• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819 giulianoの"JJ" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

リアワイパーレス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したジュリエッタはリアワイパーが外されていました。
それは問題ないのですが、アーム類を外しただけのワイパーレスキットで処理されてました。
何かのレバーみたい🤖
ワイパーモーターを取り除かないとダメ。
2
リアゲートの内張を外すとモーターが見えます。
リベット3箇所で留められていますから、気合いを入れてドリルで破壊します。
3
モーターが取れるとこんな感じになります。
このゴムパッキンを削り取りますと穴が現れます(写真撮り忘れ)。
ボディ側は内張で隠されています。
4
いきなり完成図ですが、ネットを探しましたがレスキットは千円以上します。きちんと防水処理ができるのでしょうが、私は自宅保管されていたスマホの裏側に貼る直径4センチの鉄板を貼りました。
本来の使い方は、磁石式のスマホホルダーとスマホをくっつけるための物。
ジャストフィット!
この上からステッカーを貼ろうかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

☆ リアワイパーゴム交換 ☆

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月31日 9:16
おはようさんです

リアワイパーレスと言うより壊れてとっただけの感じだったんですね😅
コメントへの返答
2023年10月31日 9:58
おはようございます。
2012年車ですから、その頃流行ったレスキットのような気がします。
重たいキャップを捩じ込んだだけで、かえって見映えが悪かったです。

プロフィール

「@けんもん さん。焼きそば好きなんですぅ😊」
何シテル?   06/22 14:52
"いちどきりの人生" この言葉、好きなんですが、よく考えて行動しないとダメですね。 いつもいつもよく考えず、衝動買い。 ちょっと整理してみました、愛車遍...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス一体化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 13:46:16
シートベルトガイド移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 13:44:09
ステアリング交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:07:08

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
メルセデス・ベンツ ビアノ ロン (メルセデス・ベンツ ビアノ)
以前から気になっていたのですが、このガソリン高騰のおり、ご縁があってやってまいりました。 ...
レクサス LS レクサス LS
次男様のお車です。 古いけど、いい車です。
BMW Z4 ロードスター メロンパンナちゃん (BMW Z4 ロードスター)
秘密ではなくなったセカンドカーです。枕詞は、秘密から悪ガキに変更されましたが、たぶんこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation