• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FAB1の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2021年8月14日

ナビをKenwood MDV-S708に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
クラリオンのカーナビNX404が故障したためケンウッドのMDV-S708に交換します。
両方共にエントリークラスの格安機種ですが、約7年でどのくらい進化しているのか気になります。
2
中身はこのような構成です。
3
写真がありませんが、今までのナビには無かった車速パルスはメーター裏のコネクターの緑に黒線のコードから取りました。
4
配線は今までのギボシを繋ぎ直すだけですので簡単でしたが、上記の通り車速パルスを取るのに少し手間取りました。

またテレビのフィルムアンテナも4個に増えましたのでちょっと面倒ですね。

Bluetooth接続での通話もマイクが付いていましたのでハンドルポストに取り付けました。
5
少し前に交換した最終型のインパネのおかげでスッキリとした感じに仕上がりました。

今までよりも画面がとてもきれいで、操作もサクサクですのでストレスもありません。
値段を考えるとコスパは高いですね。

取り付けの詳細はブログに書きましたので興味があればどうぞ。
https://xn--vckh3eb7kzb8c.com/archive_107/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアゲートストライカー固定ネジの増し締め

難易度:

ナビ電力のサブバッテリー供給

難易度: ★★

ナビとか要らんけど

難易度:

自作フットレスト

難易度: ★★

(youtube版)作業環境整備④

難易度:

主に前席下清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #サンバー ホイールシリンダーカップキット https://minkara.carview.co.jp/userid/598411/car/803422/9257349/parts.aspx
何シテル?   06/10 11:37
飛行機、自動車、オートバイ、電車にバスに何でも乗りたい楽しみたい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武蔵野ガレージセール3月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 14:03:43

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
2003年式のアップハンドルです。
ホンダ CT110 カブ二郎 (ホンダ CT110)
元祖ハンターカブCT110
スバル サンバー スバル サンバー
趣味で乗る唯一の軽箱 乗れば乗るほど楽しい車です。 ブログやってます↓ https:// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation