• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

GTI is back.

GTI is back.あ゛ーーーーーーーーーーーーーっ、もうっ!!!

サイコー♪

GTI 大好き。
Posted at 2013/04/29 12:40:54 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

Golf7 GTI と R-Line から予想する日本仕様のナンバー位置


▲GTI performance (230ps) 6MT の試乗インプレ。楽しそう!笑


▲2.0TDI R-Line のショーモデル。とりあえずコドモたちリアエンブレムこわすな。笑
 フロントバンパーは前回の R スパイフォトの形状と近そうに見えますね。(R はフォグレスになる?)
 カッコイイのかどうなのか、皆さんのご意見やいかに。

・・・・・で、最大の問題はアイツです。そう、ナンバー下の田代監視カメラ。

▲GTI・・ああ、いますねー。ユーロナンバーでギリのところに。


▲R-Line・・・こっちも健在のようです。

ってことは、つまりその、日本仕様のナンバー位置が確定しちゃったっぽいですかね。
さっそく 5 分で作ったやっつけ写真。



やっぱりイヤン (。-_-。)
Posted at 2013/04/28 11:56:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

Golf7 R スパイフォト

Golf7 R スパイフォトニュースソース:GMX
http://www.gmx.net/themen/auto/erlkoenige/88abs3g-erwischt-vw-golf-vii-r

・Audi S3 の 300ps に遠慮して(?) 290ps になるとか。
・マフラー左右振り分けの4本出しとか。
・トルク 380Nm とか。(Golf6 の 6DSG の許容トルク超えてるから新型 DSG?)
・ドイツでは 9 月に登場とか。

バンパーとかディフューザー形状なんかはだいぶ市販状態に近いんじゃないかと思いますね。
ディフューザー未塗装っぽいですが、市販状態はちゃんと塗ってあるんだろうなぁ。大丈夫だよなぁ?

個人的には 6P ロールバーがカッチョよくて萌えました。ダッシュ貫通のピラー留めならなおシブかった(笑)
でもマフラーは R32 から伝統のセンター出しが良かったなー。
Posted at 2013/04/24 10:44:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

GTI will (probably) be back on the 29th

GTI will (probably) be back on the 29thいよいよ、ヒカリノ号復活の日が近づいてまいりました。

現在のステータスは、サスペンション&サブフレームまわりの補修と部品交換が完了し、ボディまわりの鈑金塗装中。
それが木曜日に上がってきて、再びイシカワさんにてアライメント調整とテストランの最終工程を経て、4/29(月祝) 朝イチに納車の方向で調整しております。

あと一週間、いや6日間。
まさに冬眠から覚めるが如く、新車の納車を待っているような気分ですわのよアディダスたん♪

あ、なんか変わるだろうと期待している皆様、残念ながら見た目はなにも変わりません。
バンパー・エアロ関係、ホイール等はすべて純正品の現状復帰です。

見えないところでは、このへんが変わります。
・iSWEEP サスペンション Comfort Street → Sport へ変更(新品交換)
・GTa郎さんから魂を譲り受けた TPST 装着
・フロントブレーキパッドを S3 ノーマル → IS2000 に変更

人と車の慣らしを兼ね、納車日はヨッシさん&300円さんとプチドライブ敢行予定であります。
締めはもちろんあのお店で。ダイエット中だからキャベツばっか食ってるかも。爆

息子が体調を崩してしまい、看病のため中止することとなりました。楽しみにしていたのですが仕方ありません。29日は車の引き取りだけ一人寂しく行ってきます・・・(涙)

やっぱり行けそう!?
Posted at 2013/04/23 12:14:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

ゴルフ7のバイキセノンは2種類あるって話

満を持して日本にも登場する新型ゴルフ7。
当初は限定車の "Der Erste" シリーズのみが売られ、高い方(Highline) と安い方(Comfortline) の2種類あるというのは皆さんご存知かと思います。

装備を見ていくといずれもバイキセノンヘッドライトなんですが、HL にはわざわざ「LED ポジションランプ付き」と但し書きがついてるんですね。
気になって調べたらこういうことのようです。

▼Highline の LED ポジションつきバイキセノン


普通はこっちを想像しますよね。

▼Comfortline のバイキセノン


ほー、そこ光るんかい。

ってな具合です。

これに加えてハロゲンもあるでしょうから、3種類のヘッドライトが用意されることになりますね。

それにしても日本仕様のフロントナンバープレートは少し上すぎると思うのあたいは。

フロントバンパー開口部の上のほうセンサーがあるから逃がしてるらしいけど、これってユーロナンバーしか考えてない設計者のミスと違うの、VW AG さん?

ちなみに GTI のバンパーはさらに上のほうまで開口してるようだからナンバーがもっと上に移動したりして、とんでもないブサメンになるんじゃ・・・なんてちょっと心配してるんですが大丈夫ですよね、VGJ さん?
Posted at 2013/04/15 00:33:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122 23 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation