• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

明日から関東1都8県で「輪番停電」開始

TV 等でご存知のとおり、東京電力は相次ぐ発電所の稼働停止により、平日に必要な電力の3/4しか供給できない状態のため、明日の6時すぎから「輪番停電」を実施することが決定しました。

停電は 6:20am~10:00pm の生活時間帯で実施されどの家庭・会社にも3時間程度の停電が必ずやって来ます。
地域ごとに5つのグループに分けて実施されます。どの地域がどのグループに割り当てられるかは市区町村単位で決まっているようですので、TV やネットから発信される情報を注視してください。

<停電時の心得>
・冷蔵庫や洗濯機は使えません。
 保冷剤があれば今のうちに凍らせておきましょう。
・アパート・マンションでは水道やトイレが使えなくなるかもしれません
 お風呂にはいっぱい水を張っておきましょう。ペットボトル等にも水を確保しましょう。
・機械式駐車場も動きません。
・エレベーターも止まります。
 バックアップ電源がないエレベーターに閉じ込められないように!
・固定回線でのネットもできません
・携帯は十分な充電を。
・懐中電灯とラジオ、バックアップ電池の用意を。

<輪番停電スケジュール>

第1グループは午前6時20分~同10時と午後4時50分~同8時30分
第2グループは午前9時20分~午後1時と午後6時20分~同10時
第3グループは午後0時20分~同4時
第4グループは午後1時50分~同5時30分
第5グループは午後3時20分から同7時。

各グループともそれぞれの時間帯のうち3時間程度の停電となる。


・東京都
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

・群馬県
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf

・栃木県
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf

・茨城県
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf

・埼玉県
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf

・千葉県
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf

・神奈川県
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf

・静岡県
http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

・山梨県
http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
Posted at 2011/03/13 20:49:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

「有害物質が降る」チェーンメールに注意しましょう

地震発生から一夜明けて各地の被害状況が徐々に明らかになってきましたが、特に東北太平洋側の凄惨極まる状況には表現する言葉が見つかりません。
被災された方の一人でも多くの無事をただ祈るばかりです。

また、皆さんも大変気を揉んだと思われる福島原発の「爆発的事象」について。
原子炉の冷却装置が故障し、炉心融解(メルトダウン)の危機がせまる中で発生した爆発でした。
その瞬間を TV や動画配信で見た方も多いと思いますが、まさに一瞬にして外壁と天井が吹き飛ぶという非常にショッキングな映像でした。
しかし幸いなことに、午後8時すぎの枝野官房長官の会見により、爆発の被害は外壁のみで原子炉と格納容器は無事なこと、爆発後2時間の放射線測定値は徐々に減少していることの2点が表明されました。
引き続き予断は許しさないものの、これによって「いま目の前の危機」としては最悪の事態を回避した状況かと思います。

正直なところ今日は原発のことが気がかりでみんカラどころではなかったのですが、ようやく落ち着いてひとつブログを書く気になったという心理状況です。

さて、すでにお知り合いからメールを受け取っていたり、ブログ・SNS などで目にした方も多いと思いますが、昨夜の地震発生直後に発生した千葉の石油コンビナート火災を受けて、不安を煽るチェーンメールが出回っているようです。
我が妻のところにも違う人から3通同じメールが届いていました。
元ネタを提供した人に悪意があるかどうかは知る由もありませんが、実際そのような事実はないそうです。
転送する人は善意なのでしょうが、情報ソースには十分気をつけたいものです。


2011年3月12日(土)~Response.jp より引用~
【東北地方太平洋沖地震】コスモ石油、「有害物質が降る」チェーンメールに注意呼びかけ

「コスモ石油二次災害防止情報」として、「有害物質が雨といっしょに降る」といった内容のメールが不特定多数の人に送信されるという事例が起きている。これに対しコスモ石油はウェブサイト上で、「このような事実はありません」と否定、注意を呼びかけている。

メールの内容は、コスモ石油関係者の名を騙り、「千葉製油所の爆発により、雲などに付着した有害物質が雨などといっしょに降ることがわかった。傘やレインコートを用意し、外出しないようにしてほしい」などといったもの。

同社ウェブサイトでは、「タンクに貯蔵されていたのは『LPガス』であり、燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ない」と説明、「近隣住民の方々をはじめ、関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしております事を心よりお詫び申し上げます」としている。
Posted at 2011/03/12 21:40:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

Audi RS5 と BMW M3 でリアル頭文字D(動画)



英国の中高速ワインディングでのガチバトル。まぁ占有許可取ってる思いますけど・・・・
箱根~芦ノ湖スカイラインくらいのコースかな?
いい歳したオッサン二人がぶっ飛ばしますw
安定して速い RS5 もいいけど、ドリフトして駆け抜ける M3 もステキですね。

WRC ばり(?) のジャンピングスポットも見どころです。
Posted at 2011/03/08 23:44:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

名古屋喫茶なう

名古屋喫茶なう昭和なテーブル麻雀ゲームが現役稼働中…だと?

ちなみにジョッキはアイスコーヒーです(笑)
Posted at 2011/03/04 14:42:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月04日 イイね!

早朝の大阪出張は、漢の「ひかり493号」で!

早朝の大阪出張は、漢の「ひかり493号」で!朝っぱらから大阪で仕事のため、朝一の新幹線で移動となりました。
そんなわけで5時半から真っ暗な新横浜におります(汗)

選んだ列車は最速の「のぞみ」ではなくて「ひかり」。
正確には「ひかり493号」と言います。

この列車、スゴイんですよ!
何がすごいかっていうと、

・新横浜の一番列車であり、唯一の「新横浜始発」列車である

 新横浜なのに発車30分前から列車がホームで待っています。 ちょっとした VIP 気分(笑)
 なんで新横浜始発かというと、東海道新幹線は6時前に営業列車を走らせてはいけないという決まりがあるんですね。
 そこで朝から列車本数を稼ぎたいJR東海は、前夜のうちに東京・品川・新横浜それぞれに一番列車を待機させておき、6時ちょうどに一斉に発車させることで対応することにしたのです。なるほどって感じでしょ?
 これ、キャバクラで使えない豆知識な(爆)

・「ひかり」なのに N700 系を使用
 
 普通車にも窓側全席にコンセントが付いてるし、無線 LAN も使えます(新大阪まで)。
 モバイル派に最適!

・ブッチギリの東海道最速「ひかり」

 通常「ひかり」は新横浜~新大阪間を2時間40分ほどで走行します。
 途中、静岡・愛知県内の駅を数駅拾いながら、のぞみを数本やり過ごすというのがお決まりのパターン。
 ところが、この「ひかり493号」は同区間を「のぞみ」並の2時間15分で走り抜けるのです。
 わずか11分後には「のぞみ99号」が、さらに7分後には「のぞみ1号」が名古屋まで無停車で追いかけてくるのですが、「ひかり493号」は途中小田原・静岡の2駅に停車しながら、なんと新大阪を過ぎて西明石まで抜かれずに逃げ切るのです。
 まさにブッチギリ最速の「ひかり」であります。
 そのため、この爆走ダイヤに対応できる車体傾斜装置を備えた N700 系が限定使用されているのだとか。

 ああ、なんてドラマティック(うっとり)
 これは萌えざるを得ません!(爆)

・エクスプレス予約特典がおトクに利用できる

 新幹線にも飛行機のマイレージみたいな制度があって、のぞみの場合 1,000 ポイントでグリーン車への無料アップグレードが可能なところ「ひかり」は 800 ポイントで済みます。
 僕はちょうど 1,800 ポイント持っていたので、帰りに「のぞみ」を使って往復グリーン車でリッチな出張ができます♪

というわけで、朝から一人でハイテンションに盛り上がってる鉄ヲタでございました!
Posted at 2011/03/04 06:46:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
67 891011 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation