• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左天花のブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

頑張りました!

頑張りました!この前の日曜日に子供らは新年フェスティバル水泳競技大会に出場してきました。

私は巷でインフルエンザが流行っているので自宅又は近所で待機。

私はあまり水泳のことはよく分からないのですが、長女は得意とするフリー(クロール)の50mと100mでは自己タイム更新できず駄目でしたが、メドレーは何とか銅。

リレーでは2個も金メダルをもらって帰ってきました。チームのみんなのおかげと思います。

リレーで後3秒ほど縮めるとジュニアオリンピックに出れるようでまた、目標が出来たようです。

息子の方は平泳ぎ、クロールとも自己ベスト更新。平泳ぎでは鹿児島県内の5年生では3位でしたが、県外からのエントリーもあり受賞ならず。

来月の8日~9日に福岡の西区のプールで九州カップがあるんですが、それに娘はでるようです。


8日に日帰りだけど応援にいこうかと計画。しかも車で!

雪が心配ですが、どうでしょう?

しかも車は応援中はFineさんにお預けの予定です。


雪が心配・・・・。
Posted at 2014/01/22 07:19:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年01月13日 イイね!

体験してきました!

体験してきました!数日前にDの担当者から三菱の体験車がくるので今度の祝日どうですか?と連絡があり、その日は長男が愛媛に帰るので空港まで送って行きその帰りに間に合えば行きますと返事してました。

また、ちょうど次男と娘、その友達2人も市内で用事があったので一緒に体験して来ました。



登り始めです。

まるでジェットコースターです。

このほかにジグザクや階段などいくつかのコースを体験しました。



なんと、運転手は  増岡さんです。まさか、来ているとは知らず助手席に乗った時ビックリ!



記念写真をお願いしました。

子供たちは車の教室というのがあり、運転席に乗り、コーンを動かして死角になるところを教えてもらい日ごろの危険性について教えてもらいました。


発煙筒の使い方も教えてもらっていました。


体験中に我がD5はATFの交換となぜかパワステのオイルの量が下限よりだいぶ少なくなっていたので見てもらいましたが、漏れているところはないようでした。補充していただき、様子を見ることなりました。
Posted at 2014/01/13 21:02:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月06日 イイね!

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます年が明けて1週間が過ぎました。遅くなりましたが、

明けまして おめでとうございます!

年末からなぜかバタバタとしているなぁ~。

正月休みも3日までありましたが、2日がとても天気が良かったのでポンカンの収穫を始めてしまいました。(子供たちは姉夫婦に預けて)

後厄も終わり、今年はいいことあるかなと少し期待している私です。


昨日は子供たちもポンカンのお手伝いをしてもらいました。




箱を作ったり、蓋を作ったりと。市場へ持っていく準備中です。

夕方になると天気も不安定になったので デリカ に70ケース積み込み市場へ出発です。


5kg×70箱=350kg   後ろのタイヤハウスの隙間が若干狭くなりました。

二男と娘が一緒に行きたいというので3人で行ってきました。  


まだまだ、寒くなりそうなのでイジイジは春になりそうですが、みなさん、風邪など引かないよう気をつけて、今年もよろしくお願いします。
  
Posted at 2014/01/06 11:01:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソフトバンクvsマリーンズ戦
北上中!」
何シテル?   03/30 09:15
鹿児島の地から参加させていただきます。 もうすぐでみんカラ3年が経とうとしています。 出来る限りオフ会に参加したいと思っています。 もう40歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NSXコンセプトって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 22:58:25
うるま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 11:27:25
修行です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:27:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
二男の中学入学に伴い、相当な距離を走ることになるのでPHEVに乗り換えました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち 弄っていこうとおもっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation