとブレーキを踏み間違える日もそう遠くないのかもしれません・・・(T_T)
笑ってる皆さん、明日は我が身ですよ~!

事後の経過ですが、エンジンを停止してハザードを点灯、歩道に避難したところで偶然パトカーが通りかかり、即座に交通整理を始めてくれました。
その後保険会社に連絡しレッカーを手配してもらい、あとはパトカーの後部座席で到着を待ったという顛末でございます。

深夜でしたが自走可能だったので自宅に戻り、翌日修理工場に入庫しました。また1ヶ月位は代車生活です。
去年の失敗に懲りて今回の保険更新でレンタカー特約をつけたのでとりあえず費用負担は最小限で済みそうですが、今回も完全に自分のミスで怪我をさせてしまったのでゴルフくんが不憫でなりません。本当に申し訳ない・・・

あ、最初に書くべきでしたが、身体のほうはなんともありませんのでご心配なく。

*豆知識*
「4輪が浮いた車を路上に下ろす」クレーン作業については自動車保険の無料ロードサービスの適用外で、全額自己負担になります。(今回は 25,000 円)
おそらく崖下に落ちた場合なども同様です。
Posted at 2014/01/13 14:58:47 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 13141516 1718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation