• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左天花のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

やっぱ、いいね!

やっぱ、いいね!

この土日は小学6年生のクラス行事で毎年恒例のキャンプでした。

お昼からのスタートで最初はスポーツレクレーションで遊びましたが、1時間後にはキャンプの準備に取り掛かりました。

場所は小学校の校庭です。子供たち主体でテント設営から。大人は見守り、力仕事の部分だけ手伝いました。

子供たちが終わると今度は親が自分の寝床を設置。

私は今回、輝オートさんより清涼ネットを購入し、車中泊です。


寝床の設置が終わると夕食の準備。流しそうめんを予定していたので内の竹山に竹を取りに行って、半分に割って設営です。

子供たちも喜んで食べてました。

この後は、校舎を使って肝試し。


花火!


お父さん方は横でアルコールが入ってます。

なんだかんだで台風の影響もなく、いい風が吹き、涼しく夜も過ごせました。
翌朝は子供たちはおにぎりと味噌汁を作り、後片付けをして終了。

次は次男が6年ときかな?そのときはキャンプ場でしたいなぁ!

集合写真

Posted at 2012/08/27 11:44:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年08月24日 イイね!

今月は

今月は久しぶりのブログUP!

今年の8月は毎年恒例の伝統文化に認定されている太鼓踊りが14日・15日とあり、本番に向けて毎晩練習でした。この2日間と天気に恵まれ無事、終えることができました。
写真は子供たちの集合写真です。全体の様子は嫁は撮っていなかったようです。


この行事が終われば、初の車検。それに向けて標準に戻す作業を休みの日に行い、今週月曜日に友人のところへお願いし、昨日やっと帰ってきました。

友人もリフトUPやいろいろ弄った車を車検に出すことが初めてで聞いてみればフォグランプをはずし、リヤラダーをはずし、屋根のレールも外して持っていったそうな。

2インチUPしていますが、向こうの車検場で3Dで長さ・高さを測ると5.5cmUPしていると。
(タイヤの空気圧を抜いて持参)

鹿児島の検査員は厳しいのか、しぶしぶOKを出していただいたようです。私としてはフォグ・ラダー・レールがついた状態で通してほしかったのですが・・・・・・・・・・。


まあ、帰ってきたので良しとして、今度の車検まで2年の間で考えましょう!

今週の土日は長男のクラスのキャンプ。と言っても校庭にテント張っての一泊のキャンプです。私は車中泊を次男と予定しているので輝オートから清涼ネットをプチって取り付けました。

みなさん、まだまだ暑い日が続きますが、頑張っていきましょう!
Posted at 2012/08/24 05:37:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

無事、終了。

7月の鹿児島オフ会の前に厚生局から1通の書類が届きました。医療機関で働いている方は分かっていると思いますが、個別指導のことでした。

うちのクリニックは在宅患者も診ているので点数的には高くなり、いつかは個別指導がくるのではと思っていました。

オフ会終了から提出書類のチェックでした。まぁ、カルテも院長はしっかり書いていましたのであわてることもなく、昨日、指導に立ち会ってきました。

指摘事項もほとんどなくて「良好」という言葉をいただき、帰ってきました。

心配はしていませんでしたが、終わるとほっとしました。


今は、書類の片づけ&レセプトチェック中の合間です。



今月は初のデリカの車検なのでお盆までにLED関係の配線の整理に追われそうです。

車検が無事、終了出来るといいなぁ~。
Posted at 2012/08/04 08:36:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ソフトバンクvsマリーンズ戦
北上中!」
何シテル?   03/30 09:15
鹿児島の地から参加させていただきます。 もうすぐでみんカラ3年が経とうとしています。 出来る限りオフ会に参加したいと思っています。 もう40歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NSXコンセプトって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 22:58:25
うるま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 11:27:25
修行です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:27:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
二男の中学入学に伴い、相当な距離を走ることになるのでPHEVに乗り換えました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち 弄っていこうとおもっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation