• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

VeilSideの羽、稀少性は?

VeilSideの羽、稀少性は?  ベルサイド?ベイルサイド??
まあ読みはどうでもいいんだけど、自分の車には購入時からこの羽が着いてます。

 まあ個人的にだいぶ慣れてきたし、車を前斜め45°辺りから見ればそこそこキマってる(と思いこんでる)し、そもそも自分の車と判り易くて便利ですが、どうもこの後ろから見た時のサイドのぼってり感だけは苦手なのです。


 ということでこのサイドを削ぎ落とし、新しくFRP貼ってTRDモドキか5型純正風にしようと検討してましたが、どうも気になるのがこの羽の稀少性。というのも以前誰かが「MR2でこの羽は珍しいしヤフオクでもいい値で売れるよ~」と聞いた様な記憶が・・・。

 う~ん、どうせ捨てずにちゃんと使う訳だし気兼ね無くぶった切ってしまおうか。
それともやっぱ予定してたGTウイングの方にしてコレはとっておこうか知ら??

判る方いらっしゃいましたら助かります。


※写真は08~09年の冬です。



 
ブログ一覧 | 疑問。 | クルマ
Posted at 2010/11/15 17:42:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 18:27
初めまして!突然のコメント失礼します。

ヴェイルサイドの羽は珍しいですね~!昔私も装着してました(80スープラ)
しかも車種によってはニセモノが出回るほどの人気がありましたね。
私もド派手なエアロが好きなので、ヴェイルサイドのエアロは大好きです♪
サイドやリアアンダーのスポイラーもセットで装着すればかなりカッチョイイですよね!(^^)!
特にSW20用のエアロは他車種(80スープラやアリスト)のエアロに比べてかなり希少な方だと思います。比較的高価でしたから…
秋田市内では3台くらいしか見たことないです。(7~9年前)
加工するのは少々もったいない気がします。
オークションは、相場の変動が激しいので値段は想像できませんが、高値がつきそうな予感がします。
売ってGTウイングを着けるのもイイかも知れません。
コメントへの返答
2010年11月15日 19:12
こちらこそ初めまして♪
情報有難う御座います。

やはり稀少&人気なんですね!?
確かに僕のはサイドとリアのエアロが無いのでそれは大きいですね。
何だかんだで前から見ればBOMEXのバンパーとの組み合わせは結構バランスいいですし(笑)
80スープラにベルサイドはカッコイイですよね♪

何れにせよ大切にしようと思います。

秋田市御在住でいらしたのですね!?
もし山で見かけても虐めずに優しくパスして頂けたら幸いです(笑)
2010年11月15日 18:49
私のにも付いています。と言うより、付けました。
友達の車の形見なんです。

同じ羽根を付けてる人には会った事ないですね。
珍しいと言えば珍しいかも知れません。

この前ヤフオクで2,5000円位で落札されてましたよ。
売って新しい羽根の資金にした方が良いかもしれないですね。
コメントへの返答
2010年11月15日 19:29
ごめんなさい(汗)
一番身近なところで着けていらっしゃることを考えてませんでした。

確かに滅多に見かけませんよね。
以前1回だけ山形で同じ羽着けた赤いSWと遭遇した時は謎のランデブー続いた位ですしww

こうなると下手な汎用ウイング着けるより愛着湧いてきますね!

それにしても凄い価格です(汗)
2010年11月15日 20:23
ヴェイルサイドって、代表の横幕氏の苗字を逆にして
英訳したんですよね~(Veil=幕、Side=横)。

数年前までは東京オートサロンショーで華々しく
出展していたけれど…(ラモスが来ていたのを見たことあり)

最近はチューニングカーも下火ですから、
いずれ価値が出るかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年11月16日 3:10
石橋さん方式だったんですね!
聞かなければとても想像出来ません。

確かにチューニングカーの中でもMR2のアフターパーツ市場の衰退は深刻ですからね(汗)

ラモスというところに業界の盛衰さと時代を感じますw

プロフィール

「折角代休なのに役所行くの怠い・・・。」
何シテル?   09/02 08:58
自由に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RB26の封印とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:06:16
RX-8 カーボンボンネット 透かし塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 13:58:02
ゼスティノ グレッジ(Zestino Gredge)07Rを試してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 16:35:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
むかしあるキモヲタが、川のそばで黒いRに乗っていました。 ところが手が滑って、乗ってい ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
 他と散々迷った挙句に結局最後は勢いで決めて購入。 結果、何故かライバルよりもマイナーな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 取りあえず箱さえしっかりしてれば他は後から仕上げればいいや!と半ば勢いだけで買ったら、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2008年9月購入→2011年4月一時抹消 現在自走式物置と化してますが、 そのまま固 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation