• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

ワタナベフラワー「てんとうむし」

最近 NHK「みんなのうた」で聴いた息子がハマり、音源購入。
キャッチーなフレーズと振り付けが、なんだか幸せな気分にさせてくれます。
中毒性高めです(笑)



<今日の ETKA>

みっけちゃった。デュフフ♪
Posted at 2013/01/13 22:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

模倣サイトは死亡状態

どうやら店仕舞いしたようですね。
もうこのネタはブログに書かなくて済みそうです。お騒がせしました!

タイトルの意味がわからない方へ
Posted at 2013/01/10 20:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

模倣サイトの出現でみんカラ運営を叩くのはお門違い

あまりに面白くて何シテル?でいじった模倣サイト(笑)に関して、なにやら情報漏洩ケシカラン的なコメントでみんカラ運営が叩かれているようですが。

あれはみんカラをリアルタイムに変換(意味の分からない翻訳や、アフィリエイトバナーの挿入)して表示してるだけだから、コピーではなくプロキシに近い仕組みなんです。その証拠に URL を置き換えるだけで "今" の更新がリアルタイムに反映されます。
そんな程度のサイトならスキルがあれば誰だって(その気になれば僕だって)作れる低次元のパクリなんですよ。
もちろん、やっていいこととできることは別の話で。

だから、見えているのは「誰でも見れるページ」の情報だけなんですね。
それを情報漏洩と言うならあなたのプロフィールを非公開にすればと言いたい。
仕組みを知らないならそれを前提に書いて不安感だけをコメントすればパニックにならないじゃんと。いきなり当事者を攻撃するのは飛躍しすぎだと思うのです。

さらに、誰かが無根拠に煽った怒りのコメントに対して、これまた無根拠かつ付和雷同的にそーだそーだとレスがつくあの空気。震災の時に広まるデマ・風評と同じに思えて僕は危機感と嫌悪感を覚えます。
僕自身、みんカラの運営に不満はいろいろありますが、それはそれ、これはこれ。
なんだかんだでコミュニティに留まっているならその中でバランスを取っていくのがオトナの対応なんでは?と思います。

あんまりこういうネタはブログにしたくないのですが、火種が大きくなってきたので書きました。

※みんカラ運営も早く referer とかソース IP とか使ってまるっとブロックしたらいいのに。
Posted at 2013/01/10 08:48:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

【お友達が】GTI純正マフラー(2本だし) 嫁ぎ先募集中♪

【お友達が】GTI純正マフラー(2本だし) 嫁ぎ先募集中♪この記事は、GTI純正マフラー(2本だし) 嫁ぎ先募集中♪について書いています。
※写真は同型の Golf 6 GTI ですが実車ではありません。

愛知在住のお友達、越前屋さんが Golf 6 GTI ノーマルマフラーの引き取り手を募集しており、ご本人に承諾を得て転載しました。
ご興味のある方は越前屋さんに直接コンタクトしてみてください。

他車とのフィッティングについて情報を補足しますと、GTI マフラーは 60Φ のフランジで接合するため、50Φ, 55Φ の車両については変換アダプターの装着が必要になります。

50Φ・・・ [1.6FSI] BAG-BLP (Golf 5 E),
       [1.4TSI] CAX (Golf 5 TL / Golf 6 CL),
       [1.2TSI] CBZ (Golf 6 TL)
55Φ・・・ [1.4TSI] BMY (Golf 5 CL), BLG (Golf 5 GT TSI),
            CAV (Golf 6 HL / Scirocco 1.4TSI),
      [2.0FSI] AXW-BLX (Golf 5 GT / Golf 5 GLI)
60Φ (変換不要)・・・ [2.0TFSI] AXX-BWA (Golf 5 GTI), BYD (Golf 5 GTI Pirelli)
           [2.0TSI] CAW-CCZ (Scirocco 2.0TSI)


シロッコについてはマフラー取り回しが同じ関係で、GTI マフラーとシロッコ R リアバンパーがピッタリと合います。
2.0 TSI なら接合部のフランジ径も GTI と一緒なので R バンパーだけ用意すればポン付け可能となっています。

2010.4 加速騒音規制後の社外マフラーより、ラインオフ装着の純正マフラーのほうが音圧を高く設定できるため、シフトアップ時の「ボフッ」もハッキリと聞こえます。
その理由で僕は GTI 純正マフラーから社外に買い換えられないんですから(笑)

新品を買うと結構高い GTI マフラーが手に入るチャンス、この機会をお見逃しなく♪ (って別に越前屋さんからの利益供与は一切ありませんので誤解なきよう)
Posted at 2013/01/05 23:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
6789 101112
1314 1516171819
2021 2223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation