• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

いつもと違うスタバで

いつもと違うスタバでいつものスタバは家から5kmほどのところにあるのですが、今日は少し足をのばして隣々々市にあるスタバに来ました。
(画像は本当の店舗画像です(笑))

んー、カフェモカがうまい。
今日みたいに寒い日は甘いのが最高!

ここ2ヶ月くらい毎日スタバに来ちゃ甘いの飲んでたんですが、基礎代謝が落ちたオッサンがコレじゃメタボ一直線なので、最近は基本ブラックコーヒーに方針転換。
しかし、コーヒーだったら会社でいくらでも飲めるので、スタバに来たときくらい甘いの飲みたいんですよね~。ジレンマ。

今週末は電気系貧乏チューンの予定です。
Posted at 2009/11/18 22:36:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

漢は黙ってシャコタンです!

漢は黙ってシャコタンです!iSWEEP Comfort Street を入れて1ヶ月が経過。
さすがにもう馴染んだでしょってことで、前上がり気味に見えるスタイルを補正することを決意。
リアをあげるかフロントを下げるか駐車場で小一時間悩んだ挙句「やっぱ男なら…」ってことで後者を選択。

若かりし頃は嬉々としてフロアジャッキとウマを持ち出してクルマに潜り込んだものですが(遠い目)…ええ、今回もお店にお任せいたしましたデスよ。でも、お任せしたほうが正確だし早いし間違いないことは500%明らか。筋肉痛も起こらないし血まみれにもなりません(笑)。

今日のイシカワさんちは割とお客さんいっぱいだったんですが、だからといって仕事に手抜きなし。
落としたい分だけネジ回してハイおしまいじゃなくって、作業前後の車高計測はもちろん、アライメント(トーイン)調整と光軸調整まできっちり合わせてくれます。そこまでやって追加チャージなしの1h分の工賃のみ。
要は「当たり前」ってことなんでしょうね。
いつもながら感心します。リピーターが多い所以でしょう。

んで、気持ちよくお金を払って仕上がりチェックでございますが…
スタイルはもうバッチリ!(写真じゃわかりにくいですが)
低すぎるかと思ったけどそうでもないです。
イシカワさんちデモカーのG6GTIに近い感じになりました。(僕のほうが前後とも気持ち高め)

アライメントを取り直したからか前傾姿勢になったからかはわかりませんが、接地感が増して走りもよくなりました。すばらしい。

行動範囲にある縁石も今までどおりゆっくり斜めに降りれば大丈夫そう。
うーん、今日はすごく気分がいいぞ~。
明日への活力いただきました!
Posted at 2009/11/14 22:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

Polo GTI スクープ映像なのか!?

Polo GTI スクープ映像なのか!?ググッて拾って貼ってポン!
はてさて合成?ホンモノ?
皆さんもサムネ拡大してみてね。

スペックは 1.4TSI ツインチャージャー180ps+7速DSG らしいよ。
うーんと。えーっと。

いくらですか?(前のめりで)

<日記>
さて、今日は予定通りコルアートさんとプチオフしました。
生憎の天気でしたが、同じ車、同じ色、同じグレード同士ということでお互いの車いじりに興味シンシンでございました。
今回は両方の車を試乗したりしましたが、デジスピvsクロマグロはデジスピのほうがパワフルだったかなぁ。燃費もいいらしいですね。すばらすぃ。
最近マグロの味に慣れてしまったので今度ノーマルに戻して違いを再認識してみようと思います。
Posted at 2009/11/14 03:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

プチオフっていうんですか、こういうの

プチオフっていうんですか、こういうの昨夜、いつものスタバでBrass8さんとお会いしました。
Brass8さんの職場とスタバが近いこともあり、仕事帰りにメッセをいただき意気投合。
お互い仕事帰りということで、スーツ姿で1.5時間ほど談笑しました。
傍から見たら打合せか商談でもしてるように見えたかも(笑)

やはり同じクルマ好き同士、打ちとけるのに時間はかかりませんでしたね。
クルマネタ中心に色々話しました。
公私で大活躍されているというデジイチも少し触らせていただいたりしながら、あっという間に時間がきてしまいました。
まだまだ話足りないし、クルマももっと見せて(乗せて)もらいたいです。
Brass8さん、またお会いしましょう!

そして、そろそろ帰ろうかというタイミングで黒のG6HLが入ってきました。
一昨日の日記に書いたのと同じクルマです。
僕ら2台のゴルフと並べて3連チャンにしたのはきっとわざとですね(笑)
オーナーの方とはお話しできませんでしたが、もしみんカラの方でしたら是非コメント or メッセージいただけませんか?無闇に話しかけるのも失礼なので…(汗)

※画像は「いつものスタバ」ではありませんが、どこも似たような作りです(笑)
Posted at 2009/11/12 10:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

その正体はLED

独VWサイトのゴルフRページをGoogleページ翻訳で独日訳してみました。

---

一貫してスポーツ:ゴルフRの外観
ゴルフ研究彼のスポーツクラスのピークをマークします。
また、オプションの19インチアルミホイールとして利用可能にご利用いただけますナイトオーバルの狼は、18インチの合金ホイール、""とこれは、'と黒のブレーキキャリパー研究'のロゴ、および25ミリメートル低いスポーツサスペンションのレイアウト、彼は独立した主権国家のスポーツカーとしての地位を示しています。
大型リアスポイラー、光沢のある黒いディフューザーは、LEDテールランプ、リアでは暗くなるとクロームメッキテール印象を保証します。
フロントエンドの黒いフロントグリルを介して、標準的なLEDストリップ昼間のように双方向に実行しているライトが照っているキセノンヘッドライト、何もです。
モータースポーツ光学系のバンパーの両方のフロントとリアを抱かせる。
---

構文めちゃくちゃですが、言いたいことはなんとなくわかるぞ。(笑)
はっきりしたのは、テールランプがLEDってことですね。
ふむふむ、そうかそうか。
Posted at 2009/11/12 00:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 45 6 7
8 9 10 11 1213 14
151617 1819 20 21
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation